【マリオRPG】ひまんパタこうらの入手方法と性能【リメイク】
【マリオRPGリメイクの注目記事】
スーパーマリオRPGリメイク(マリオRPGSwitch)のひまんパタこうらの入手方法をまとめています。ステータスや効果などもまとめていますので是非参考にしてください。

目次 (ひまんパタこうらの入手方法)
ひまんパタこうらの入手方法
▽入手方法早見表
| ① | モンスタウン到達後ネズミから話を聞く |
|---|---|
| ② | ローズタウンに向かいマップ右上の家に入る |
| ③ | プランターによく育つたねとよく育つひりょうを渡す ▼よく育つたねとよく育つひりょうの入手方法はこちら |
| ④ | 成長した豆の木を登り、雲の上に行く |
| ⑤ | 宝箱を開け、ひまんパタこうらを入手 |
モンスタウンで話を聞く

モンスタウン到達後ネズミから「ローズタウンにおもしろいおじいさんがひっこしてきた」という話を聞くことができます。
確認したらローズタウンに向かいましょう。
プランターの家に向かう

ローズタウンに到着するとマップ右上に新しい道ができています。
そのまま進んでいくとプランターの家に到着します。
よく育つたねとよく育つひりょうを渡そう

家の中に入るとプランターという名前の老人がいます。
話しかけると、大きい植木鉢にぴったりな「よく育つたね」と「よく育つひりょう」を探し求めていると教えられます。
よく育つたねとよく育つひりょうの入手方法
対象アイテムを所持している場合、譲ってくれるよう求められます。
両方譲るとイベントが進行し、植木鉢から巨大な木が芽を出します。
ひまんパタこうらを入手

発芽した木を登っていくと雲の上にたどり着きます。
そこには宝箱が2つあり、中には【ひまんパタこうら(武器)】と【ひまんパタこうら(防具)】が入っています。
よく育つたねとよく育つひりょうの入手方法
よく育つたねの入手方法

よく育つたねはビーンズバレーでクイーンフラワー撃破後にトンダリヤが落とします。
もっていくかどうか選択肢が出るので、しっかり「もっていく」を選択し、入手しておきましょう。
よく育つひりょうの入手方法

マシュマロ宮殿をクリア後、マシュマロの国の右下に空中を歩ける場所ができています。
見えない床を進んでいくとトンダリヤがおり、話しかけるとよく育つひりょうを貰うことができます。

▲見えない床は壁をこするように歩くと見つけやすいです。
よく育つたねとひりょうの注意点
「よく育つたね」と「よく育つひりょう」は入手が一度限りの貴重なアイテムです。絶対に捨てたり売ったりしないように気を付けてください。
ひまんパタこうらの性能
ひまんパタこうら(武器)
| 攻撃力 | ムラッけ | 装備キャラ |
|---|---|---|
| 90 | 40 | マリオ |
攻撃力が非常に高い代わりに、ダメージにムラのある武器。
このタイミングでは間違いなく最強ですが、ムラが気になる人は、武器の世界で手に入る「ウルトラハンマー」に持ち替えると良いでしょう。
ひまんパタこうら(防具)
| 攻撃力 | 防御力 | 魔法攻撃 | 魔法防御 | 素早さ |
|---|---|---|---|---|
| -50 | 127 | -50 | 127 | -50 |
| 特殊効果 | 装備キャラ | |||
| 全ステータス異常無効化 全属性ダメージ無効化 | 全員 | |||
非常に硬くなる代わりに攻撃力・魔法攻撃・素早さが下がる防具。
比較的デメリットの影響が少ない、回復役のピーチなどに持たせて使うのがおすすめです。
ただ、素早さも下がるため回復頻度が下がる点に注意しましょう。

隠し要素・裏技

