Gamerch
水都百景録攻略Wiki

質問掲示板 コメント#1402

  • 総返信数2
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1402
    2年まえ ID:dodrzn6k

    今更ながら教えてください。

    商館の昇格建物置いて便利にしてお金稼ぎの為に薬屋置くために昇格建物を移動されたら普通の商館に戻りました…


    昇格建物を配置したまま薬屋を配置しなければならないのでしょうか?(⌒-⌒; )

質問掲示板 #1402 の返信コメント

    • ななしの投稿者
    1406
    2年まえ ID:bhc02s0g

    >>1402

    商館の影響範囲内に必要な種類とレベルを満たすお店を置き続けておかないと、普通の商館に戻ってしまいます。

    場所を広く使えるところに商館を置いて余ったスペースにお店を足していくことはできるので、配置の工夫次第で割と店舗数増をやせるんですけど、「上級商館のままで全部を薬屋にする」とかはできないです。


    >>1403

    周りのお店さえ整えれば上級商館になりますよ~。

    • ななしの投稿者
    1403
    2年まえ ID:msqugan4

    >>1402

     商の道に、指定のお店を「組み合わせて」と明記されているので、おそらく商館の影響範囲内に配置しないとダメなんだと思います。


    ・・・ってことは、建築済みの商館に指定のお店を設置したらあとから上級商館になるのかな?(←間違えて普通の商館2軒設置している)

新着スレッド(水都百景録攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 水都百景録 - 経営シュミレーションゲーム
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 水都を舞台にした箱庭ゲーム

「水都百景録 - 経営シュミレーションゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ