【マリオRPG】クッパ城の攻略とマップ【リメイク】
【マリオRPGリメイクの注目記事】
スーパーマリオRPGリメイク(マリオRPGSwitch)のクッパ城の攻略とマップをまとめています。各コースの進み方や謎解き、宝箱の場所も掲載しているので是非参考にしてください

目次 (クッパ城の攻略とマップ)
クッパ城のマップ(MAP)
マリオRPGリメイクでのクッパ城のマップを掲載しています
アクションコース

パズルコース

パズルコースA
| MAP① | MAP➁ |
|---|---|
![]() | ![]() |
| MAP③ | MAP④ |
![]() | ![]() |
パズルコースB
| MAP① | MAP➁ |
|---|---|
![]() | ![]() |
| MAP③ | MAP④ |
![]() | ![]() |
バトルコース

クッパ城の進み方
| ① | MAP1~2まで道なりに進みMAP3へ |
|---|---|
| ➁ | 落ちる床に注意しながらMAP3をまっすぐ進む |
| ③ | ![]() パタパタを避けながら北東方面に進んでMAP5へ |
| ④ | ![]() 暗闇の道を上→右→上→左に進んで宝箱からキノコを回収し右→上に進んでMAP6へ |
| ⑤ | MAP6でクロコから必要なアイテムを購入後MAP7へ |
| ⑥ | ![]() MAP7の赤い扉に入るとランダムなコース(入った後は固定)に飛ばされ、4つクリアすることでMAP8へ |
| ⑦ | ![]() MAP8のイベント後、無限増殖コイン箱でコインを稼ぎMAP9へ |
| ⑧ | MAP9にいるクロコから最強防具を購入しMAP10へ |
| ⑨ | ドッスンとデスキラーに注意してMAP11へ |
| ⑩ | MAP11でブーマーとカリバーと連戦し武器世界へ |
クッパ城への行き方

オノレンジャーを倒し6個目のスター入手した後に、マシュマロの国の宮殿にいるマロのお父さんに話しかけることでイベントが発生し、ジュゲムバスに乗ってクッパ城に行けるようになります。
ここからしか行く手段がないので、クッパ城から戻った後もジュゲムバスで向かいましょう。
コース攻略で最強装備を入手

| コース | 武器名 | 装備者 |
|---|---|---|
| アクションコースA | ちょービンタグローブ | ピーチ |
| アクションコースB | ソニックシンバル | マロ |
| バトルコースA | スターガン | ジーノ |
| バトルコースB | ドリルクロー | クッパ |
クッパ城の特定のコースを攻略することで、クリア前でのクッパ/ジーノ/マロの最強武器を入手できます。
アクションコースAからもちょービンタグローブを入手できますが、ピーチの最強武器は「フライパン」なのでわざわざ入手する必要はありません。
他のコースはこんぺいとうという全体攻撃ができる消費アイテムなので、装備を入手できるコースになるまで失敗するのも手です。
クロコからアイテムを購入しよう

MAP9にいるクロコからは最強防具のヒーロー/プリンスシリーズを購入できます。
コインが足りない場合は無限増殖コインで稼いでからMAP9に向かいましょう。
クッパ城の宝箱
マップの宝箱
| MAP画像 | 中身 |
|---|---|
| ちょービンタグローブ | |
| ソニックシンバル | |
| ドリルクロー | |
| スターガン | |
| こんぺいとう | |
| こおりだま | |
| びびりだま | |
| ウルトラキノコ | |
| かえんだま | |
| ふっかつドリンク | |
| ロイヤルシロップ | |
| ケロケロドリンク | |
| フラワー | |
| キノコ |
隠し宝箱
このマップに隠し宝箱はありません。



































