【THE FINALS】クロスプレイの設定方法【ザファイナルズ】
THE FINALSでのクロスプレイの設定方法について解説しています。また、クロスプレイの仕様や、オンとオフのどちらがおすすめかなど記載していますので是非ご覧ください。
目次 (クロスプレイの設定方法)
クロスプレイとは
クロスプレイとは
クロスプレイとは、PCやPS、XBOXなど別々のプラットフォーム同士でもオンライン上で対戦したり、協力できる機能です。
クロスプレイはできる?
TheFinalsでは、PCとPS5、XBOXでクロスプレイ可能となっています。
プラットフォームを合わせなくてもフレンドになる事や、対戦が可能なため、好みのプラットフォームを選びましょう。
クロスプレイの設定方法
1. | 設定を開く |
---|---|
2. | 「ゲームプレイ」からクロスプレイを設定する |
おすすめの設定
基本はオンにしよう
異なるプラットフォームのプレイヤーとマッチングできるため、基本はオンにしておきましょう。サーバーの人口が増加するので、マッチング時間が少なくなります。
ただし、デバイスや、プレイ環境に差が生まれるのが嫌な方はオフにしてもよいでしょう。
クロスプレイのメリット・デメリット
メリットは、プラットフォームが異なるプレイヤーと遊ぶのが可能であることです。また、上記でも触れたように、プラットフォーム分だけユーザーが増加するため、サーバー人口が増えマッチングが早くなります。
デメリットは、デバイスの違いによる有利不利が発生することや、ロード時間などに差が出ることです。