【忍ツボ】無限ドクタケ城について
【忍ツボ】無限ドクタケ城について
目次 (【忍ツボ】無限ドクタケ城について)
無限ドクタケ城とは
メインストーリーを300ステージまで進めると、
画面下部の作戦会議から参加できます。
倒した敵の数を競い、報酬を手に入れましょう!
また、期間ごとに目玉キャラが入れ替わります。
ここでしか読めない特別ストーリーの解放を目指しましょう!
※「無限ドクタケ城」は、目玉キャラごとに第4回まで開催されます。
ルールと注意事項
制限時間 | 1分間 | |
---|---|---|
攻撃方法 | 忍たまと手裏剣 | 忍術使用不可 |
挑戦回数 | 5時間で1回復 | 3回まで貯められる |
再挑戦時 | 前回到達した階層の敵から再開 |
成績順位報酬一覧
古銭 | 「交換所」で書物や経験石と交換可能 |
---|---|
ムゲンの札 | ★3以上確定「ムゲンのツボガチャ」が引ける |
短尺 | 「無限ドクタケ城」内の交換アイテム |
忍術指南書 | 忍たまの強化用アイテム |
※「短尺」と交換できる各種効果は、通常バトルや調査任務などでも有効となります。
おすすめ忍たま
ペア任務の必須キャラ
- 特殊能力
自身の秒間攻撃力+50%(10段で解放)
無限ドクタケ城の制限時間+4秒(30段で解放)
自身の攻撃間隔+80%(60段で解放)
戦略(初心者向け)
序盤:攻撃速度を重視!
制限時間内に、とにかくたくさん攻撃するのが吉。
攻撃速度がはやい忍たまを編成しよう!
後半:秒間攻撃力を重視!
高階層になればなるほど、1回の攻撃で与えるダメージが重要になってきます。
秒間攻撃力の高い忍たまを選びましょう。
こちら側には体力(HP)が無いので、強敵になっても焦らず着実に倒していきましょう!
戦略(中~上級者向け)
ランキング上位を狙うなら、ペア任務は必須。
ガチャをたくさん回して、まずは攻ボーナス最大を目指しましょう!
詳しくは→ペア任務とは
有効な特殊効果を持つ忍たま一覧
無限ドクタケ城で有効な特殊能力を持つ忍たまを紹介しています。
画像/忍たま名 | 特殊能力 |
---|---|
【劇場版】善法寺伊作 | 手裏剣ダメージ+4800% 無限ドクタケ城の制限時間+5秒 攻撃タイプ「普通」忍たまの秒間攻撃力+65% |
【寒い日に】立花仙蔵 | 無限ドクタケ城の制限時間+5秒 所属「作法委員会」の忍たまの秒間攻撃力+65% 種別「月」に属する忍たまの秒間攻撃力+65% |
【劇場版】山田利吉 | 手裏剣ダメージ+6500% ★4忍たまの秒間攻撃力+60% 無限ドクタケ城の敵HP-5% |
【劇場版】不破雷蔵 | レア敵(経験石)に与えるダメージ+30 無限ドクタケ城の制限時間+6秒 種別「海」に属する忍たまの秒間攻撃力+66% |
【小さな用具委員会】山村喜三太 | 手裏剣ダメージ+4000% 無限ドクタケ城の制限時間+7秒 攻撃タイプ「早い」忍たまの秒間攻撃力+62% |
【お化けに適役?】尾浜勘右衛門 | レア敵(永楽通宝)の出現率+180%(10段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-5%(30段で解放) 所属「学級委員長委員会」の忍たまの秒間攻撃力+62%(60段で解放) |
【海での挑戦】不破雷蔵 | 日曜日に自身の秒間攻撃力+250%(10段で解放) 無限ドクタケ城の制限時間+6秒(30段で解放) 攻撃タイプ「遅い」忍たまの秒間攻撃力+60%(60段で解放) |
【反省頑張る】綾部喜八郎 | レア敵(経験石)の経験石ドロップ数+140%(10段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-5%(30段で解放) 種別「花」に属する忍たまの秒間攻撃力+62%(60段で解放) |
【花見忍務】立花仙蔵 | 宝禄火矢のドロップ率+340%(10段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-4%(30段で解放) 種別「空」に属する忍たまの秒間攻撃力+62%(60段で解放) |
【ダジャレで名案】浜守一郎 | レア敵(永楽通宝)の永楽通宝ドロップ数+100%(10段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-4%(30段で解放) 種別「森」に属する忍たまの秒間攻撃力+62%(60段で解放) |
【ユリコのため】田村三木ヱ門 | 全忍たまの秒間攻撃力+25%(10段で解放) 再修行時の経験石数+25%(30段で解放) 無限ドクタケ城の制限時間+6秒(60段で解放) |
【課題完了!】久々知兵助 | 無限ドクタケ城の制限時間+4秒(10段で解放) レア敵(経験石)の出現率+130%(30段で解放) 種別「海」に属する忍たまの秒間攻撃力+60%(60段で解放) |
【憧れの師匠】灰洲井溝 | 自身の秒間攻撃力+50%(10段で解放) 無限ドクタケ城の制限時間+4秒(30段で解放) 自身の攻撃間隔+80%(60段で解放) |
【目指せ満点】今福彦四郎 | 自身の攻撃間隔+30%(10段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-3%(30段で解放) 攻撃タイプ「早い」忍たまの攻撃間隔+20%(60段で解放) |
【火薬の魅力?】池田三郎次 | 無限ドクタケ城の制限時間+3秒(10段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-3%(30段で解放) 自身の秒間攻撃力+140%(60段で解放) |
【即断即決】神崎左門 | 無限ドクタケ城の敵HP-2%(10段で解放) 攻撃タイプ「早い」忍たまの秒間攻撃力+40%(30段で解放) 自身の攻撃間隔+50%(60段で解放) |
【月と落葉】戸部新左ヱ門 | 自身の秒間攻撃力+80%(10段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-4%(30段で解放) 自身の攻撃間隔+50%(60段で解放) |
有効な特殊効果を持つ忍具一覧
無限ドクタケ城で有効な特殊能力を持つ忍具を紹介しています。
画像/忍具名 | 特殊能力 |
---|---|
![]() 黄金の石 | 手裏剣ダメージ+10855%(最大値) ★4[劇場版]善法寺伊作の秒間攻撃力+145%(15段で解放) 無限ドクタケ城の制限時間+3秒(30段で解放) |
![]() なめくじと手裏剣 | 手裏剣ダメージ+10693%(最大値) ★4[小さな用具委員会]山村喜三太の秒間攻撃力+136%(15段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-3%(30段で解放) |
![]() ユリコの雪像 | 手裏剣ダメージ+10416%(最大値) ★4【ユリコのため】田村三木ヱ門の秒間攻撃力+129%(15段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-3%(30段で解放)) |
![]() 分銅付きの縄 | 手裏剣ダメージ+9895%(最大値) ★4[憧れの師匠]灰洲井溝の秒間攻撃力+120%(15段で解放) 無限ドクタケ城の制限時間+3秒(30段で解放) |
![]() 戸部先生の刀 | 手裏剣ダメージ+9895%(最大値) ★4[月と落葉]戸部新左ヱ門の秒間攻撃力+120%(15段で解放) 無限ドクタケ城の敵HP-3%(30段で解放) |
![]() さすまた | 手裏剣ダメージ+9510%(最大値) 無限ドクタケ城の制限時間+3秒(15段で解放) 全忍たまの秒間攻撃力+4%(30段で解放) |
![]() 刀 | 手裏剣ダメージ+9312%(最大値) 無限ドクタケ城の敵HP-3%(15段で解放) 全忍たまの秒間攻撃力+4%(30段で解放) |
![]() 火縄銃 | 手裏剣ダメージ+9114%(最大値) 無限ドクタケ城の敵HP-3%(15段で解放) 全忍たまの秒間攻撃力+5%(30段で解放) |