【地獄のどこが悪い?】「ベルゼブブはどこへ?」情報まとめ
最新バージョン ver.1.8.3.65.220.684.P |
地獄のどこが悪い?(What in hell is bad?)の12/11「ベルゼブブはどこへ?」情報まとめです。イベントの内容や走り方、報酬などを掲載しています。地獄のどこが悪いの攻略にお役立てください。
目次 (ベルゼブブはどこへ?)
ベルゼブブはどこへ?概要
12月11日よりイベント「ベルゼブブはどこへ?」が開催します。
暴食の悪魔王であり放浪王でもあるベルゼブブが治めるアビスでの物語がオープンします。
開催期間:12月11日~12月25日(14日間)
放浪王ベルゼブブに使えるアビスの悪魔たちが、彼が残した手がかり(ツケの領収書…!)を持って王を探しに出る。
ベルゼブブを追跡する悪魔たちが、天使が自分たちの後をつけていることを知らない間に、
逆に、天使の後を追う影があった・・・!
イベントステージをクリアすると獲得できるイベントコイン「
ベルゼブブはどこへ?(ピックアップ召喚)について
期間専用バナーより専用確率アップ召喚が可能です。
※専用バナーからのみアンドレアルフス確率アップ召喚が可能であり、確定召喚(150回)までの回数も減りません
対象キャラクターなど
サムネ | 名前 | クラス | 属性 | タイプ |
---|---|---|---|---|
アンドレアルフス |
アイコン | 名前 | クラス | 性能 |
---|---|---|---|
血のついた羽毛のイヤリング | 必殺技が命中した敵軍は10秒(Lv.1)~20秒(最大)の間、攻撃速度が50%減少する。【追加効果】アンドレアルフスが装備すると、攻撃に被弾した敵軍は0.5秒気絶する。 |
ベルゼブブはどこへ?攻略情報
あらすじ
バエルの前に飛んできた憎たらしいベルゼブブの領収書!ナベリウス、アモン、ストラスは領収書に記載されたお店を振り返りながら彼を探しに出て、その後ろを天使たちが追う!・・・が、天使たちにも着いて来ている者がいて…?
ボスステージ情報
初級Lv.20~ (消費行動力26)
入手アイテム | 入手個数 | 特徴 |
---|---|---|
外商領収書 | 10 | 有利: 不利:火水草 |
![]() |
中級Lv.30~ (消費行動力28)
入手アイテム | 入手個数 | 特徴 |
---|---|---|
外商領収書 | 15 | 有利: 不利:火水草 |
![]() |
上級Lv.40~ (消費行動力32)
入手アイテム | 入手個数 | 特徴 |
---|---|---|
外商領収書 | 20 | 有利: 不利:火水草 |
![]() | ||
攻略情報 | ||
参考編成:今回はストーリーに登場したキャラを編成に入れてみました。 タンク:ビメLv.40(輸血パック) 近接:ナベリウスLv.20(竹釘)、アモンLv.20(クマ) 遠距離:シトリーLv.40(紅茶)、レライエLv.40(紅茶) ヒーラー:マルバスLv.40(札束) 敵が出現するマスは1つだけなのでタンク役は1人。 下の参考画像のように配置し、ビメと他2名の近接をマルバスの回復でフォロー。 出現する敵は割とHPが多いものや遠距離攻撃がいるので攻撃射程が届くように遠距離を2名後方に配置しています。 マルバスは必殺技が溜まり即発動しビメの回復に回ります。 シトリーの必殺技はHPが多めの白い天使に使うようにし、レライエや近接の必殺技は適宜使用で大丈夫です。 AFはどれもLv.1を使用しましたが輸血パックのレベルを上げると開幕後のビメのHP管理が楽になります。 ※バグ修正されていないのか戦闘開始時、ビメのHPが極端に低い状態でスタートしましたが輸血パックとマルバスの回復でHPが半分以上まで回復し戦闘が終了しているのでアタッカーの必殺技を上手く使えば問題なくクリア出来ると思います。 | ||
![]() |

外商領収書交換所
アイテム | 交換回数 | 価格 |
---|---|---|
血のついた羽毛のイヤリング | 1 | 990 |
天使の狩人*1 | 1 | 390 |
イベント限定プロフィールフレーム 恨みのこもったフレーム*2 | 1 | 160 |
30/d | 99 | |
3 | 200 | |
20 | 20 | |
4/d | 7 | |
4/d | 15 | |
4/d | 43 | |
4/d | 15 | |
4/d | 43 | |
2/d | 16 | |
2/d | 33 | |
2/d | 99 | |
4/d | 11 | |
3,000/d | 1 | |
3,000/d | 1 |
※パイピース、パイ、各キャンディの選択ボックス、ソロモンの涙は入手手段が少ないため、可能な限り毎日交換するのがおすすめ
イベント功績
功績内容(累計) | 報酬アイテム | |
---|---|---|
イベント期間中 ログイン | 1回 | |
3回 | ||
5回 | ||
7回 | ||
9回 | ||
11回 | ||
13回 | ||
イベントストーリー初閲覧 | ||
イベント戦闘初勝利 | ||
イベント交換所を1回利用する | ||
イベントストーリー すべてを読む | ||
イベント戦闘すべてクリア | ||
イベント コイン消費 | 100 | |
500 | ||
1,000 | ||
1,500 | ||
5,000 | ||
10,000 | ||
イベント戦闘で 行動力消費 | 200 | |
800 | ||
1,600 | ||
3,200 | ||
6,400 | ||
12,000 | ||
イベント戦闘で ボスを倒す | 10 | |
30 | ||
50 | ||
100 | ||
300 | ||
500 |