Gamerch
正伝三国志 攻略まとめWiki

無課金攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:sun

正伝三国志を無課金で攻略する際のおすすめ武将を、入手しやすい武将を中心にご紹介。無課金プレイする時の参考にどうぞ。


1)孫尚香

孫尚香は最初からもらえる武将の一人として、各種イベントやクエストの報酬にも大量の好感度を獲得できる。これらの報酬をもって、孫尚香を簡単に★3にランクアップできる。

このゲームにおいて、戦闘で迅速に敵を減員させることは大事であり、孫尚香の★3スキル「善戦」「女傑」は主戦法「策馬紅顔」とともに敵軍にとどめを刺すことができる。主要なアタッカーとして育つのはおすすめ。


2)趙雲

趙雲は孫尚香と同じく、「7日間キャンペーン」イベントを全て完了すると、趙雲を★3にランクアップできる。ちなみに、初回課金のギフトからも趙雲をもらえる。

槍兵は一般的に前列に放置され、前または横の敵を迎撃できる。騎兵は戦闘において前へ突撃するので、前列にいる槍兵に遭遇すると生存はかなり問題となる。趙雲の★3スキル「蛇盤」は被ダメージ軽減の効果があり、趙雲の生存能力を大幅上げられる。


3)大喬

大喬は軍団ショップから直接入手できる武将である。その主戦法「芳華一瞬」は味方の2武将に980%の治療を与える以外に、状態異常を解除することもできる。

他の入手しやすいヒーラーに比べると、大喬の治療対象は1人少ないが、係数は225%の紫将の張紘・程昱より遥かに高い。

しかし欠点から言うと、大喬は橙将なので、★ランクアップするのは難しい。また、大喬は槍兵なので、主戦法を発動する前に死亡させないように配置される位置を注意してください。


4)于禁

バトルにおいて、一般的に槍兵の数は最も多い。ログイン3日目にもらえる于禁は入手しやすい橙色の槍兵である。主戦法「鎮軍懾敵」は敵の攻撃力を下げられ、★1スキル「毅重」はさらに自分の防御を45%上げられる。さらに大喬などのヒーラーと一緒に出陣すると、自分の生存を確保できる。

しかし、于禁の好感度を入手できるイベントは少なく、★ランクアップは大量の約束の印を消費する。困難の演武も好感度を入手できるので、ぜひクリアしてください。


5)周泰

最初からもらえる周泰は紫将であるが、入手しやすいので育つのもおすすめ。その主戦法は被ダメージを減少し、敵を挑発し火力を引きつける。★1スキル「鉄甲」は「毅重」と同じく自分の生存能力を上げられる。

しかし、資質100の橙将の★1は300好感度を消費し、紫将は100好感度だけを消費する。また、回収所で紫将を回収すると、消費された資源は100%返還される。ゆえに、初期で周泰はメインタンクになれる。武将を育つ際に、レア度だけではなく、資源の消費と報酬を考えてみよう。

コメント (無課金におすすめ初期武将まとめ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(正伝三国志 攻略まとめWiki)
注目記事
ページトップへ