【マリオRPG】ハナチャンの森のルートとマップ【リメイク】
【マリオRPGリメイクの注目記事】
スーパーマリオRPGリメイク(マリオRPGSwitch)のハナチャンの森のルートとマップをまとめています。進み方や宝箱の場所も掲載しているので是非参考にしてください

目次 (ハナチャンの森の攻略とマップ)
ハナチャンの森のマップ(MAP)
マリオRPGリメイクでのハナチャンの森のマップを掲載しています

▼各マップ別
ハナチャンの森の進み方(ルート)
| ① | MAP1の北方向に進んでMAP2に |
|---|---|
| ➁ | MAP2の道を進んで木の幹に十字キー↓で入りMAP3に |
| ③ | ![]() 東南方面に進んだ先にあるバネでMAP4に |
| ④ | 木の幹に入ってMAP5に |
| ⑤ | ![]() 真っ直ぐ進んだ先にある最奥の木の幹に入ってMAP7に |
| ⑥ | ![]() 寝てるハナちゃんを踏むまたは話しかけて起こしMAP8へ飛ばしてもらう |
| ⑦ | 正面を真っ直ぐ進んでMAP9へ |
| ⑧ | 中央にある木の幹に入ってMAP10へ |
| ⑨ | 東方向に進んでいきMAP11へ |
| ⑩ | 南方向に進んだ先にあるバネを踏んでMAP12へ |
| ⑪ | セーブした後に進んでMAP13へ |
| ⑫ | ![]() MAP13のH→G→G→H(左→下→下→左)に進んで隠し部屋に |
| ⑬ | MAP12に戻ってからMAPのI→J→J→I→J→H(右→上→上→右→上→左)の順に進んでMAP14でBOSS戦 |
マップを見極めて迷路を突破
| MAP5 | MAP8 |
|---|---|
![]() | ![]() |
MAP5とMAP8はほぼほぼ一緒の作りですが、MAP5は奥に道がなく、MAP8は先に続く道がありMAP9に進むことができます。
また、一番奥の木の幹以外に入るとハズレの地下に繋がってるので入らないように注意しましょう。
隠しルートでお宝GET
MAP13でH→G→G→H(左→下→下→左)に進むと隠し部屋に続く木の幹に入れます。
隠し部屋の宝箱からは体力回復用のキノコだけでなく、最大FPUPのフラワー、カエルコインを入手できるので立ち寄るのがおすすめです。
正規ルートでBOSS戦へ
MAP13のI→J→J→I→J→H(右→上→上→右→上→左)の順に進むことでハナちゃんの森のBOSSであるユミンパと対戦することになります。
リメイクではジーノが途中でいなくならないので、ジーノを追えばボス戦まで迷わず進むことができます。
ハナチャンの森BOSS攻略
ユミンパ

| HP | 攻撃 | 防御 | 魔法攻撃 | 魔法防御 |
|---|---|---|---|---|
| 720 | 50 | 40 | 30 | 35 |
| 弱点 | なし |
|---|---|
| 経験値/コイン | 60Exp/50コイン |
| ドロップアイテム | フラワーギフト |
ユミンパ戦はコマンド封じに注意

ユミンパは数ターン「スペシャル」、「アイテム」、「通常攻撃」のいづれかを封じてくる特殊技を使ってきます。
ぼうぎょ自体はいつでもできるので、スペシャルやアイテムが封じられて回復ができない場合は防御でターンを消費し解除を狙うと良いでしょう。
ハナチャンの森の宝箱
マップの宝箱
| MAP画像 | 中身 |
|---|---|
隠し宝箱
| 場所 | 中身 |
|---|---|
![]() | ケロケロドリンク 入ってすぐのマップ |
![]() | カエルコイン 地下から出てすぐの切り株の左側 |
![]() | FPフラワー 奥側右から一番目の切り株の地下 |
![]() | ハズレ 手前右から二番目の切り株の地下 |
![]() | ケロケロドリンク 一番奥の切り株の地下 寝てるハナちゃんの隣 |
![]() | レッドヨッシーエキス ボス部屋入ってすぐ セーブブロックの手前 |





















