【プロジェクトセカイ】アプリの動作が重たいとき コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
セカイの名無し
164年まえ ID:gtbd47za機種名:Android One S4
辛うじてプレイできる感じ。全設定を一番負荷のかからない設定にすればソロプレイでExpertまでは問題なし(ノーツが極端に増えるとカクつくが)。
マルチはスキルスキル使用時とフィーバー?突入時にカクついたりラグったりする。
バーチャルライブはマトモに見れる気がしない。
-
-
-
-
セカイの名無し
154年まえ ID:i6sfh2kr私もPocoF2Proを使用していますがとてもプレイできる状態では無いですね。
長押し系のノーツが連続したりフリックノーツと長押しのノーツが同時に来るとまず間違いなく動作が怪しくなります。
-
-
-
-
柿より鷹
144年まえ ID:gdtek6bk端末:HUAWEI Mediapad M3 Lite 10 wp
CPU:Kirin 659
Android 7.0
まともにプレイできません。
設定を最低にしてもタップしてから反応するまでに300msはかかっています。
音と譜面はあっているのですが、タップから反応に時間がかかるため、フリックやスライドの終点は全くと言っていいほど反応しません。
判定調整とかのレベルではありませんが一応-9です。
-
-
-
-
セカイの名無し
134年まえ ID:mgvbpwwtXPERIA XZ2 PREMIUM (SOV38,SD845・Ram6Gb)
タイミング調整+1でプレイしています。
悔やむと書いてミライの3dMV時にカクつきがみられます。
高品質時が致命的レベルで、標準時でも多少カクつきます。
-
-
-
-
アクロ
124年まえ ID:j0ux9z3aPOCO F2 PROを使用します。
快適にプレイができません。曲中にボタンを同時に早く押すとカクつきます。最悪の場合は数秒完全にラグってしまいます。
リズムゲーム以外、全く問題ありません。
設定を最低に変えても何も変わりません。
この端末はスペック的に全く問題ありませんし、熱くなったりしません。
-
-
-
-
セカイの名無し
114年まえ ID:l6to6jd7SO-01Mを使用しています。暫くプレイしてるとカクつきます。端末を触ったらかなり熱を持っていたので、ケースは放熱性高め又はケース無しでのプレイをオススメします。
-
-
-
-
ミク推し
-
-
-
-
ミク推し
94年まえ ID:rnf1tdneAndroid、SO-02Lを使ってるんですがHARDでかくつきます
他の音ゲーはmasterでもかくつかないので性能ではなくてゲームの重さだとおもいます
確かにあれだけの量を簡単に軽くできる訳じゃないですしゲーム開発してる方々も徹夜でやってくださってますが……それだけ重いと楽しめないです…
もうちょっとだけ見直して欲しいです
-
-
-
-
セカイの名無し
84年まえ ID:loq6gpwniPad Pro1世代目 遊べなくはないが一部MVで煙の様なエフェクトがかかってたり、重そうなやつだとカクカクになる。高画質から標準に落とすとマシになるがカクつくことに変わりはない。セカイ、悔やむと書いてミライがカクつく。多分masterになるとまともに遊べなさそう。MV切れば大丈夫。買い替えかな…
-
-
-
-
セカイの名無し
74年まえ ID:j5ks5xrjIphone7
masterは処理死にますね
-
-
-
-
セカイの名無し
64年まえ ID:sbkzwl04ipad mini4 軽量でmasterあたりからカクツキが目立つ。
難易度30超えたらプレイ自体厳しく感じた
-
-
-
-
セカイの名無し
54年まえ ID:gcjdhn9q機種:iPadAir2、MVモード:軽量(MV無し)、他の設定:基本初期設定
ヒバナのexpert、tail,Your,Worldのmasterくらい"まで"だったら快適に遊べる感じです
(スイートマジックのmasterくらいの難易度からたまにカクつく)
-
-
-
-
セカイの名無し
-
-
-
-
セカイの名無し
34年まえ ID:c4bogwz1iPhoneXSシステム13.7で軽量でやってるけどなんかラグ?みたいなやつがすごくて出来ないんですけどどうしたらいいんでふか?
-
-
-
-
セカイの名無し
24年まえ ID:ss1192gkiPhone XR (13.6.1)リズムゲーム、バーチャルライブ共に問題無く快適です(タイミング0、品質良し、軽量にはしていない)。
-
-
-
-
セカイの名無し
14年まえ ID:e2aqtsyi手持ちの二種類の端末で試してみました。
Qua tab QZ10(KYT33)→MSM8953 2.0GHz/オクタコア
推奨CPUではないためか3DMVおよびバーチャルライブでリアルタイムレンダリングの映像がかくつく。軽量モードであればタイムラグは小さくなる。
AQUOS R2(SHV42)→Qualcomm Snapdragon 845(SDM845)2.6GHz+1.7GHz/オクタコア
3DMV、バーチャルライブ難なく動作。
-