【メソロギア】最新リセマラ当たりランキング
目次 (リセマラ当たりランキング)
リセマラは必要?
勝ち負けを意識するかどうかによります。リセマラなしだとレート3000以上あたりから勝ちにくくなります。
リセマラは非常に簡単
メソロギアにはゲーム内で「データリセット」という機能があるためアプリをアンインストールする必要がなく、一回にかかる時間は約2分と非常に簡単にリセマラができます。
リセマラの手順 (約2分)
- メソロギアをインストール (2周目以降は不要)
- スタート>新規プレイ>規約同意>ユーザー名決定
※ユーザー名は後で変更可能 - プロローグをタップで進める
- チュートリアルを進める (スキップ不可)
- 勝利後、アセットダウンロード (2周目以降省略)
- チュートリアルの続きを左上のボタンで飛ばす
※「その他」タブから後でプレイ可能 - 右上で光っている「ギフト」から40000Gold入手
- 「ショップ」タブから希望パックを40パック引く
- 希望通りでなければ「その他」タブ一番下の「データリセット」でデータ消去
- スタート画面に戻って繰り返し
▼「データリセット」の場所
リセマラおすすめパック
※近年は新規実装カードがの強さが上昇傾向のため、基本最新のカードが収録しているパックを引くことをお勧めですので、ランキング形式は廃止しました。
リセマラ対象パックについて
メソロギアはゲーム始めたてでも全てのパックAvalanche and Eruption(Aパック)からFortitude and Curiosity(Fパック)まで引くことができます。
ゲーム画面のパック説明は長らく更新されておらず、カード追加が大量に行われた現在と異なる点や、近年の新カード効果が上昇傾向にあるので、基本最新のカードが収録しているパックを引くのをお勧めします。
特定の種族を使いたい場合は、デッキ編集画面で種族で絞込検索を行い、生成モードにチェックをつけて必要で足りないカードを多く収録されているまたは虹や金などが収録しているパックを対象にしましょう。
各パックの構成内容とおすすめカード
2025/2時点の情報になります。今後の調整やカード追加、環境変化により価値が変動しますので、その点を理解して判断をお願いします。
Aパック
リセマラ基準
2024年8月までカードや新種族が追加され、現在の環境含まれるカードも多く含まれています。近年カード追加が大量に行われたため、ゲーム内のカードパックの説明文と異なり、実際にはいろいろなカードが含まれています。
おすすめウルトラレア
カード名 | 解説 |
---|---|
ラファエル | 相手召喚時効果封印を持つチャージャーです。様々な召喚時効果を防ぐことができる汎用性の高いカードです。 |
Bパック
リセマラ基準
2024年11月~の新カードや新種族の追加はこちらのパックに追加されています。基本新カードが強い傾向のため、このパックから引くのがおすすめです。
おすすめウルトラレア
カード名 | 解説 |
---|---|
エリザベート | 偶数ターン開始時に相手手札を凍結しアタッカー化。毎ターン相手の凍結からパワーを奪い高パワーアタッカーに。ヴァンパイア神デッキのエース。 |
Cパック
リセマラ基準
特になし
おすすめウルトラレア
特になし
Dパック
リセマラ基準
特になし
おすすめウルトラレア
特になし
Eパック
リセマラ基準
特になし
おすすめウルトラレア
特になし
Fパック
リセマラ基準
特になし
おすすめウルトラレア
特になし
他の初心者向け記事
初心者向け記事一覧 初心者向けの記事をまとめました! |
メソロギア関連リンク
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
nameless
82カ月まえ ID:u1y5xsz4上の方に基本書いてありますが、各パックの先頭文字を略称としてAパックと表記しています。一応先頭文字を使ってるのわかりやすくしておきました。
デッキ編集のボックスメニューではランク絞り込み(おそらく誤植)と異なる表現でわかりにくいですが、ショップ画面ではパックという表現をつかっているので、そららに表記に合わせています。
-
-
-
-
ななしの投稿者
72カ月まえ ID:e6rnvtkfリセマラでAパックとかってどこに描いてあるんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
61年まえ ID:isq6ht1d基本的に評価はかなり正確だと感じる。だが、リセマラは虹だけで判断するのは良くないと思う。金に強いカードが多いのも事実で、CやEやFの金は環境に良く見られるカードが多いから候補だと思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
52年まえ ID:rp7hlm62アイリスSS評価は罠
Aパックで環境でたまに見かけるのは不死鳥くらい
Bパックも白騎士盾SS評価ではあるものの使用率は低い
虹レアが必須な徘徊ヴァネッサや帝騎士、四元龍リン、準必須級の悪魔などを組むなら虹レア必要になるけど、環境的には赤十字、水棲削減、LOなど虹レアなしでそれなりに強い種族も多い
-
-
-
-
ななしの投稿者
42年まえ ID:giuzgmc5高レアいらんはエアプやろ。
このゲームは先に組みたいデッキ決めてそのデッキに一番入るウルトラレアが収録されてるパックで目当てのキャラ引けるまでリセマラするのが正解
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:gh2ftzgi攻略情報が古すぎるので参考にしない方がいい
基本的に高レアはいらないから割って
強い低レアでデッキを作るゲームだよ
-
-
-
-
かめ
24年まえ ID:jczcc9e62020年2月ナーフについての記述を削除しました。
「紅騎士団長・アイリス」をSランクに修正しました。
-
-
-
-
ななしの投稿者
14年まえ ID:e20iyv38ホーリー分解したのにポイント補填されてないんだけど…詐欺?
-