Gamerch
NU:カーニバル攻略wiki

【神々の争い】神々の試練

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: カイイ
最終更新者: カイイ


神々の試練攻略

イベント版の探索派遣。

派遣された場所のレベルによって、1時間ごとのドロップアイテム数が増加する。

なので最初は、派遣する3ヶ所だけに絞ってレベルアップし、そこだけ回っていれば最高効率で素材収集ができる。

1時間も22時間も効率は変わらないので、22時間でOK

レベルアップのメリット
・イベント内クエストの能力上昇
(周回速度UPや高難易度攻略に良い)
・ドロップアイテムの増加

オススメの派遣場所

素材が被らない&高難易度攻略のために上げておきたい能力を加味してオススメの派遣場所3選を紹介。


オススメ派遣場所
場所素材能力の効果
与える通常ダメージ増加
必殺技ダメージ増加

上記2ヶ所+下記から1ヶ所からどちらか選ぼう。

攻撃力増加
全てのキャラに恩恵がある。迷ったらここでOK
OR
通常ダメージ増加
通常攻撃アタッカーや追撃アタッカーなどを育成してるならオススメ

派遣場所まとめ

場所(名称略)素材能力の効果
全エリアで
獲得できる

鉄鉱山
必殺技ダメージ増加
最大25%

果樹園
通常攻撃力増加
最大25%

鍛冶工房
受けるダメージ減少
最大10%

農場
攻撃力増加
最大25%

酒造工房
与えるダメージ増加
最大10%

陶芸工房
治癒効果増加
最大25%

派遣場所のレベルアップに必要な素材数

1ヶ所のレベルアップに必要な素材数

レベル必要な素材数
Lv.1→Lv.2×100個
Lv.2→Lv.3×150個
Lv.3→Lv.4×200個
Lv.4→Lv.5×220個
Lv.5→Lv.6×240個
Lv.6→Lv.7×250個
Lv.7→Lv.8×260個
Lv.8→Lv.9×270個
Lv.9→Lv.10×280個
Lv.10までに
必要な素材数

1970個

3ヶ所のエリアをLv.10にする必要素材数


5910個

すべてのエリアをLv.10にする必要な素材数


11820個


SPストーリーの解放条件

エイトがいる場所に派遣してもSPストーリーが解放されるかは運なので、SPストーリーが解放されない場合がある。


ストーリーが解放された一例を載せておきます。SPストーリー回収の目安にしてください。

また、SPストーリーはケシー3話、オリビン3話、エドモンド2話

あくまで一例なので「書いてある場所周回したのにストーリー解放されない!」などの苦情はお控えください。



完了時のミニキャラ絵柄が2パターンあるので、

キラキラ演出がある場合ストーリーがもらえる。

ストーリーなし ストーリーあり


全ての場所のレベルアップのメリット

・レベルMAX箇所による報酬

「周回するところだけレベルアップしていればいいのでは?」

と思うかもしれないが、レベルアップした場所の数だけ追加報酬がある。

↓派遣ページ下記にあるボタン

レベルマックスの場所が6ヶ所で全ての報酬が受け取れるので、出来るだけレベルを上げよう。

優先度的には

派遣場所のLv>SPパズル埋め>残り3ヶ所のLv


・建物見た目の変化

レベルMAXにすると、建物の見た目が変化する。

場所Lv.1~Lv.9Lv.10
鉄鉱山
果樹園
鍛冶工房
農場
酒造工房
陶芸工房
コメント (【神々の争い】神々の試練)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

楽しくゲームをしております。
多数のゲーム(ホラーは除く)

新着スレッド(NU:カーニバル攻略wiki)
Wiki内ランキング
注目記事
ページトップへ