Gamerch
暴走列伝 単車の虎攻略wiki

強者襲来

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:YUA

開催期間:12/6(月)12:00~12/12(日)23:59

「強者襲来」イベントとは

今回のイベントは新日本プロレス選手とのコラボイベントです。

4種類の難易度がるエリアを選んで攻略し、素材を集めていきます。

集めた素材は様々な報酬と交換できます。

第4のエリア「死線」は、上級エリアのレアボスを1度倒すと挑戦可能になります。

▼イベントのおおまかな流れ

  1. 「襲撃」でエリアのボスを撃破
  2. 手に入れたアイテムで「百万人KO」に挑戦
  3. 新得意技を手に入れたら「百万人KO」で育成


イベント「強者襲来」の攻略情報

ここからはイベントを進めるうえで知っておきたい攻略情報をご紹介します。


百万人KOに挑んで限定アイテムをGET

エリア攻略中に入手できる「チャンピオンベルト」「チャンピオンベルト【極】」を集めると「百万人KO!!」という特別ステージにチャレンジすることができます。

百万人KO!!」ではKOした人数に応じて豪華報酬が貰え、「攻撃時得意技1」に設定している得意技を育てることもできます。

今回のイベントで手に入る得意技

  • ハイフライフロー
  • キングコングニードロップ
  • モンゴリアンチョップ
  • コジコジカッター

を設定していると、得意技経験値を多くもらえるから、このイベントで技を育てよう!!

※攻撃技の1番目に設定している得意技が育成対象。


上級クリア攻略は得意技の設定

ボスとの対戦では「得意技」と「殴る」があり、「得意技」は一番目に設定している技が反映されます。

上級ステージ」をクリアするにはレベル・攻撃力が高い技がおすすめです。

第4のエリア「死線」に挑戦するためには、自分が覚えている一番強い得意技を設定すると良い}でしょう。


経験値の書を使って経験値を大量GET

ログインボーナスなどで手に入る「経験値の書」を持って、レアボス・超レアボスを倒すと、獲得できる経験値が500になります。

通常時経験値200,000
所有時の経験値100,000,000

経験値の書」は、

  • ログインボーナス
  • イベントエントリー時
  • 百万人KOの達成報酬
  • イベントショップのスペシャルセット

の他、友情Lvが一定になると獲得可能。

手に入れたら、経験値が多くもらえる上級・死線ステージにチャレンジするのが良いでしょう。

※「経験値の書」は持っているだけでOK。

  対象のレアボス撃破時に自動で使用されます。

※獲得経験値は、上級・死線どちらも変わらない。


スケダチを使ってHPと気合を回復しよう

族メンバーとダチが同じエリアを攻略していると、スケダチを受けることができます。

上級のステージに挑戦する際、倒しきれるか自信がないときは、同じエリアにチャレンジしている人数が多い時を狙うのが良いです。

ポイントとしてはボスとの対戦中、HPが0の状態でスケダチを使用すると回復量が減るので、なるべくHPが0になる前にスケダチを使って攻略するのがおすすめです。


仲間と応援し合って行動力を回復しよう

イベントに参加している族メンバーに1日1回「応援」を送ることができます。

自分が応援を受けると行動力が回復できるので、仲間と応援し合ってイベントを有利に進めましょう。


死線エリアでは襲撃Ptや報酬を大量獲得

死線エリアはレアボスとの3連戦となり、ボスを倒すことで襲撃Ptや報酬が大量に獲得できます。

強撃を5回以上使用すると、超・強撃が使えるようになります。

超・強撃を使うと強撃5回を消費して強撃6回分の超ダメージを一度に与えることができます。

死線エリアをクリアしていない時には、3ステージ目に必ず超レアボスが出現します。

各ステージで手に入る得意技
対戦相手得意技技の効果
棚橋ハイフライフロー覇者に対し追加ダメージ&
抗争・タイマン時に相手の防御力ダウン
真壁キングコングニードロップ覇者に対し追加ダメージ&
抗争・タイマン勝利時に確率でパフェor高級パフェGET
天山モンゴリアンチョップ覇者に対し追加ダメージ&
抗争・タイマン時に相手の防御力ダウン
小島コジコジカッター覇者に対し追加ダメージ&
抗争・タイマン時に相手の速度ダウン

クリアしてからも、3ステージ目に稀に登場します。

超レアボスは手ごわいものの、豪華報酬のドロップ率が高いので、何度もチャレンジして豪華報酬コンプリートを目指そう。


イベントで新登場した注目アイテム

今回のイベントで新登場した「神菩流」や、新アイテムをご紹介します。

あまり登場しないカチコミボス向けのアイテムもあるので要チェックです。


新登場「神菩流」はカチコミや抗争向き

今回のイベントでは、得意技ダメージ量が最大で20%上昇する神菩流が初登場。

単純にダメージ量が%分だけ上昇するので装備したほうがGOOD👍

カチコミボスや抗争相手に超絶ダメージ与えるので、カチコミ攻略にもってこいのアイテムです。


2つの新回復アイテム登場

得意技「キングコングニードロップ」に合わせて、二つのアイテムが新登場しています。

パフェ体力+5 気合+50
高級パフェ体力+15 気合+150

両方とも、体力と気合をまとめて回復できるアイテムで、期間限定イベントや今回のイベントで手に入る得意技「キングコングニードロップ」を使用した際に入手が可能です。


イチオシの限定賞品を紹介

今回のイベントでイチオシの限定商品を一部ご紹介します。

個人的にも特に手に入れたいのが「スカルスネイクキャップ【極】[モーション帽子]」と「黒豹【バイブス】」!!

特殊効果も付いているので、手に入れたいシロモノです。

伝説の入場シーン
【極】[モーション背景]
スカルスネイクキャップ
【極】[モーション帽子]

心:HP割合が少ないほどパワーアップ(特大)
ハート望遠鏡【極】
[モーションエフェクト]
黒豹【バイブス】
心:装着時、防御力60%上昇
EVIL SNAKEヘアー
【ピンク】[髪]
かきあげエアリーボブ
【Blonde】[髪]
ビウィッチングフェイス
【Canary】[顔]
喧嘩氣[裏エフェクト]
スタンプ棚橋
「キラキラ」
スタンプ真壁
「無言」
スタンプ天山
「雄たけび」
スタンプ小島
「こんにちは」

イベントエントリー時の注意点

イベント中はエントリーした時点に入隊していた族に所属します。

イベント中も族の移動は可能ですが、イベント内ではエントリー時に所属している族での参加になります。

イベント内での族の参加人数は、族ランクに関わらず一律50人まで。

イベント内での族の役職は、イベントに参加した時点で固定されます。



「イベント情報」一覧へ
コメント (【12月12日まで】強者襲来)
  • 総コメント数0
新着スレッド(暴走列伝 単車の虎攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 暴走列伝 単車の虎 ヤンキー&不良のガチンコ喧嘩バトルゲーム
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2012/03/07
    • Android
    • リリース日:2012/01/11
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 1000万人以上が遊ぶ無料のヤンキーバトルゲーム! タイマンに勝ち抜き最強バイクを作り上げろ! 超多人数バトル「抗争」に勝利し、最高の族を作って目指せ全国制覇!

「暴走列伝 単車の虎 ヤンキー&不良のガチンコ喧嘩バトルゲーム」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ