ユニット評価 コメント一覧 (45ページ目)
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
19710年まえ ID:roy03x41炎属性の中ではランスロットがSSかもしれないと思いましたが、
ちょっと素早さが低いですかね。
3技全体4技ランダムで使いやすいですし、
4技の威力がミラのデッドリーブロウ改より上なんじゃないかってくらい強いんですよね。
密かにヴァーミリオンレイジは現状最強なんじゃないかなと勝手に思ってます。
あとはLSが上げられないのもちょっとマイナスですかね。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
19510年まえ ID:sh1884pbホルクはどんなもんでしょう?
火の御衣パーティーであり?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
19310年まえ ID:ijuogqdr続きデス。
ただその「確かにこの辺だろうな!」も僕の個人的な感覚でしかないのですが…
ステータスの話を中心にしてしまうと、結局「ユニット一覧調べろボケ!」みたいな感じになってしまうと
思うので、僕は今のままでしっかりした基準を設けなくても、参考に!くらいのノリであぁだこうだ言いな
がら作っていけばいいんじゃないかなぁと思います。
長々とスイマセン!読み返したらメッチャキモッ!
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
19210年まえ ID:ijuogqdr難しいですね。確かに振れ幅の大きさは感じます。
ですが、僕はその「個人の受け取り方による振れ幅」を集めるのが重要なページなのでは、とも思います。
編集も出来ないのにチョイチョイ覗かせて頂いているのですが、実際に「このユニットこのランクかなぁ?」
と思ったユニットが色々な人の意見で「確かにこの辺だろうな!」というランクに移動したりしながら編集
されています。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
19010年まえ ID:dt5oyi13わりとどうでもいいことだとは思うけど一応
シュバルの説明文の「チュートリアルガチャから出てくる唯一の☆4以上のユニット」というのが
誤ってると思われる 他にも☆4以上の出るし唯一という書き方はおかしいかと
正しい文章にするなら「炎属性の」を付けたほうがいいと思う
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18910年まえ ID:r0m2zngcバルドルの評価ってどれぐらいですか?
さっきガチャで☆5が当たったので気になります
4技がすごいつよそうだったので結構高評価な気がするのですがどうでしょう?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18810年まえ ID:k00s7hdoダグをC→Bにするのはどうですか。
フレデリカの下位互換みたいな扱い(ステはそうだが)になってますが、シールドブーストは使いようによっては便利。
(HPの減ったキャラに使用し、ヒールオールを温存したり、回復まで持たせたり……)
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18710年まえ ID:k00s7hdo雑魚戦やpvpでも有用=凡庸性、ボス戦=高難易度と考えればどちらも評価基準になるのでは?
ヒルドの火力は高いにしてもアンナやジキルもいて、それらと比較して特に優れている訳でもなし。
まあSSはないですわ。対ボスならS、その他も考慮ならAで。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18610年まえ ID:ht9rjymaアクエリアの文章が、「ステータス高いのがボスには不向き」になっています
[ステータス高いがボスには不向き」または「ステータス高いのだがボスには不向き」に修正お願いいたします。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18510年まえ ID:ht9rjymaミーコを所持していなければ、ルナマリアが1番ボス適正高いでしょうね。氷属性は単体技持ちが少なく、ルナマリアと同じ評価もらえるのは限定ガチャのフェイルぐらいでしょうね
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18410年まえ ID:joc7g38oルナマリアってどんなもんでしょうか?やはり劣化ミーコなんですかね・・・
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18310年まえ ID:c4g8q7unパーティ構築の基点たりえるか、で考えてみるのは?
多色パーティでもヒーラー張れるフレイヤや、対ボス性能特化で単品でもフレンド採用の余地あるミーコ、光耐久の代表であるヴェル辺りはSSで納得です。他、パーティのリーダーに置けるユニットであればS候補、サブ枠に置くと安定するユニットをA(属性毎に独自性があればSに繰上げ)、で自分は評価してます。ゆるドラはフレンドユニットありきの構築が基本ですし、リーダーとして採用できるかも評価に組み込む需要はあるかと。下位互換もあんまり色々紹介するのもアレなので、「類似ユニット:○○、××など」みたいに表記した方がスッキリしそうではあります。ご一考ください。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18210年まえ ID:ht9rjymaレミリア
氷の☆5限でHP、攻撃力が高い二刀流。2技ヒール、3技単体、4技全体の構成。4技が単体であれば…と思いたくなる惜しいユニット。
評価A
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18110年まえ ID:ht9rjymaラムザス。
氷でフェンリルの限界突破を除けば最高の攻撃力。防御はそれなりなのだがHPが低い点や、4技が全体の為にボスには向かない。評価A
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
18010年まえ ID:ht9rjyma聖光のリンド。
☆5限なのだが、ステータス、技構成に恵まれず、ハッキリ言って劣化版ブリュンヒルデ。評価C
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
17910年まえ ID:ht9rjymaありがとうございます。
下にもコメしましたが、限界突破するようなやり込みする方々は、自分なりの評価ができるので限界突破前に統一で良さそうですね。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
17810年まえ ID:ht9rjymaランクの変更、編集ありがとうございます。
限界突破する程やり込んでいる方々は、自分なりのユニットの評価があると思うので、限界突破抜きでの評価に統一で良さそうですね。
編集の方々は大変だと思いますが、色々な意見を取り入れてより良くしていってください。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
17710年まえ ID:fhbgzljjとりあえず限凸まえでまとめました
限凸を最大まで行える層がどれだけあるかわからないので
また、どうしても素早さや回復、LSなど最新のユニに勝てない部分が出てきてしまいますが限凸のポテンシャルからAという評価で
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
17510年まえ ID:e0iv6h7o初心者に限らず自己比較出来るほどキャラ知識の無い中級者とか、ざっと評価を見たい人とかもこのページを利用するだろうから安易に評価を捻じ曲げるような事はすべきではないでしょう
限界突破込みで評価して、限界突破無しでの評価を注釈で付けくわえるのが理想的に思えます
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
17210年まえ ID:ec24vxaaでも、スルズフェンリルは突破後で評価されてるみたいなんですよね〜
初心者向けで限界突破無視するなら、その2人をAにすべき。
限界突破できるユニットは突破前と後、どちらで評価をするか統一するすべきです。
(昨日質問として投稿したのにスルーされたんですよ、この議題)
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
17010年まえ ID:ht9rjyma私はフランケンより、セイルの方がボス適切は高いと思うのでセイル派です。HP3033で回復力も58と高いですし、攻撃は多少低いですが、カノンを装備させれば4技単体なので、耐久と火力の両立できるので。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
16910年まえ ID:ht9rjyma限界突破すれば、ネムより優秀なオーディンがAなのはなぜ?
3技全体、4技単体で、ボスに有効打を持っていても、2技ヒールより劣りますか?
実際に120レベルのオーディン使用してますが、同評価のキッドより確実に生存力ありますよ?
ネムを所持してないのでネムと比べれませんが、他の属性のA評価のユニットと比べても一つ上だと思います。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
16410年まえ ID:e0iv6h7oフランケン下げ同意します。
ですが雷では貴重な耐久型ユニットですし、全体で見ても耐久性は上から数えた方が速いでしょうからSクラスでとどめるのも良いのでは、と思います
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
16310年まえ ID:l1g3d9urスルトがSSはお世辞にも無いと。lv4が全体技の時点で無理でしょう。ヒルドは改定後lv4単体の攻撃倍率次第でSに残るかSSに上がるかってところだと。そもそも雑魚戦に活きるとか全く評価に値しない要素だと考えます。全体技持っててそこそこの攻撃力なら誰でも雑魚戦に使える訳ですから。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
16210年まえ ID:e0iv6h7o評価基準があいまいで個人の受け取り方によって振れ幅が大きくなりすぎてるように感じます。
SS:Sクラスの基準を満たし、かつ有用な独自性を持つキャラ
S:高いステータスを持つキャラ、Aの基準を満たし、かつ優秀なスキル構成のキャラ
A:平均的なステータスを持つキャラ、Bの基準を満たし、かつ優秀なスキル構成のキャラ
B:やや低めのステータスを持つキャラ
C:低めのステータスを持つキャラ
これくらい単純な基準の方が評価の振れ幅が少ないのでは?と愚考します
特殊な環境で強くなるようなキャラ(神楽神楽とか)や希少なLS持ちのキャラとかは別個議論が必要だとは思いますが
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
16110年まえ ID:l1g3d9urフランケンがSSというのが非常に疑問で検証してみたのですが、lv4が単体じゃないうえに足が遅いのでlv3を撃つにも時間がかかり、ダメージ効率がとても悪いと感じました。pvpではlv4全体ぶっぱ勝負なので生存能力がありそれなりの戦果をあげれるのかもしれないですが、難関クエに是非連れて行きたいレベルかと問われれば別のユニット連れて行きった方が良いと思います。A評価まで下げませんか?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
16010年まえ ID:k00s7hdo評価SSに炎がいないのですが……
とりあえずオボロかスルトをSSにしてヒルドをAにしてもらいたいです。
オボロは上に書いてあるように、高い攻撃、素早さに優秀なLS、技構成であり、
耐久もHPがそこそこあるので、防御が低くてもそんなに悪くない。
スルトは限凸で全ユニット屈指の性能になり、スキル構成もバランスがよい。
ヒルドは単体技オンリーで雑魚には使いずらく、耐久はあるものの火力もそこまで高くない。
ヴァルフェスユニットの異常な高評価をとりあえずどうにかしませんか?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15910年まえ ID:eq4jpuxu【脱字】
ティターニアの説明が『回復と素早さが打たれ弱い』になっています。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15810年まえ ID:ht9rjyma私は限界突破完了した状態のオーディン所持してますが、風のアタッカーでダントツのバランスだと思うので、S評価です。キッドも所持してますが、紙装甲で高難度のボス戦で落ちやすいので、明らかにオーディンが上ですね
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15610年まえ ID:fhbgzljjさて…ヒルドちゃん
かわいいけどよくてSどまりですね。攻撃倍率高くても限界がある
同ステ程度のアンナがS止まりで単単単は使いにくく炎だと飽和している。ステ的にはアゼレードより高い
心を鬼にしなきゃいけない時は来るもんです…
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15510年まえ ID:ht9rjyma同じ炎の中で比べても、同じ様な技構成でステータスの高いカティエがいるのでBまたはCかと。
もしリセマラ中ならヒールオール持ちがいる炎と闇以外で始めた方がいいと思います。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15410年まえ ID:ht9rjyma多分ですが、スルズは光のリカバリー要員が他にグロリアしかおらず、グロリアも3、4技が全体で、ステータスも決して高くはない。
それなら限界突破でステータスが上がるスルズがSという感じなのではないでしょうか?
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15310年まえ ID:dd5uwri7嵐の舞闘家ソフィア
プロフィールの通り素早さ60と速めだが体力以外がのきなみ低く単体技しかない
ランクBorC
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15210年まえ ID:ec24vxaa個人的には防御も低いと思いますし、炎の回復がハイオートヒールしかいないってことを考えると足遅いのは本当に致命的な気がします。
ちなみに、LSや装備をどう考慮して組むとかなり強くなるのか詳しい説明が聞きたいです。それきいたらコブローの印象変わるかも
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15110年まえ ID:jsb3rfxm戦神シュバルってのが出たんですが評価はどんなもんですかね
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
15010年まえ ID:nqatapmwB評価したものです。ご意見ありがとうございます。
あまり表にとらわれず、あくまで個人の使用感覚という形で…
ときに議論しながら、ランクの上下もあるかもですが、完成させていきましょう(^^)
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
14910年まえ ID:ec24vxaa質問なんですけど、限界突破のあるユニットは突破前と後どちらで評価しているんでしょうか?
おでんがAなのに、スルズがSにいて、よくわからないです。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
14810年まえ ID:bjoizr6d評価基準は正直こんな感じでいいかな~程度であって、絶対に順守ということはありません。
下でもゴブリンロードはAだろ!っという意見もありだと思います。ミラやアンナという完全上位互換がいたとしても、当たりにくいのと期間限定ユニットだからゴブリンロードは完全な下位ってわけでもありません。
そういった意見を踏まえて追加したり評価ランクを上下させたりしていけばいつかは完成するんじゃないかなーと思ってやってます(楽観視)
-