Gamerch
WAVEAT ReLIGHT V2【ウェビート】攻略wiki

Sonorous

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:r3

楽曲に関する情報をまとめています。

基本情報

楽曲データ

ジャケットデザイン:あおお/A-ZERO


曲名Sonorous
アーティスト名Clean Tears
BPM130
演奏時間2:25

譜面データ

難易度 レベル ノーツ数 譜面制作者
LIGHT4214あおお/A-ZERO
HARD9333
IMPACT13500

攻略情報

  • 楽曲構成
セクション 小節
In 1 〜 8
サビ1 9 〜 24
A 25 〜 32
B 33 〜 36
サビ2 37 〜 52
サビ3 53 〜 68
Out 69 〜

  • IMPACT
タップ ロング(本数) スライド
413 22 43
  • 16分音符や三連符が所々に紛れ込み、少しリズム難な譜面になっている。
  • ほとんどがボーカルやメロディーに合わせて配置されているため、曲を聴き込むことで対策できる。
サビ2セクション

Sonorous_IM_sabi2


  • 全体
  • ボーカルに合わせたリズムになっている。
  • 基本的に「タッタタッ タ」の繰り返しになっており、🔵の後に🟡を叩くと意識することで見切りやすくなる。
Outセクション

 500 Sonorous_IM_In2


  • 全体
  • 12分音符が頻出する。
  • 秒速6.5打とそこまで速くないため、例えば、🔴🔵は右手で、🟢は左手で叩く…というように、ノーツの色で分業するのも有効。
  • 4拍目は、1小節ごとに🔵と🟢で交互に入れ替わるため注意。
  • 76小節目
  • スライドとタップの複合配置になっている。
  • 3拍目の下レーンタップ🔴は右手で叩くと意識すると、運指が掴みやすくなる。
  • 認識が難しいうちは、小節単位で複合を見ようとせず、2拍ごとに区切って練習するのがオススメ。

その他

  • 音源動画(YouTube)
  • "Diva Edition"と"New Original Version"の二つのバージョンが存在する。WAVEATに収録されているのは後者。
コメント (Sonorous)
  • 総コメント数0
新着スレッド(WAVEAT ReLIGHT V2【ウェビート】攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル WAVEAT ReLIGHT ウェビートリライト - 音ゲー
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/01/25
    • Android
    • リリース日:-
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    音ゲー・リズム
ゲーム概要 「WAVEAT ReLIGHT ウェビートリライト - 音ゲー」 は SHO AOKI が好評配信中!

「WAVEAT ReLIGHT ウェビートリライト - 音ゲー」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ