【FFオリジン】操作方法とおすすめ設定
最終更新日時 :
1人が閲覧中
| 【ピックアップ記事】 ・難易度カオス攻略 ・クリア後要素 ・メインミッション攻略チャート一覧 ・サブミッション攻略チャート一覧 ・メメントメモリー(隠しサブミッション出現条件) ・おすすめジョブ ・クリア後おすすめ高速周回方法 |
FFオリジンの操作方法とおすすめの設定について掲載しています。
おすすめ設定
| 項目 | 有無 | 理由 |
|---|---|---|
| ソウルバースト演出の短縮 | 有効 | 見飽きたら有効がおすすめ |
| モーションブラー | 無効 | 画面の揺れがなくなるため |
| 画面の明るさ | 最大 | 暗くて見にくいため |
| カメラ回転速度 | 高め | 自分の合う速さに合わせる |
操作方法
タイプA
| ボタン | アクション |
|---|---|
| L | 移動 |
| L3 | ダッシュ |
| R | カメラ操作 |
| R3 | ロックオン |
| 〇 | ソウルシールド |
| × | 回避(受け身) |
| △ | バトルセットチェンジ |
| □ | インスタントアビリティ |
| R1 | 通常攻撃 |
| R2 | アビリティ発動 |
| L1 | ガード |
| L2 | アビリティガイド展開 |
| タッチバッド | 調べる |
| ↑ | シンボルチャット |
| ↓ | ポーション使用 |
| ← | レゾナンス1 |
| → | レゾナンス2 |
タイプB
| ボタン | アクション |
|---|---|
| L | 移動 |
| L3 | ダッシュ |
| R | カメラ操作 |
| R3 | ロックオン |
| 〇 | ソウルシールド |
| × | 回避(受け身) |
| △ | アビリティ発動 |
| □ | 通常攻撃 |
| R1 | インスタントアビリティ |
| R2 | バトルセットチェンジ |
| L1 | ガード |
| L2 | アビリティガイド展開 |
| タッチバッド | 調べる |
| ↑ | シンボルチャット |
| ↓ | ポーション使用 |
| ← | レゾナンス1 |
| → | レゾナンス2 |
コメント (操作方法とおすすめ設定)
この記事を作った人
新着スレッド(FFオリジン攻略Wiki)
