Gamerch
パズにゃん攻略Wiki

ステージ801~810

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:MMM

ステージ801

サーモン缶と、ガム。

どっちも耐久値が戻るし、ガムにいたっては増殖するしで、焦る。そして実際、のんびりしてると収拾が付かない。

しかし、焦っても運が悪ければどうしようも無いし、運が良ければ焦る必要も無い。その理を解しておけば、ムダに焦る事は無く、ムダにイライラする事も無くなる。

悟りが開きそうな801ステージ…ではなく、ステージ801。


ステージ802

グリース消し。

始めにフィールドにぶちまけられているグリースの他に、グリース瓶が4つもあり、しかもその瓶は鎖で2重に守られている。当然ながら、瓶は繋げて消す事はできないので、ブースターで鎖を外すしか方法が無い。

要は、手間がかかる。


ステージ803

爪とぎは結構楽な障害物、と思いきや、結構苦労する。

横の爪とぎと石像…というより石の塊と、真ん中の穴によって、自由度が少ない。

また、爪とぎとブロックとの接触点も少ないので、一点集中での破壊がままならない。

爪とぎを早めに壊せるかどうかが、クリアできるかどうかに直結する。

まぁ、自由度が低い、つまりこちらでできる事が少ないので、ぶっちゃけ運でしか無い。


ステージ804

段ボール壊し。

ここの段ボールはかなり硬い。下手な石像よりずっと硬い。紙でも石より硬い。パーをぶち破るグーもあるのかも知れない。

それはさておきステージの中身はというと、スペースは広く、ギフト箱もある。ギフト箱も硬いが、段ボールを削る過程で開けられる。

それらでできたブースターを使って、大きく一気に段ボールを削り、壊していく。


ステージ805


ステージ806


ステージ807


ステージ808


ステージ809


ステージ810


⇒次のページへ

コメント (ステージ801~810)
  • 総コメント数0
新着スレッド(パズにゃん攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル パズにゃん
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/01/15
    • Android
    • リリース日:2019/03/26
カテゴリ
  • カテゴリー
  • パズル・謎解き
    カジュアル
ゲーム概要 パズルを進めて、かわいいにゃんこ達の屋敷をリフォームしていこう!

「パズにゃん」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ