【オクトパストラベラー2】ギャングの長ギフ戦の攻略|パルテティオ編1章ボス【オクトラ2】
【オクトパストラベラー2の注目記事】
オクトパストラベラー2(オクトラ2)のパルテティオ編1章ボス「ギャングの長ギフ」の攻略記事です。弱点や行動パターン、シールド数などの情報をまとめているので、ボス戦攻略の参考にしてください。

目次 (ギャングの長ギフ戦の攻略|パルテティオ編1章ボス)
「ギャングの長ギフ」の弱点と行動
ボスの基本情報
| シールド数 | 弱点 |
|---|---|
| 4 | 槍 / 短剣 / ? / ? |
▼取り巻き「ギフの手下1」の情報
| シールド数 | 弱点 |
|---|---|
| 1 | ? / 弓 / 火 / ? |
▼取り巻き「ギフの手下2」の情報
| シールド数 | 弱点 |
|---|---|
| 2 | 槍 / 短剣 / ? / ? |
行動パターン
ギャングの長ギフ
| 技名 | 効果 |
|---|---|
| たたかう | 単体に物理攻撃 |
| 高笑い | 行動しない |
| 的当て | 単体に物理攻撃 |
| 焼却処分 | 単体に火属性攻撃 |
| さっさと片付けろ | 味方単体の行動速度アップ |
| 臨時ボーナス | 味方単体の物理攻撃アップ |
| 暴投 | 単体に命中率の低い5回の物理攻撃 |
| よーーーく狙いすます | 次のターン「ブルショット」を発動 |
| ブルショット | 単体に物理攻撃 |
ギフの手下1
| 技名 | 効果 |
|---|---|
| たたかう | 単体に物理攻撃 |
| 恫喝 | 敵単体の物理攻撃ダウン |
| 二連突き | 単体に2回の物理攻撃 |
ギフの手下2
| 技名 | 効果 |
|---|---|
| たたかう | 単体に物理攻撃 |
| 二連切り | 単体に2回の物理攻撃 |
「ギャングの長ギフ」の攻略方法
取り巻きの手下から倒そう
ギフの手下はそこそこのダメージを出してくる上に、デバフの付与なども行ってくるため、先に倒してしまうのがおすすめです。
後から取り巻きが復活することもないので、集中して狙ってしまいましょう。
攻撃してくれる味方を連れてこよう
仲間の内から1人ボス戦に連れていくことができるので、加勢で攻撃をしてくれる味方を選びましょう。
味方も敵の攻撃対象となるため、常に加勢させた状態で戦うとバトルが楽になります。
底力でBPが最大になる
ボスのHPをある程度削ると底力のチュートリアルが始まります。
底力を使用するとBPが最大になるため、ブーストでブレイクし、直後に再度ブーストで大ダメージが狙えます。









