【メガニケ】協同作戦攻略
勝利の女神:NIKKE(メガニケ)の協同作戦攻略について掲載しています。

協同作戦概要

協同作戦はオンラインで、自分含む他のプレイヤー5人で協力してボスラプチャーに挑むモードとなっています。
ボスラプチャーに与えたダメージに応じて報酬を獲得できます。
また、出撃の際のニケのレベルは固定されています。
譲り合いが大切

このモードでは、各プレイヤーが1体ニケを選択し合計5体のチームを編成します。
ここで問題になってくるのがバーストスキルです。
バーストⅠ、Ⅱ、Ⅲのどれかがかけているとフルバーストを発動できない為、味方のピック状況に応じてキャラクターをピックしましょう。
企業バフを活用

特殊ルールで企業バフがかかる場合があります。
攻撃力+10%などの効果があるので積極的に活用していきましょう。
戦闘のコツ
しっかりと阻止部位を狙う

協同作戦では様々なタイプのボスラプチャーが出現しますが、ボスラプチャーはたいてい赤いマーカーで囲われた阻止部位が出現します。
阻止部位を一定時間内に破壊できないとボスの強力な攻撃が来るのでしっかりと狙いましょう。
味方とフォーカスを合わせる
ボスラプチャーには部位破壊ができる箇所が存在します。
味方が狙っている場所をしっかりと見極めて攻撃しましょう。
初心者でも気軽に挑もう
ボスラプチャーが出現するとはいえ、ニケレベルが固定であったり、ボス自体そこまで強く設定されていないので気軽に挑みましょう。
ダメージ報酬
| ダメージ量 | プレイ報酬 |
| 0~60万 | 壊れたコア*900 |
| 60万1~100万 | 壊れたコア*920 |
| 100万1~140万 | 壊れたコア*940 |
| 140万1~180万 | 壊れたコア*970 |
| 180万1~220万 | 壊れたコア*1000 |
| 220万1~260万 | 壊れたコア*1050 |
| 260万1~310万 | 壊れたコア*1100 |
| 310万1~360万 | 壊れたコア*1150 |
| 360万1~ | 壊れたコア*1200 |
鉄くずショップ商品一覧と優先度
| アイテム名 | 必要な壊れたコア数 | 優先度 |
| ジュエル*100 | 1000 | B |
| 指揮官利用し放題券 | 400 | B |
| エリシオンVIP食事券 | 600 | A |
| ミリシスVIPカード | 600 | A |
| ピルグリム補給品セット交換券 | 600 | S |
| クレジット1h | 30 | B |
| バトルデータセット1h | 100 | B |
| コアダスト1h | 100 | B |
| クレジット12h | 360 | B |
| バトルデータセット12h | 1150 | A |
| コアダスト | 1150 | A |
| クレジット | 100 | S |
