【混乱のホラーナイト】仕掛け-02

【推奨作戦】
〜レーザー銃と八卦図を持った男〜
| 推奨編成 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 攻撃判定4人必要 全体攻撃持ちを3番目に1体 | ||||
| 推奨行動 (nは0以上の整数) | |
| 注意 | レイが倒されると敗北。両方の人形を倒そう |
|---|---|
| 7n+3T | 両方の人形に2回ずつ攻撃判定を入れよう |
| 7n+5T | 3番目のキャラクターのスキル発動 |
| 7n+7T | 1,4番目のキャラクターが人形(緑色)に必殺後、2,3番目のキャラクターで人形(青色)を通常攻撃 |
解説
- 勝利条件、人形2体のHPを1にする。敗北条件は、レイのHPが1になる。ギミックを突破できなかったとき。
- 実質、全体攻撃持ちの荷物検査(どれだけ育っているかという意味)、一応、初心者のために言うと、SRガルとSRブレイドを3番目に編成しよう
- 7Tのギミックのために攻撃判定を持つキャラクターを4体編成する必要がある。攻撃判定を持つサポーター(スキルのときだけも攻撃するなら可)を所持してるのなら、1番目に入れても大丈夫。
- 2Tのギミックは両方の人形に2回ずつダメージを与える必要がある。特定の場所攻撃持ちやサポーターを削って攻撃判定を増やしてもいいが、4T、7T目のギミックあるので、おすすめ構成が丸い。
- 4Tは、3番目以外のキャラクターを麻痺させてくるので3番目に全体攻撃持ちを置いて、次のターンスキルを使いギミックを乗り越えよう(麻痺無効で自由に行動できる。)
- 7Tは上記に書いてある通りに行動しよう、特段書くことはない。
- 同じターンに人形のHP1にしなくても問題はない
【敵詳細】
| 開始直後の敵バフデバフ | |
|---|---|
| 人形(青) | |
| 属性相性ダメージ増減効果が100%減少 | |
| 2ターン経過するごとに、与えるダメージを4%減少させるを誘発する | |
| 人形(緑) | |
| 属性相性ダメージ増減効果が100%減少 | |
| 2ターン経過するごとに、3番目の治癒効果を5%減少させるを誘発する | |
| レイ | |
| 状態無効+受けるダメージ500%減少 | |
| ヒントテキスト | |
| 開始直後の味方バフデバフ | |
| 1,2番 | |
| 永続 | 与ダメ-300% |
| 被必殺時 | 1つ右の味方の必殺技CDに影響を与える効果を無効化 |
| 敵行動 (nは0以上の整数) | |||
| 人形(青) | レイ | 人形(緑) | |
|---|---|---|---|
| 1T | 単体攻撃×2 | 自己治療 | 単体攻撃×2 |
| 2T | レイにデバフ+単体攻撃 | 両方の人形にデバフ 自己治癒 | バフ+単体攻撃 |
| 3T | 単体攻撃×2 | 自己回復(ギミックで即死) | 単体攻撃×2 |
| 4T | 貯め行動 | (ギミックで即死) | 貯め行動 |
| 5T | ー | 自己治療 | ー |
| 6T | 自身バフ+単体攻撃 | 貯め行動 | 自身バフ+単体攻撃 |
| 7T | 単体攻撃×2 | ー(ギミックで即死) | 単体攻撃×2 |
| 以下ループ(1Tの行動に戻る) | |||
下記コメント欄は【クリアパーティー報告掲示板】です。
まずはこちらのページをよく読みましょう→高難易度ステージ攻略のコツ
「クリアできません!」だけではどうできないのか、どんな編成で試しているのか、育成の度合いはどうなのか、どこまで(HP50%ギミックまではできるなど)できているのかがまったく分からないため、行動を変えればいいのか、育成が足りてないなどお答えしづらいです。
質問する際には、
ーーーーーーーーーーーー
・編成
・育成の度合い
(レベル、HP/ATK、星、ふれあい、潜在)
・敗北ターン数
・敵残りHP
・敗北時の状況(分かる範囲で)
・クリアできない原因(分かる範囲で)
(攻略記事のあるステージの場合どこまではやれたのか、説明がわかりにくい箇所があればその部分を示してください)
ーーーーーーーーーーーー
などの記載があると、より適切な回答ができます。
-
-
-
ななしの大魔法使い
31時間まえ ID:cu373qyy育成を進めていた全体攻撃持ちが神ケシーだけだった…という状況で、ギリギリ最低ラインクリアをしたのでコメントです。
3番目に神ケシーを入れてもクリアは可能です。
17ターン目でレイの体力が尽きますが、このターン中に人形2体を体力1%にすればクリア判定になります。(バグじゃなければ)
絆:5/4/5/5/5
潜在:7/6/7/6/8
【ポイント】
・討悪エンテン(星3)が持っている「チームの中の『アタッカー』1体につき~」と「HPが90%を超える時~」のバフをフル活用するため、パーティは体力90%以上を維持。
・1番目にバニーエイトで攻撃して攻撃力アップ。エイトの必殺は打てる時にすぐ打つ!
・お茶会玖夜は星3で持続ダメージが強化されるため活用(星2ではクリアならず)
・人形2体の体力が10%をきったあたりで、神ケシーの必殺を使い削りきれると良し。
全体的に育成が足りていない状況ですので、潜在をもっと上げておけば、バフや攻撃の順番を気にしなくても大丈夫かもしれません。
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
211時間まえ ID:tm682e1r1です。他にも同じような状況の方おられますでしょうか。
みなさま、どのような編成でクリアされたか参考に伺えると幸いです!😅💦
-
-
-
-
ななしの大魔法使い
111時間まえ ID:tm682e1r育成進めていた全体攻撃もちが、SSR玖夜さまか、SSR神ケシーで、チームの三番に置いたら、玖夜は相手方のレイにも回復阻害?してしまいレイが死んでしまう&神ケシーは人形に2回ずつ攻撃をいれるターンでうまくかみあわずケシーが落ちてしまいます🥲
SRガルとブレイドはもってはいるのですが、育成あまりしていませんでした。(森組推しで森組SSR中心+マストSRで育てていました。)
ガルをあわててレベル60にしたのですが、3ターン目の人形の攻撃で落ちてしまう💦
がる…★2(輝く結晶体不足で欠片はあるけど★あげられない)、潜在2、ふれあいはマックスです。潜在育成がいまから期間中にまにあうかしら💦
-





















