【マリオRPG】ブッキータワーのマップと進み方【リメイク】
【マリオRPGリメイクの注目記事】
スーパーマリオRPGリメイク(マリオRPGSwitch)のブッキータワーのマップと進み方をまとめています。攻略方法や宝箱の場所も掲載しているので是非参考にしてください

目次 (ブッキータワーの攻略とマップ)
ブッキータワーのマップ(MAP)
マリオRPGリメイクでのブッキータワーのマップを掲載しています
ブッキータワーの進み方
| ① | ![]() MAP2はスルーして階段上がってMAP3へ |
|---|---|
| ➁ | MAP3~4は道なりに進む |
| ③ | ![]() MAP5のAから落ちることでMAPのシーソーに乗っているボム兵を垂直に上げて宝箱を開ける |
| ④ | 再びMAP⑤にMAP⑥まで進みスイッチを押す ※イガ谷の隠し通路が出現する |
| ⑤ | MAP⑩までは道なりに進み、セーブ |
| ⑥ | ![]() ブッキーの先祖の肖像画を「丸眼鏡」→「麦わら」→「ベロだし」→「モヒカン」→「チューリップハット」→「マユ毛」の順番に肖像画の前でボタンを押すことでMAP12への扉が開く |
| ⑦ | MAP12でワンワンに触れるとイベントが始まり武器として入手できる |
| ⑧ | MAP⑪に戻ってMAP⑬へ |
| ⑦ | ![]() 登れる段差をジャンプで上がっていき宝箱を回収した後にドッスンの前にいきMAP⑭まで飛ばしてもらう |
| ⑧ | MAP⑭の階段下にあるカエルコインを回収してMAP⑮へ |
| ⑨ | ![]() トラップを避けながらカエルコインとMAP⑯の鍵を回収 |
| ⑩ | 鍵を使ってMAP⑯に入りシュビビンシューズを入手 |
| ⑪ | MAP⑱までは道なりに進みMAP⑱へ |
| ⑫ | ![]() ブッキーのバクダンは肖像画の裏に隠れて回避 |
| ⑬ | MAP⑳まで進んで宝箱を回収しセーブ |
| ⑭ | MAP㉑でイベント後BOSS戦 |
ボム兵は上の階から飛ばす

MAP2にいるボム兵はその場でジャンプして乗っても飛ばせないので、MAP5からジャンプしてボム兵を飛ばして宝箱を開けましょう。
宝箱の中身はマリオが装備できる「ムラっけハンマー」で、ダメージにムラはありますが最大ダメージは大きいので装備することをおすすめします。
肖像画の謎解きでトゲワンワンを入手

MAP11の扉は、ブッキーの先祖の肖像画をある順番であいさつ(肖像画の前でAボタン)すると開きます。
順番は「丸眼鏡」→「麦わら」→「ベロだし」→「モヒカン」→「チューリップハット」→「マユ毛」となっています。
扉を開いた先にはワンワンがいて、ジャンプして触れることでイベントが発生し、クッパの武器として入手できます。
攻撃力30と中盤以降まで使えるので、クッパを編成している場合は取っておきましょう。
トラップを避けて鍵を入手
MAP15は扉を開ける鍵やカエルコインが配置されている代わりに、踏むと敵と戦闘になるトラップが床に設置されています。
上記の画像の赤い部分がトラップになっているので、踏まないように移動してコインや鍵を回収しましょう。
ブッキーイベント成功で戦闘回避

カーテンの中を移動してブッキーの部下から隠れるイベントで見つかる回数が2回以内であればブッキーとの戦闘を回避し、ブッキーのおまもりが貰えます。
ブッキーのお守りは素早さが5下がる代わりに他ステータス+7で属性攻撃を半減できる優秀なアクセサリーなので戦闘せずに入手してきたいです。
▼カーテンを開ける場所
※開けられる場所=×
| ① | × | |||
|---|---|---|---|---|
| ➁ | × | |||
| ③ | × | |||
| ④ | × | |||
| ⑤ | × | |||
| ⑥ | × | × | ||
| ⑦ | × | × | ||
| ⑧ | × | × | ||
| ⑨ | × | × | ||
| ⑩ | × | × | ||
| ⑪ | × | × | ||
| ⑫ | × | × | ||
| ⑬ | × | × | × | |
| ⑭ | × | × | × | |
| ⑮ | × | × | × | |
| ⑯ | × | × | × | |
| ⑰ | × | × | × | |
| ⑱ | × | × | × |
ブッキータワーのBOSS攻略
クラウンブロス兄&弟

▼クラウンブロス兄
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法攻撃 | 魔法防御 |
|---|---|---|---|---|
| 700 | 70 | 55 | 20 | 10 |
| 弱点 | 火炎 |
|---|---|
| 経験値/コイン | 50Exp/10コイン |
| ドロップアイテム | フラワーセット |
▼クラウンブロス弟
| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法攻撃 | 魔法防御 |
|---|---|---|---|---|
| 900 | 60 | 40 | 25 | 40 |
| 弱点 | 雷 |
|---|---|
| 経験値/コイン | 40Exp/15コイン |
| ドロップアイテム | なし |
弟を優先的に攻撃
クラウンブロス弟の方がHPが高めですが、魔法の全体攻撃が厄介なので優先的の攻撃しましょう。
ブッキー

| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法攻撃 | 魔法防御 |
|---|---|---|---|---|
| 800 | 75 | 55 | 1 | 40 |
| 弱点 | ジャンプ |
|---|---|
| 経験値/コイン | 60Exp/100コイン |
| ドロップアイテム | フラワーギフト |
ブッキータワーの宝箱
マップの宝箱
| MAP画像 | 中身 |
|---|---|
| ムラッけハンマー | |
| キノコ | |
| シュビビンシューズ |
隠し宝箱
ブッキータワーの隠し宝箱
| 場所 | 中身 |
|---|---|
![]() | カエルコイン 階段を上った所 |
![]() | フラワーカプセル ブッキーが電車に乗って登場する場所の奥 (宝箱無し) |
![]() | カエルコイン ドッスンシーソーで登った先の左奥最下段 |
![]() | カエルコイン 上記の宝箱と同じマップの右奥出口の下 (宝箱無し) |
![]() | キノコ セーブブロックがある部屋の右端 |
![]() | ふくぶくろ セーブブロックがある部屋の宝箱の上 |
※(宝箱無し)表記のアイテムはおしらせリングが反応しません























