Gamerch
ObeyMe!Nightbringer攻略wiki(おべない)

【ObeyMe!NB】公式Reddit┃We are the Obey Me! Team! ask us anything!【おべない】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:Lucy@副管理人

スマホアプリゲーム【ObeyMe!Nightbringer(おべない)】の2023年4月6日に行われたReddit「AMA(We are the Obey Me! Team! ask us )」についての詳細ページです。

「Reddit」とは?

いわゆる「2ちゃんねる」の海外版のようなサイト。
一般ユーザーのディスカッションが主なようだが、(場所さえ提供されれば)今回のように公式や運営と直接やりとりができるようにもなっている。
今回は2023年4月12日リリース予定の【ObeyMe!Nightbringer(おべない)】について「AMA(We are the Obey Me! Team! ask us anything!/私たちは、Obey Me!チームです!何でも聞いてください!)」と運営より同年4月6日の午前10時(JST)と17時(JST)に実施します、と告知。

以下にそれぞれの回でのユーザーからの質問と運営からの答えをまとめておきます。

99%英語での質問と答え&アプリ翻訳そのままなので間違っている部分もあるかもしれませんが御了承ください。
公式のRedditページはコチラ
また今後はよりユーザーの声を聞きたいのかRedditでの質疑応答などをやっていきたいと書いてあります。

質問と回答

(※どちらの回も順不同です)

▶Will the original Obey Me! game continue to receive new lessons while Nightbringer is being pumped out?
▶How much detail of the War will be given through the gameplay?
▶ナイトブリンガーが発売されている間、オリジナルの「Obey Me!」は新しいレッスンが受けられるのでしょうか?
▶ゲームプレイを通じて、天界大戦のディテールはどの程度伝えられますか?
▶The story after Lesson 80 will continue, however, new main story lessons will not be added to the original Obey Me!
▶You will get to learn about the war in the story!
▶Lesson80以降のストーリーは継続されますが、原作のObey Meに新たなメインストーリーのレッスンが追加されることはありません
▶物語の中で天界大戦について知ることができます!
▶Will the original obey me game still be updated and worked on when the nightbringer comes out?
▶ナイトブリンガーが発売されても、オリジナルのOBY MEゲームはアップデートされ続けるのでしょうか?
▶OG Obey Me! will continue to receive events but not lessons.
▶Obey Me!は、引き続きイベントは続きますが、レッスンは続きません。
▶Will there be anymore character songs in the future?
▶今後、キャラクターソングは増えていくのでしょうか?
▶Yes!
▶はい!
▶Is there any chance we will see Michael?
▶ミカエルに会える可能性はあるのでしょうか?
▶You will see his name come up more in the main story, but as for a design, etc., we will have to wait and see...
▶本編ではもっと彼の名前が出てきますが、デザインなどについては、お楽しみに…といったところでしょうか。
▶Will there ever be nendroids and figures as merchandise instead of the acrylic stands figures? Please I really hope so because I’m dying for them.
▶アクリルスタンドフィギュアではなく、グッズとしてねんどろいどやフィギュアが出ることはないのでしょうか?どうしても欲しいのでお願いします。
▶We are working on some very special things! For nendoroids, you may have to ask them about that (we would love to make them!).
▶特別なものを作っています!ねんどろいどについては、問い合わせてみないとわからないかもしれませんね(ぜひ作ってみたいです!)。
▶Hi! Nice to talk with you! Do you think that with the new models of the boys, we will get to see them in different outfits?
▶こんにちは!お話できてうれしいです!キャラクターたちの新しいモデルで、いろいろな服装を見ることができるようになりますか?
▶Not in the initial release, but the new models will be receiving outfits in the future!
▶初回発売ではありませんが、今後、新モデルには衣装が支給される予定です!
▶As the brothers will be newly fallen in Nightbringer’s storyline, will we see a darker side of the brothers acclimating to being demons?
▶ナイトブリンガーのストーリーでは兄弟が新たに堕天することになるので、悪魔に馴染んだ兄弟のダークな一面も見られるのでしょうか?
▶You are right about them being fallen angels, however, as they were just recently angels, their personalities are actually closer to how they were in the Celestial Realm.
▶堕天使というのはその通りなのですが、つい最近天使*1になったばかりなので、実は天界での性格に近いんです。
▶Am I correct in assuming that the main character of ObeyMeNightbringer is the same person as the MC (i.e. us international students) who has been the main character of the previous ObeyMe apps?
▶Will the interval between events in the current application and the new application be the same? We feel that the schedule is overcrowded even at this point, so we would appreciate it if you could give us more leeway in development.
▶ObeyMeNightbringerの主人公は、これまでのObeyMeアプリの主人公であるMC(=私たち留学生)と同一人物と考えてよろしいのでしょうか。
▶現行アプリと新アプリのイベントの間隔は同じになるのでしょうか?現時点でもスケジュールが過密になっていると感じていますので、もう少し余裕を持って開発していただけるとありがたいです。
▶The MC will be the same.
▶Thank you for your comment about the schedule.We will work to find a way for all exchange students to enjoy each event.
▶MCはこれまでと同様皆さんです。
▶スケジュールについてご意見ありがとうございます。皆さんが一つ一つのイベントをじっくり楽しめる工夫を今後考えていきます。
▶I wanted to ask how the new interactions with the boys will be? Will it more in-depth so we can really grasp more of their personalities?
▶私は、キャラクターたちとの新たな交流はどのようになるのだろうかと聞きたいです。より深く、より多くの個性を把握できるようになるのでしょうか?
▶For the phone calls in particular, we tried to focus more on the romance element of the game. So you will be able to see not only how your favorite brother interacts and reacts with you, but how the other characters react to that relationship.
▶特に電話については、恋愛の要素をより重視するようにしました。ですから、大好きなキャラクターとのやり取りや反応だけでなく、その関係性に対して他のキャラクターがどのような反応をするのかも見ていただけると思います。
▶Will there be more romance?
▶ロマンスも増えるのでしょうか?
▶There will of course be romance, and we have tried to include more of it, especially in the phone calls.
▶もちろんロマンスもあるでしょうし、特に電話ではより多く盛り込もうとしました。
▶Will parts of the lore be retconned in Nightbringer?
▶ナイトブリンガーでは、既存のメインストーリーを継続するのでしょうか?*2
▶Yes! The story from Lesson 80 will eventually continue in Nightbringer.
はい!Lesson80のストーリーは、いずれ『Nightbringer』に続くことになります。
▶Will Thirteen, Raphael and Mephisto have character songs too in the future?
▶今後、サーティーン、ラファエル、メフィストもキャラクターソングが登場するのでしょうか?
▶We do have something in the works! (Don't hold your breath though)
▶私たちは、何かを計画しています!(期待しないでください)
▶Will the story be fully voiced ?
▶ストーリーはフルボイスになるのですか?
▶The main story will not be fully voiced. You will be able to hear their voices a lot more in other parts of the game though.
▶メインストーリーはフルボイス化されません。しかし、ゲームの他の部分で彼らの声をたくさん聞くことができるようになります。
▶Will we have more interaction with the side character as well as the brothers? Or will it focus on the brothers with minimal interaction with the side characters?
▶兄弟だけでなく、サイドキャラクターとの交流も増えるのでしょうか?それとも、兄弟に焦点を当て、サイドキャラクターとの交流は最小限になるのでしょうか?
▶The side characters will be in Nightbringer, like the original.As for Lesson 81, the story will continue in Nightbringer.
▶Lesson81については、原作と同じくナイトブリンガーでサイドキャラクターが登場します。
▶Are there only seven Little D.'s? Or are there many that just look alike because they represent the same sin?
Do the Little D.'s live at the Demon Lord's Castle?
Do they go to RAD as students? Or do they just help MC with their tasks?
And of course I must ask, will we see the Little D.'s in Nightbringer?
▶リトルDは7人しかいないのでしょうか?それとも、同じ罪を象徴しているため、似ているだけのものがたくさんあるのでしょうか?
リトルDは魔王城に住んでいるのですか?
そしてもちろん聞かなければならないのは、『ナイトブリンガー』でリトルDたちを見ることができるかということです。
▶They do live in the castle.
There are more than seven.
They will be in Nightbringer too!
▶彼らは城に住んでいますよ。
7つ以上あります。
ナイトブリンガーにも登場します!
▶Will the current ‘dating’ structure in the first game be similar to how Nightbringer works? And will the ‘side’ characters still be dateable?
▶現在の1作目の「デート」の仕組みは、「ナイトブリンガー」の仕組みと同じになるのでしょうか?また、「サイド」キャラクターはデート可能なのでしょうか?
▶The side characters will be dateable!
▶脇役はデート可能です!*3
▶ i’m not sure if you can answer this since it’s about nightbringer, but i’m gonna try my luck anyway lolll is there specific routes in the game ? for example, are we able to date just one of the brothers / characters as opposed to all/none ?
▶ ナイトブリンガーのことなので答えられるかどうかわかりませんが、とりあえず運試しです(笑)ゲームの中で特定のルートはありますか? 例えば、兄弟やキャラクターの全員と付き合うのではなく、一人だけと付き合うことができますか?
▶Yes and no. Dating just one brother has been more fleshed out, but if you want to, you can always choose to date multiple.
▶イエスでもあり、ノーでもあります。一人の兄弟とデートすることがより肉付けされましたが、もしあなたが望むなら、いつでも複数とのデートを選択できます。
▶Will you add a AR feature? I was hoping to take photos with the boys in real life!
▶AR機能は追加されないのでしょうか?リアルにキャラクターと写真を撮りたかったので!
▶Unfortunately, no (we want to take photos with them too!).
▶残念ながら、ありません(私たちも一緒に写真を撮りたいです!)。
▶How do you guys feel about the release of Obey me nightbringer?
▶Obey me nightbringerの発売について、皆さんはどのように感じていますか?
▶In Nightbringer, we tried to include everything that we wanted to see as players of the original Obey Me!...Also, the nerves before release are nauseating.
▶『ナイトブリンガー』では、原作の『ObeyMe!』のプレイヤーとして見てほしいものをすべて盛り込もうとしました! …また、発売前の緊張は吐き気がするほどです。
▶Did you ever imagine Obey Me to be this successful?
▶Obey Meがこれほどまでに成功するとは想像していなかったのでしょうか?
▶No way! It's all thanks to everyone's incredible continued support!We have been able to experience so many things that we had never even imagined because of everyone, so we thank you from the bottom of our hearts!
▶とんでもないです!これもひとえに、皆さまの絶え間ないご支援の賜物です!みんなのおかげで、想像もしていなかったことをたくさん経験することができたので、心から感謝しています!
▶How did you go about designing the brothers?
▶兄弟のデザインはどのように進められたのでしょうか?
▶We shared their backstories (personalities and upbringing) with the artists and worked with them to decide on the designs you see today from the original concepts they provided.
▶彼らのバックストーリー(性格や生い立ち)をアーティストと共有し、彼らが提供したオリジナルのコンセプトから、現在ご覧いただいているデザインをアーティストと一緒に決めていきました。
▶I know it's been mentioned we'll be seeing Levi's encounters with Henry 1.0, but what about the backstory to how Lucifer got Cerberus? Will we get to see his first moments with him too?
▶レヴィと初代ヘンリーの出会いが描かれるのは知っていますが、ルシファーがケルベロスを手に入れるまでのバックストーリーはどうなのでしょうか。彼との最初の瞬間も見られるのでしょうか?
▶You will!
▶することになります!
▶Why a new game? Why not put this put all of this in the original game?
▶なぜ新しいゲームなのですか?なぜ、このすべてを元のゲームに入れないのですか?
▶There are a lot of new things under the hood, and while we could have overhauled the original, there would have been a high risk of making it unplayable for everyone.
So eventually, the decision was made to release it as an entirely new game.
▶新しいものがたくさん入っているので、オリジナルをオーバーホールすることはできても、誰もが遊べないものになってしまう危険性が高かったのです。そこで結局、まったく新しいゲームとして発売することが決定しました。
▶What is the creative process that the writers undertake when working on the story? Do you begin with an ending in mind and work your way there as you go, or is everything planned even in the smallest details before they are reviewed or approved?
▶作家が物語に取り組む際、どのような創作過程を経ているのでしょうか?エンディングが決まっていて、その通りに進めていくのか、それとも、細かいところまですべて計画してから検討・承認していくのか。
▶In a classic three part story, I like to start with the third part, the climax (in Japanese, this would be the second part). I start with something that I think would be interesting and then build on it from there.
▶古典的な3部作の場合、私は3部目のクライマックス(日本語では2部にあたる*4)から始めるのが好きです。面白そうだと思うことから始めて、そこから積み上げていくんです。
▶WHY DOES LUCIFERS BED LOOK LIKE A BLOCK OF CEMENT?
AND WILL WE EVER SEE MICHAEL AS A IN GAME CHARACTER IN NIGHTBRINGER OR THE FUTURE OBEY ME LESSONS
ルシファーのベッドはなぜセメントの塊のように見えるのでしょうか?
▶You guys love this question, don't you?
When we designed Lucifer's room, we thought he'd like straight lines and a minimalist design... But no, it's not cement.
▶皆さん、この質問、好きですよね?
ルシファーの部屋をデザインしたとき、直線的でミニマルなデザインが好きなのだろうと思ったのですが…。しかし、それはセメントではありません。
▶Also, second question: How much prior Obey Me! knowledge do people need when starting Nightbringer - is it a game that can be played as a standalone or is it better if you familiarize yourselfwith the world of OM! first?
▶また、2つ目の質問です:ナイトブリンガーは初めてでも遊べるゲームですか?それともOM!オリジナルを知ってからの方がいいですか?
▶We have aimed to make Nightbringer playable for new comers to the series. But we also hope that new players enjoy the story enough to go back and read lessons in the original.
▶『ナイトブリンガー』は、新しくシリーズに参加される方にもプレイしていただけるような作品を目指しています。しかし、新しいプレイヤーには、オリジナルを読みたくなるほどストーリーを楽しんでもらいたいと考えています。
▶why did you guys choose to use 3D models?
▶なぜ、3Dモデルを採用したのでしょうか?
▶We wanted to see more of the brothers' everyday lives. But animating it would have been an impossibly mammoth undertaking, so we went with using 3D models instead.
▶兄弟の日常をもっと見たかったんです。しかし、それをアニメーションにするのは、どうしようもないほど大変な作業なので、3Dモデルを使うことにしました。
▶Obey Me merchandise has been showing up in a few Hot Topics in the USA. Can we expect more Obey Me merch to start selling overseas?
▶Obey Meのグッズは、アメリカではいくつかのHot Topicsで紹介されています。海外でもObey Meのグッズが販売されるようになることを期待してもいいのでしょうか?
▶Hopefully, yes! We are working on some really amazing things!
▶願わくば、そうであってほしい!私たちは、本当に素晴らしいものに取り組んでいます!
▶Will the mc form pacts with the brothers in Nightbringer? Since the mc is posing as a demon I can't see they well form a pact unless they want their identity to be outed.
▶ナイトブリンガーでは、mcは兄弟と契約を結ぶのでしょうか?mcは悪魔を装っているので、自分の正体がばれないようにしない限り、彼らが契約を結ぶとは思えないのですが。
▶Yes, you will be making pacts with the brothers in Nightbringer.
▶そうですね、ナイトブリンガーでは兄弟と契約を結ぶことになります。
▶I’m kind of curious how the team chose the voice actors. What were you guys looking for in the voice to depict each character?
▶チームがどのように声優を選んだのか、ちょっと気になります。それぞれのキャラクターを表現するために、皆さんは声に何を求めていたのでしょうか?
▶Because the casts' voices were the closest to our image of the brothers. And it just so happened that their personalities ended up being similar too.
▶キャストの方々の声が、私たちがイメージする兄弟に一番近かったからです。そして、偶然にも性格も似ていたのです。
▶how much of nightbringer has voiced lines?
▶ナイトブリンガーの声優のセリフはどのくらいあるのでしょうか?
▶There will be more chance to hear the voices than the original!
▶オリジナルよりも声を聴く機会が多くなります!
ここまでが10時(JST)の回の公式から返信の付いている質問と答えです。
全て原文をコピー&Deepl翻訳(一部修正)です。

▶Will we get to see or hear more about Thirteen's sister and Mephisto's brother?
サーティーンの姉とメフィストの弟のことは、もっと見たり聞いたりできるのでしょうか?
▶You will get to hear more about them!
▶より詳しく聞くことができるようになります!
▶Will any of the angels play a big role in Nightbringer?
▶ナイトブリンガーでは、天使の誰かが大きな役割を果たすのでしょうか?
▶We're not sure if you would consider it a bigger role, but there are more scenes surrounding the angels and Celestial Realm.
▶より大きな役割と考えるかどうかはわかりませんが、天使や天界にまつわるシーンが多くなっています。
▶I read in the others questions that there were more little D's. Is there an explanation why they appear / has similarities to the brothers?
▶他の方の質問で、リトルDは他にもいると書いてありました。なぜ登場するのか、兄弟と共通点があるのか、説明があるのでしょうか?
▶We may explain this in the future! (we can't write the full explanation here)
▶今後、説明することがあるかもしれません!(ここで詳しい説明は書けません)
▶Are Raphael, Mephistopheles and thirteen going to be datable in obey me NB
ラファエル、メフィスト、サーティーンはobey me NBでデータ化されるのでしょうか?
▶Not at release...but...
▶発売時ではないのですが……。
▶for those who have just started the original game or are still many lessons back in the 80's, can they still play nightbringer? or is it better that he gets to the 80th lesson? But then what will happen to the original game, once Nightbringer is finished, will he return to receive lessons?
▶ObeyMe!を始めたばかりの人や、まだ既存レッスンをプレイしている人は、ナイトブリンガーをプレイできるのでしょうか? それとも、レッスン80までプレイしてからのが良いのでしょうか?でもそうなると、原作ゲームはどうなるんだろう、Nightbringerが終わったら、またレッスンを受けに来るのかな?
▶You may get more enjoyment out of the story if you have read up to 80, but we have made it accessible and interesting for new comers too!
▶レッスン80までプレイされた方はより楽しめるかもしれませんが、初めての方にも親しみやすく、興味を持っていただけるようにしました!
▶In Obey Me! we are able to replay lessons/pop quizzes, reread chats and phone calls and fight in battles we cleared before. That is one of the features I appreciate the most and something I love about Obey Me!, not every game offers this sort of luxury.Will we be able to replay and rewatch content in Obey Me! Nightbringer as well or will there be things we can only do once?
▶ObeyME!では、レッスンや抜き打ちテストを再プレイしたり、チャットや電話を読み返したり、以前クリアしたバトルに参戦したりすることができます。
(中略)
Obey Me!(Nightbringer)のコンテンツは、リプレイや再視聴が可能なのでしょうか?それとも一度しかできないことがあるのでしょうか?
▶Yes, ability to replay things will be unchanged from Obey Me!
▶リプレイの機能は『Obey Me!』から変わりません。
▶will we get to pet Cerberus in the game?
▶ゲーム内でケルベロスをペットにできるのでしょうか?
▶He might be a bit too big to make into a Surprise Guest.
▶サプライズゲストにするには、ちょっと大きすぎるかもしれませんね。
▶I'm worried about how travelling back in time affects the memories of everyone. I hope what happens in Nightbringer won't overwrite everything that happened in the original game but I don't want them to forget what happened in Nightbringer either.Can different memories coexist or will the original timeline change completely through Nightbringer?
▶タイムスリップがみんなの記憶にどう影響するのかが心配です。ナイトブリンガーで起こることが、元のゲームで起こったことをすべて上書きしないことを願いますが、ナイトブリンガーで起こったことを忘れて欲しくもない。異なる記憶が共存できるのか、それともナイトブリンガーによって元の時間軸が完全に変わってしまうのか。
▶Sorry, we can't give you a clear answer because we don't want to spoil the story!
▶すみません、ネタバレになるので明確な回答はできません!
▶Do the demon brothers wash the clothes of their demon form? Do they have alternative demon outfits or do they have multiple pairs of the same outfit?
▶悪魔の兄弟は、悪魔の姿の服を洗濯しているのですか?彼らは代替の悪魔の衣装を持っているのか、それとも同じ衣装を何組も持っているのですか?
▶I mean, the clothes appear with their wings and tails, so that's a difficult one...
▶というか、服が羽やしっぽを持って登場するわけですから、難しいですね…。
▶I would like to know more about the demon king (diavolo's dad) And why is he sleeping for so long
▶魔王(ディアボロのお父さん)のことをもっと知りたいです。
▶Diavolo touches on his story in the game, but we can't say too much more.
ディアボロはゲームの中で彼の話に触れていますが、あまり多くを語ることはできません。
▶does this sadly mean the erasure of LGBTQ+ players
▶LGBTQ+のプレイヤーは無視されているのでしょうか?*5
▶We will of course always continue to strive to be as inclusive as possible! We are sad to hear that the ads came off in this way and will ensure that they are made more inclusive in the future as well.
▶もちろん、今後も可能な限り包括的であるよう努力していきます!このような形で広告が外れてしまったことは残念であり、今後、よりインクルーシブな広告を作るようにします。
▶I have a million questions but just really want to thank you for Obey Me. The Devildom got me through a tough time. The anime, merch, and especially the songs!The VA's are treasures. I am grateful for their dedication.
▶質問は山ほどありますが、ただ本当にObey Meに感謝したいのです。魔界生活のおかげで辛い時期を乗り越えることができました。アニメ、グッズ、そして特に歌!声優の皆さんは宝物です。彼らの献身的な努力に感謝しています。
▶Thank you for the wonderful message! We're sure they will be thrilled to hear it!
▶素敵なメッセージをありがとうございます!きっと感激されることでしょう!
▶Seeing sheep mc in the ad trailer for nightbringer, will there be a customization for our sheeps?
▶nightbringerのアドトレーラーで羊のMCを見たのですが、私たちの羊のカスタマイズはあるのでしょうか?
▶You will see when the game releases, but that is just a plushie the boys can hold!
▶ゲームが発売されたらわかると思いますが、あれはあくまでキャラクターが持てるぬいぐるみです!
▶Do we have to be caught up with all the lessons in Obey Me in order to enjoy Nightbringer?
▶ナイトブリンガーを楽しむためには、『Obey Me』のすべてのレッスンをプレイする必要があるのでしょうか?
▶You do not! Nightbringer can be enjoyed without reading all of the lessons!
▶ナイトブリンガーは、すべてのレッスンを読まなくても楽しむことができます!
▶Is there going to be a separate VIP member package for Nightbringer?
▶ナイトブリンガーのVIPメンバーシップは別に用意されるのでしょうか?
▶As Nightbringer will be a separate game on the app stores, the VIP membership will also be separate from Obey Me!
▶ナイトブリンガーはアプリストアで別のゲームになるため、VIPメンバーシップもObeyMe!とは別のものになる予定です。
▶Are devilgrams written for cards or are they prewritten scenarios that get assigned to a card? I honestly just want to know how devilgrams are written
▶デビルグラムはカード用に書かれたものなのか、それともあらかじめ書かれたシナリオがカードに割り当てられるものなのか?正直なところ、デビルグラムがどのように書かれているのか知りたいのです。
▶You are very observant noticing that there are two types. Sometimes they are written for a specific card and sometimes cards are created for a specific story.
▶2つのタイプがあることに気づかれるとは、とても観察力がありますね。特定のカードのために書かれることもあれば、特定のストーリーのためにカードが作られることもあります。
▶In the Nightbringer ads I saw Devilgram with same UI but different card art from the OG obey me, will we be able to get the cards also in the OG game?
▶ナイトブリンガーの広告で、同じUIでオリジナルとは異なるカードアートのデビルグラムを見ましたが、オリジナルでも(Nightbringerの)カードを入手できるのでしょうか?
▶OG Obey Me! cards will not be available in Nightbringer, but cards in shared events will be obtainable in both games.
▶Obey Me!オリジナルのカードは「Nightbringer」では入手できませんが、共有イベントのカードは両ゲームで入手可能です。
▶In the old game, there are few clues to Simeon’s past, and also Solomon has a lot of secrets. So, will new game show more informations Simeon, Solomon and other side characters’ pasts?
旧作では、シメオンの過去を知る手がかりは少なく、ソロモンも多くの秘密を抱えています。新作ではシメオンやソロモン、その他の登場人物の過去がもっと明らかになるのでしょうか?
▶You will get to see more about the characters' past, Solomon in particular.
特にソロモンという登場人物の過去がよくわかるようになります。
ここまでが17時(JST)の回の公式から返信の付いている質問と答えです。
全て原文をコピー&Deepl翻訳(一部修正)です。

総まとめ

読むのめんどくさい人用
重要そうなのの大まかなまとめです。

オリジナルにメインストーリーは追加されない
「お前の課題!」はレッスン80で終わり
メインストーリーレッスン81以降にあたるストーリーはNightbringerのほうへ繋がる予定
(レッスン81にあたるパートにてオリジナルとの繋がりからの展開になる?と予想
また、レッスン80の内容も「いずれNightbringerに続く」と回答がある)
抜き打ちテストはオリジナルでも継続実施される
従って新規ナイトメアも追加があると考えられる
また、開催時期に関しても同時開催にすると大変だろうから「考え中」とのこと
なぜ新規アプリなのか?
  ➡ 新システムを導入したいから

(運営がやりたいことを既存アプリに適応させることができなかったためと予想される)
ストーリーもさることながらそれ以外のコンテンツも充実させる予定
特に「Phoneコンテンツに力を入れている」、と回答がある。
声優さんたちの活躍が楽しみですね。
サーティーン、メフィストフェレス、ラファエルも(時期は未定だが)攻略対象キャラとして登場予定
従ってオリジナルのほうではストーリーにのみ姿を現すことになるのだろう
オリジナルのObeyMe!を未プレイ・完走していなくても楽しめる内容となっている
完走プレイヤーはさらに楽しめるでしょう、との回答
VIP会員制度は別物になる
(これはなかなか……アプリ自体別物だから、とのことですが…)

.


脚注
  • *1 「悪魔」のミスタイプ?詳細不明
  • *2 意訳しました。間違っていたら申し訳ありません
  • *3 翻訳サイトやアプリによって翻訳が変化してしまうのではっきりとは不明なのですが、「サイドキャラは攻略できますか?/できます!」なのかな…?と
  • *4 日本語では『起承転結』という文章(物語)構成にあたる四文字熟語があるが、海外では『起/承転/結(introduction/body(development)/conclusion)』という三部構成となるようですが、それでも『二部にあたる』は噛み合わない気がする。…まあ、『最後から書き始めるよ』と言いたいのかな?
  • *5 ものすごくおおざっぱに意訳です。/質問者はアプリ説明部分で「乙女ゲーム」とゲームジャンルがなっていることが気になったようです。
コメント (公式REDDIT)
  • 総コメント数9
  • 最終投稿日時 2023/04/07 15:06
    • 魔界の住人
    10
    2023/04/07 15:06 ID:r00d93k2

    こんな企画やってたんですね。SNS全然追えてないので転載&翻訳ありがたいです。

    不安だった点や気になってたことが大方わかったので、これで安心してリリースを待てます😌

    • Good累計300 Lucy@副管理人
    9
    2023/04/07 10:54 ID:urgsbnsw

    >>8

    まあ、『結末から書くよ』ってことなのかな?と🤔

    • 魔界の住人
    8
    2023/04/07 03:43 ID:kohk9538

    脚注4、クライマックスは起承転結によるとおそらく転だと思いますが、作者さんが間違ってるのかな?だって転折のほうが面白いだもんね。ここは気にしなくていいと思いますが。

    • 魔界の住人
    7
    2023/04/07 01:22 ID:kohk9538

    >>6

    これでいいと思います~公式の言葉も結構曖昧ですし😥

    • Good累計300 Lucy@副管理人
    6
    2023/04/06 21:56 ID:urgsbnsw

    >>5

    こちら、「デート」というか「攻略ができますか」の意味だったのかな?と書き換えてあります。

    他にもご意見などありましたらお気軽にお願いいたします_(._.)_

    • Good累計300 Lucy@副管理人
    5
    2023/04/06 19:19 ID:urgsbnsw

    >>3

    「デートをする」、の意味がいまいちよくわからなくて……

    オリジナルのもデートシステム?的なのはないですよね?(バトル・ホームの反省会できるし電話もチャットもありますし…)

    • 魔界の住人
    3
    2023/04/06 17:42 ID:kohk9538

    脚注3について、サイドキャラもデートできるの意味じゃない?

    • Good累計300 Lucy@副管理人
    2
    2023/04/06 12:50 ID:urgsbnsw

    >>1

    I believe there will be new events and nightmares.

    If you want to know, ask on the official Reddit at 17:00 JST.

    • 魔界の住人
    1
    2023/04/06 12:46 ID:au93505m

    Will you continue Event nightmare and event lessons in ObeyMe! Original?

新着スレッド(ObeyMe!Nightbringer攻略wiki(おべない))
ゲーム情報
タイトル Obey Me! Nightbringer
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2023/04/11
    • Android
    • リリース日:2023/04/11
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 イケメン悪魔7兄弟を育成する乙女ゲーム。おべない で魔界の日常に癒されよう!リズムゲーム風クエストも登場

「Obey Me! Nightbringer」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ