Gamerch
空の軌跡 the 1st攻略Wiki

【空の軌跡 the 1st】第一章-3(ナイトメア)

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ニンジャナンデ
最終更新者: ニンジャナンデ

空の軌跡 the 1st メインビジュアル

『空の軌跡 the 1st』「第一章-3:リンデ号の消失(ナイトメア)」の攻略チャート。ストーリー進行手順、敵対処法、入手アイテム、見逃しやすい要素まで徹底解説。

目次 (第一章-3(ナイトメア))

スカイバンディット要塞

注:長期的にはグラインドを減らすために、遭遇する各モブと少なくとも 1 回は戦います。

モンスター

ゴールドラット

  • 火に弱い (150)
  • 毒攻撃ができる

エルダーアウル

  • 水と火に弱い(120)

マッドツリー

  • 火に弱い(150)、土と水に耐性(90)
  • 毒に耐性
  • 速度を大幅に低下させる攻撃がある
  • HPを吸収して回復できる

宝箱(よく確認しましょう!):スコーピオン、EPチャージ、ジュエルリング、ストレガR、ベアアサルト、リバイビングバーム

飛行船の中にはオーブメント充電ステーションがあります。


このエリアにはミニマップはなく、カメラは固定されています。上下左右を使い、各画面をセクション(「セクション1」「セクション2」など)に分けます。ガイドと同じセクションにいることを確認するためのマーカーを記載できる場合は、記載します。


セクション1

3つのドアを無視して退出してください。

セクション2

2つ目の扉に入り、[スコーピオン]を手に入れて、シェラに装備させましょう。宝箱を2回確認しましょう!

宝物庫を出て下へ出ます。

セクション3

ただの四角い部屋です。右の出口から出てください。

セクション4

ただの廊下です。右の出口へ出てください。

セクション5

2つ目の部屋に入り、 [EPチャージ]まで進みます。宝箱を2回チェックしてください!

宝物庫を出て、次の隅にある宝物庫に入りましょう。ここから部屋に入り、「宝石の指輪」を入手しましょう。これは「盗まれた指輪」の依頼に必要な指輪です。アクセサリーとして装備できますが、防御力が+2されるだけです。作業用ヘルメットを使いましょう。

チェストを二度チェックしてください!

宝石の指輪の部屋から完全に出て、セクション 5 を進んで次のセクションに進みます。

セクション6

ドアに近づく前にセーブしてください。突入を選択すると、スカイバンディット×6と戦闘になります。できるだけ多くのAoEアーツを使いましょう。エステル、オリヴィエ、シェラ(特にシェラは武器をアップグレードしたばかりなので)のAoEクラフトも使えますが、アーツ(特にエアリアル)が最善策です。

部屋を出て右へ出てください。

セクション7

このセクションにはマッドツリーがあります。次のセクションに進んでください。

セクション8

ただの四角い部屋です。左へ進んでください。

セクション9

ただの廊下です。左へ進んでください。

セクション10

部屋を無視して階下へ行ってください。

セクション11

光景。右へ進みます。

セクション12

四角い部屋です。左へ進んでください。

セクション13

最初の部屋(角)に入ると[ストレガR]が出現。宝箱を2回確認!オリヴィエに装備させておきました。

宝物庫から出て、他の部屋を無視して左に進みます。

セクション14

ただの四角い部屋です。左へ進んでください。

セクション15

四方に扉があります。左の扉に入り、奥まで進むと「ベアアサルト」が出現します。オリヴィエに装備させてください。


4つの扉のある部屋に戻り、一番上の扉に入ります。掃除機を調べて「黒いノート」を見つけましょう。これは第2章の隠されたブレイサーの依頼のためのものです。NPCと話していたなら、おそらくその用途はご存知でしょう。オーブメント工場の現在の所有者であるナイジェルが、盗まれた台帳について言及していました。また、そのノートは工場の2階に展示されていた掃除機の中にありました。そして偶然にも(あるいは偶然でしょうか?)、オーブメント工場のエンジニアであるキャリーは、強盗事件発生後、掃除機が展示されていた場所に立っています。


4つのドアがある部屋に戻り、右側から出ます。


セクション16

ここには狂った木があります。右へ進んでください。

セクション17

ここにもマッドツリーがあります。最初の部屋はモブに繋がっています。戦ったら引き返して右へ進みましょう。

セクション18

ただの廊下です。右へ進んでください。

セクション19

ただの四角い部屋です。右へ進んでください。

セクション20

真ん中にドアがある廊下。そこから入って進んでください。

セクション21

四角い部屋です。左へ進んでください。

セクション22

ここでセーブしてドアに近づきます。突入を選択し、スカイバンディット×6と戦闘します。その後にシーンがあります。NPCと会話できます。

NPC - スカイバンディット要塞

  • バレル、プロメテウス(ツァイス在住)、ブラウ、アジェ、ルヴィー、フィネル(店主)、レガロ、シルヴィー、トリノ(ボーズ商人)、コルトン(スチュワード)、クレア乗組員(スチュワーデス)、ダンカン(エンジニア)、ティモン(エンジニア)、パーカー(エンジニア)、グラント船長

これらのキャラクターがゲームの後半で登場する場合に備えて、これらの名前を記録しています。

部屋を出て、左に進んで次のセクションへ進みます。


セクション23

階段を下りてください。

セクション24

最初の扉を抜けるとネーベル渓谷に着きます。隠者を訪ねてベッドで休む良い機会です(隠者には新しいセリフはありません)。ただし、ネーベル渓谷から出ることはできません。


このセクションに戻ったら、上のドアは無視して左側のドアに入り、[蘇生軟膏]を入手してください。宝箱を2回チェックしてください!


宝物庫を出てSTOP!全員にTアンクレットとホワイトブレスレットを装備させましょう(Tアンクレットが足りない場合は、代わりにワークヘルメットを装備するか、ジョシュアにエメラルドタリスマンを装備させましょう)。全員の攻撃1を防御1に変更しましょう。オリヴィエのEPカット1をHP2に、行動1を妨害2に変更しましょう。これでオリヴィエにダイヤモンドダストとHPが増えます。シェラの行動1をEPカット1に変更して、再びライトニングを持たせましょう。最後に戦術画面に入り、全員が分散していることを確認しましょう。エステルとジョシュアを前方に、シェラとオリヴィエを後方に配置しましょう。SAVE 。ドアに近づき、盗聴を選択して部屋を襲撃しましょう。

ボスバトル:ジョゼット・カプア、カイル・カプア、ドン・カプア

これまでにもこのリーダー2人と対峙したことがありますが、どちらも全く同じです(ただし、水、火、風(150)に弱い点が異なります)。また、女の子は石化と挑発に耐性があることも覚えておきましょう。女の子は石化ブレスとティアを唱えてくるので、必ずミュートしてください。男はチャージアップ式のAoE攻撃で相手を盲目にするので、バインドウィップか、もし彼がインピード2クォーツを装備している場合はオリヴィエで妨害しましょう。Tアンクレットとホワイトブレスレットを装備していれば、少なくとも状態異常は受けません。


最大の脅威は大男だ。彼のオーバルキャノンはAoE攻撃で強烈なダメージを与える(220ダメージ以上)。また、近づいてきてキャノンで攻撃してくることもある(300ダメージ以上)。彼のHPは2781で、属性耐性は中立だ。幸いにも状態異常耐性はないので、気絶(ヘルゲート)、凍結(ダイヤモンドダスト)、封印(ライトニング)、そして必殺技(シャドウスピア)のいずれかを狙うと良いだろう。


アンチセプトで女の子にミュートをかけ、それが持続するようにします。彼女の回復は必要ありません。ジョシュアにできるだけ大男にフリッカーを使わせましょう。そうでなければヘルゲートを使いましょう。


オリヴィエが回復役を務めるので、そうでない場合はダイヤモンドダストを使いましょう。オリヴィエがティアラを間に合わずに使えない場合は、サーモンムニエルやアップルアイスクリームを使うのも効果的です。


敵がアーツを唱えているときや攻撃をチャージしているときには、シェラはエアリアルやライトニング、さらにはバインドウィップを使用します。


エステルはアーツをキャストします (彼女をその女の子に対してミュート状態にしておくようにするといいでしょう)。


女の子ともう一人の男をまず倒し、大男は最後に残しておきましょう。範囲攻撃で複数の敵にダメージを与えられるなら、そうしましょう。また、状態異常はできるだけ多く付与するようにしましょう。キャラクターのターンがSTRまたはクリティカルボーナスのタイミングだった場合は、代わりにクラフトを使ってそのボーナスを活用しましょう。

戦闘後のシーン。全員回復し、銀のイヤリングと作業用ヘルメットを装備させましょう。飛行船まで引き返す必要があります。途中、3つのグループに分かれたスカイバンディット×4に襲われます(セクション19、11、4で。開始地点はセクション24です)。必要であれば、隠者の小屋に戻って休憩することもできます。


ご興味があれば、人質たちも新たなセリフを持っています。


飛行船に到着すると、イベントシーンがあります。ボーズ(BP: 10)のところに戻ります。ランク5に到達し、ヘイズクォーツを入手できます。その後もイベントシーンが続きます。

ストーリー攻略チャート

コメント (第一章-3(ナイトメア))
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(空の軌跡 the 1st攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ