Gamerch
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki

質問掲示板 (47ページ目)

  • 総コメント数3072
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    6年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • アグル信者
    822
    5年まえ ID:rv64x5dr

    ピッコロにつけた方がいいスキルってありますかね?

    • M774星雲人
    821
    5年まえ ID:bsi0qvez

    >>820

    自分は攻撃大、必殺大、HP大、ガード、にしてます。

    (5枠目追加後は、移動にする予定)

    耐久型にしたいなら、防御よりガードのほうが個人的に強いと思う…

    • ライハ信者
    820
    5年まえ ID:seeohja5

    ギャラクトロンの継承スキル何が良い思いますか?

    • ライハ信者
    819
    5年まえ ID:seeohja5

    んーまあその内来るんじゃないでしょうか

    • アグル信者
    818
    5年まえ ID:rv64x5dr

    ギーストロン来る確率ってどうでしょうか?

    • M774星雲人
    817
    5年まえ ID:cr9xn7w9

    >>811

    リーダースキル(攻撃力中ダウン技)+ジャミラの継承4(攻撃力中ダウン技)+攻撃力小ダウン全

    これを全部発動させて技偏重パーティーの攻撃力を5段階ダウンするのが主な用途になるかな

    戦闘力も中途半端で、こう言うピーキーな調整が出来ない点では

    むしろザラブ星人の方が余程使い道が無いよ

    • M774星雲人
    816
    5年まえ ID:ed5s5tw7

    >>815

    マジで!

    ありがとうございます

    ホロボロスに継承させて火力特化目指してみます

    • M774星雲人
    815
    5年まえ ID:a9udd27f

    >>814

    重複します

    • M774星雲人
    814
    5年まえ ID:ed5s5tw7

    質問です

    リーダースキルの攻撃アップ大と継承スキルの攻撃アップ大の効果は重複しますか?

    • アグル信者
    813
    5年まえ ID:rv64x5dr

    >>812

    返信ありです

    • M774星雲人
    812
    5年まえ ID:mimxp0p0

    >>811

    強いとは言い難い性能なので、基本的には継承用ですかね。

    • アグル信者
    811
    5年まえ ID:rv64x5dr

    ホーって星6にしてもあんま需要ないですよね?

    • M774星雲人
    810
    5年まえ ID:m0qyd402

    アイテムのドロップ率と効率、スタミナ消費を考慮して、降臨イベントなどの周回はどの難易度で行うのがベストでしょうか?

    • M774星雲人
    809
    5年まえ ID:fdtsymf2

    >>801

    ありがとうございます!

    • M774星雲人
    808
    5年まえ ID:fuce0clp

    >>807

    ありがとうございます

    • M774星雲人
    807
    5年まえ ID:jgdihn9x

    >>806

    消えません

    ただし戦闘開始時に効果を発する都合上○○小ダウン(全)などは戦闘途中から現れる敵の増援には効かないです

    • M774星雲人
    806
    5年まえ ID:fuce0clp

    質問です。スキルで(全)とか(力) 等のパーティー全体に 効果あるスキルは それを持つ怪獣が 倒された場合 効果は消えますか?

    • M774星雲人
    805
    5年まえ ID:p18qhsw1

    >>804

    現状の星6に怪獣は、タイラント ジェロ×2

    マガバッサー マガゼットン マガジャッパ マガグラキン サンダーキラー ホロボロス 偽トラです。

    周回に使えそうなナースは星6に、あとの二体はスタミナに余裕があればに使用と思います。

    • M774星雲人
    804
    5年まえ ID:qef3fg7u

    >>800

    現状の怪獣の成長具合と回復、石と相談になると思います。

    好きなら育てるべきでしょう。覚醒されるなら星6にするうま味もありますし。スキル継承元と割りきるのも1つの考え方です。

    • M774星雲人
    803
    5年まえ ID:clfe8xg3

    アリーナ用だけど1ターン目に必殺技が撃てるイーヴィルティガも強いよ

    • M774星雲人
    802
    5年まえ ID:mimxp0p0

    >>801

    射程・範囲・効果を考慮せず威力の数値だけ見た場合は、

    力:デスフェイサー(2046)

    技:ギャラクトロン(1821)

    速:グルジオキング(1753)

    限定怪獣を除いた場合は、

    力:タイラント(1740)

    技:ザムシャー(1740)

    速:ゼットン(1740)

    となります。

    wikiのラボ→必殺技強化→怪獣の項目で確認できますよ。

    • M774星雲人
    801
    5年まえ ID:fdtsymf2

    ゼットンのSPアップなどを使って

    必殺技の強い怪獣を作りたいんですが、

    必殺技の威力が一番強いのはどの怪獣ですか?

    • M774星雲人
    800
    5年まえ ID:p18qhsw1

    水曜からのナース,ザラブ,ホーの降臨クエスト、3体とも星6にしたほうがいいでしょうか?

    • M774星雲人
    799
    5年まえ ID:msk9lv1o

    >>797

    ご丁寧にありがとうございます!助かりました!

    • M774星雲人
    798
    5年まえ ID:gab601kb

    >>794

    技ならUキラーザウルスが強いですね

    固有スキルや継承スキルのせいで対ウルトラマン特化の印象を持たれることが多いですが普段使いでもトップクラスの性能をしてます。

    現状全怪獣中トップの攻撃力に加えて固有で射程が1~2になるため純アタッカーとして活躍間違いなしです。


    力ならマーケット産ではないですがジェロニモンを推しておきます。

    復活阻害系の怪獣も増えてきましたがそれでも確率復活、範囲の特殊な必殺、それなりに高い回避、アリーナで有用なリーダースキル、汎用性の高い移動力3射程2等々強いところをあげるときりがありません。

    • M774星雲人
    797
    5年まえ ID:gab601kb

    >>790

    スキルによるステータスの上昇は割合での上昇という形なのですが継承スキルのレベルが低いと非常に割合が低いです。

    そのため例えば攻撃のステータスが100の怪獣に攻撃小アップのレベル1をつけても100×1.003=100.3となり小数点以下が切り捨てられて結果攻撃のステータスは100のまま変わりません

    スキルレベルを20まで上げれば(大小の差はあれ)効果が得られないことは基本的にないので安心してください。

    • M774星雲人
    796
    5年まえ ID:m0qyd402

    >>795

    ありがとうございます!

    • M774星雲人
    795
    5年まえ ID:dp49qite

    >>794

    個人的おすすめはメカゴモラ。必殺技が高めで自身のスキルで更に威力を上げられます。加えてスキルでガードも発動出来るので、意外と生存率も高いです。

    • M774星雲人
    794
    5年まえ ID:m0qyd402

    今限定マーケットにないものも含めて、めちゃくちゃ使える怪獣を何個か教えてくれませんか?多過ぎてわからないです笑

    EXゴモラのレベル90は持ってるので、力と技の属性の怪獣をできれば多く教えて欲しいです!

    • M774星雲人
    793
    5年まえ ID:iinpjunw

    >>792

    ありがとうございます!

    • M774星雲人
    792
    5年まえ ID:mimxp0p0

    >>791

    レベルを上げればスタミナと一緒に増えますよー。

    • M774星雲人
    791
    5年まえ ID:iinpjunw

    初心者です。フレンド枠を増やすにはどうしたらよろしいでしょうか?それともレベルが上がれば自動的に枠が増えるのでしょうか?教えていただければ助かります。

    • M774星雲人
    790
    5年まえ ID:msk9lv1o

    スキル継承の際に怪獣レベルやスキルレベルによっては効果が得られない場合があるとありますが具体的にどういう時ですか?

    • M774星雲人
    789
    5年まえ ID:rk48zlgt

    ツイッターのって間違いなくダークロプス ゼロですよね。

    イベントクエスト出てたから必ず出るとは思ってたけど楽しみ。

    • M774星雲人
    788
    5年まえ ID:j1ultud1

    >>786

    ありがとうございます!

    • もも
    787
    5年まえ ID:f5uinqhk

    フレンド怪獣をグローザム…移動力アップ、攻撃大アップ、反撃、HP小回復からアントラー…HP大アップ、防御中アップ、ガード、防御近大アップに変更したいのですがどちらの方が需要がありますか?

    • もも
    786
    5年まえ ID:f5uinqhk

    攻撃大アップ、攻撃中アップ技、攻撃小アップ全の3つをつければいいと思います

    >>775

    • もも
    785
    5年まえ ID:f5uinqhk

    巨大ヤプールをお勧めします。自分もよく使っていらんですが、通常攻撃で相手を暗闇にしてSPもダウンさせられるんで強いと思います

    >>783

    • もも
    784
    5年まえ ID:f5uinqhk

    今のサポート怪獣の提供をグローザムにしていますが、アントラーとどっちがフレンドさんは喜ぶでしょうか?

    • M774星雲人
    783
    5年まえ ID:j1ultud1

    遠距離でパーティ使ってるんですが、ワロガ、ゲランダ、exゴモラ、ジェロニモンでやっと⭐︎6になりました。

    次にオススメの怪獣いますか?

    自分の候補としてはグローザムかマガバッサーで考えてます。無課金なので石はあまりないです。

    • M774星雲人
    782
    5年まえ ID:mimxp0p0

    >>781

    横から申し訳ないのですが、ハーフアニバーサリーからずっとDNAクエストのドロップ数を記録していまして、全期間通して先の方が仰る通り12に収束しています。

    また、今月6日にブースト機能が実装されて以降、1週間の通常期間、13日からの2倍期間ともにドロップ数に大きな変動は見られません。

    • M774星雲人
    781
    5年まえ ID:j1ultud1

    >>780

    確かに統計の少なさはありますね。しかしブースト機能後の統計はありますかね?平均24なら×5で120ですが100少しが多いと思います。

    仮に24だとしても1日の有償版で20回なので480dna。

    ☆3ガゾートを900石で落札。☆6までのdna数残り5500なのでdna2倍なら必要な石が約4583個+900で5483で☆6を育成出来ることになるがbcコイン分を計算すれ-1200石なので即決で5800石or2倍育成かつ最安値落札5483ってことになる。

    かつ私の少ない統計だがブースト使用dnaクエは平均21程度だからもっと育成コストはかかる。

    • M774星雲人
    780
    5年まえ ID:b5f95ke8

    >>779

    どれだけ統計をとったのかは知りませんが、DNAクエストの平時の一回当たりのDNA取得量は、直近でも12程度(4体合計の値)に収束してますよ。

    ペダニウムゼットンのような高騰が予想される怪獣かつ☆6の7000即決なら即決ボーナスの方が得になる可能性はありますが、ガゾートのような前回底値になっている怪獣に関しては、DNA効率に関して言えば明らかに2倍期間でクエスト回した方がお得(より低コストで完成させられる)です。

    因みに☆5の6000即決は効率の面で言うなら論外です。

    • M774星雲人
    779
    5年まえ ID:j1ultud1

    最近このコメ欄で私も質問したら返答頂いたりして、考えているdnaクエ2倍期間なのですが1日に挑戦できる回数は24回だとして手に入るdnaの量が皆の答えより少ない気がします。

    運もあるだろうが1日500ぐらいしか増えない。

    そうすると400石使って20回増やして石が416dna、よって石効率1.04に対し☆1怪獣はショップだと効率2。

    そして新しく即決ボーナスで☆6怪獣が7000で手に入る。これはbcも含めて効率1.02位上。

    これは、もうdnaクエの時代では無くなってきている?

    • オーブ信者
    778
    5年まえ ID:besinamp

    サタンビートルの継承スキル何がいいと思う?

    • アグル信者
    777
    5年まえ ID:rv64x5dr

    >>776

    移動力は3+2(移動力upは最大Lvで2)で5となる そんぐらいになれば真っ先に前線に突っ込んで、回避させて、固有スキル(回避すると次のフェイズ終了時まで回避大アップ 追加で2ターンの間攻撃小up 間違えてたらすまんm(_ _)m)を生かせるのでありだと思う まあ個人の意見と考えてくれ

    • オーブ信者
    776
    5年まえ ID:besinamp

    グエバッサーに移動力アップってどう思いますか?

    • アグル信者
    775
    5年まえ ID:rv64x5dr

    バルキーたんを活躍させたくて、どんな継承スキルがいいか、迷ってます(╯•﹏•╰)良ければ教えてください…<(_ _)>

    • M774星雲人
    774
    5年まえ ID:jelx9mfj

    >>771

    御回答ありがとうございます

    • M774星雲人
    773
    5年まえ ID:j1ultud1

    >>772

    え、出ないんですか!?

    教えてくれてありがたいです!

新着スレッド(【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki)
注目記事
ページトップへ