Gamerch
シンクロニクル攻略Wiki

【シンクロニクル】序盤の効率的な進め方【シンクロ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー70691

シンクロニクル(シンクロ)の初心者に向けた、序盤の効率的な進め方をまとめています。キャラの強化方法やクエスト序盤の進め方がわからない方はぜひご覧ください。

序盤の効率的な進め方

引き直しガチャを回そう

まずはキーキャラクターを集めよう

シンクロニクルでは、引き直しガチャをすることができ、強力なキーキャラクターを入手しておくことで序盤をスムーズに進めることができます。

キーキャラクターをパーティーに編成するとゲームを有利に進められるため、キーキャラクターを集めることをおすすめします。

クエストの序章をクリアしよう

チュートリアルをクリアする
引き直しガチャでキーキャラクターを集める
クエストを進める
序章・最終話までクリアを目指す

序章をクリアすると多くのエリアが開放されます。

これらのエリアはゲームを進めるために有利なので早めに解放しよう。

序章・最終話は戦力2800、Lvは3以上でクリアできます。

パーティー編成のコツ

キャラを強化しよう

武器を強化しよう

キャラクターたちはダンジョンで戦うことで経験値が上がり、レベルアップしていきますが武器の強化でも強くなります。

武器は「ゴールド」や「蒼石」などで強化可能なほか、同じ種類をかけ合わせることで最大値上昇の「限界突破」も可能です。

精霊を装備しよう

精霊を装備するとステータスがアップしたり精霊固有のアビリティが付加されます。

また、精霊は専用アイテムで強化やかけ合わせによる「限界突破」も可能です。

精霊を手に入れたらすぐに装備させましょう。

アビリティパネルを使用しよう

アビリティパネルではパネルPtを使用することで、キャラクターのステータスを上げたり、スキルを獲得することができます。

画面下に「AUTO振り分け」ボタンがあり、自動で振り分ける機能もあるので新隊員が加盟して一気にレベル上げした直後に、利用しやすいです。

キャラを覚醒させよう

キャラクターのレベルが強化された状態で「宿星」を使用すると「覚醒の試練」が開放できます。

「覚醒の試練」をクリアするとキャラが覚醒し、ステータスアップと新たなアビリティパネルが開放されますので覚醒は積極的にしましょう。

効率的なバトル方法

スキルと必殺技を優先して取得しよう

バトルのAUTO行動ではスキル1と必殺技のみ使用できます。

これらはボス戦でシールドブレイクが狙いやすくなるので優先して取得しましょう。

バトルのオプション設定をしよう

バトル前にAUTO行動の設定で使いやすい機能に変更しましょう。

※参考例

AUTO時「行動順の早い敵」を優先して狙う
オーバードライブ(必殺技)演出をスキップ

デイリーミッションを忘れずに

デイリーミッションではファーストアタックやChainの達成などがあります。

これらは戦闘で達成するので忘れずに達成しましょう。

一度きりの選択

シンクロニクルのストーリーはやり直しがきかない選択が含まれているので注意しましょう。

また、運命の選択はTwitterと連携して投稿可能となっております。

なお、やり直しがきかない選択はやり直しがきかないと表示されますので誤って選択することはありません。

序章 最終話・運命の選択

最初のやり直しがきかない選択は序章 最終話にあります。

※選択肢、ネタバレ注意

選択肢結果
騎士の教え・ヴィオレット隊長死亡
・クロニクルに「屍を踏み越えて」が加わる
・魔具「誓いの欠片」入手
・ヴィオレット隊長死亡
・クロニクルに「答えは奈落の中に」が加わる
・魔具「形見のアミュレット」入手

どちらを選んでもヴィオレット隊長は死にます。

ただ、死に際が多少変化しますのでヴィオレット隊長が正気を取り戻しての死を見たい方は絆を選んでください。

選択肢での結果でクロニクルに貰える言葉と魔具が違います。

選択肢一覧と影響
コメント (序盤の効率的な進め方)
  • 総コメント数12
  • 最終投稿日時 2022/03/28 10:47
    • ななしの投稿者
    12
    2022/03/28 10:47 ID:qlplhhus

    ドラゴンがいるんだからアビリティパネルの上げ方を書くべきじゃないかな

    一列目前MAX、二列目全5レベル止め、その後右下腕力を最速で目指さないとシールド割りにくいと思う

    • ななしの投稿者
    11
    2022/03/26 21:04 ID:dbsrab3u

    >>10

    覚醒はマジで頭おかしい

    アリンとかキャラによっては1凸しないと安心して連れまわせないのに被りアイテム最初から140個集めろとかバカすぎる

    • ななしの投稿者
    10
    2022/03/26 18:14 ID:hrryslel

    覚醒のハードル高過ぎだろ

    こういうのはチュートリアル的に主人公の一段階目くらいはパッと入手させろよ


    同システムの他ゲーみたいに毎日回数限定のハードで欠片稼ぐとかも無いのに、覚醒アイテムのレートもどういう試算で出してんだよ

    1キャラ最終覚醒まで星2被り1000体くらい要るんじゃねぇの?

    • ななしの投稿者
    9
    2022/03/25 08:15 ID:nnzj6xaw

    ヘブバンがおかしいだけだから、そういやフルボイスってこんなもんだったわ

    • ななしの投稿者
    8
    2022/03/25 06:23 ID:ctz404y2

    全部フルボイスとか容量もやばすぎやろw

    ちゃんと大事なシーンやキャンプは音あるし別にええやん

    >>1

    • ななしの投稿者
    7
    2022/03/25 05:11 ID:r91wlspe

    ブーメランぶーめらん。きっとぉ

    • ななしの投稿者
    6
    2022/03/24 12:30 ID:m12k5l4y

    >>5

    完全にブーメランだそおまえ

    • ななしの投稿者
    5
    2022/03/24 08:07 ID:dvci8cai

    >>2

    感想なんざひとそれぞれだろ

    いちいち絡むな

    • ななしの投稿者
    4
    2022/03/24 04:57 ID:hi47to4x

    通常攻撃で殴るだけの戦闘が普通のターン制バトルかぁ…なるほどなぁ…

    • ななしの投稿者
    3
    2022/03/24 04:04 ID:acezbjp9

    魔具はどっちの方が性能高いんだ?

    両方とも同じなのか?

新着スレッド(シンクロニクル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル シン・クロニクル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/03/23
    • Android
    • リリース日:2022/03/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 『チェインクロニクル』開発スタジオが贈る最新作。 別れを重ねるRPG ――『シン・クロニクル』

「シン・クロニクル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ