ゆるドラ検証掲示板 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
279年まえ ID:cnl4ru23検証結果が固まりつつあるところ混乱させそうですが…
一度だけですが、4回目まで出ず、5回目で使徒2匹ということがありました。
確定ではなく非常に高確率、ということではないでしょうか。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
259年まえ ID:mpjetd5e最後にこれは体感ですが、
中中上(上)の手順でやるから、
中級を回る回数は上級より多いはずなんですが、
上級で2体出現する確率は中級より多い気がします。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
249年まえ ID:mpjetd5eそして2体出現については未だにルールを見当たらない、
多分完全のランダム制ですが、
以前と違ってパターンは一つ(ステージ3と5)しかありません。
そして2体出現する場合のドロップ率は100%で、
確実に2体の素材をもらえます。
以前のようにやっと2体を倒して一つもドロップしない悲劇はもうないと思います。
違う出現パターン、つまり2体目がステージ3以外出現する場合、
あるいは2体出現しても、素材が二つをドロップしない場合がありましたら、
報告お願い致します。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
239年まえ ID:mpjetd5e一緒に検証してくてありがとうございます!
ここ数週間またエサ育成も兼ねて検証してみました。
中中上(上)の手順で数百回やった後、
未だに4回以上に外れたことありません。
1回目でドロップする確率は低すぎるから省略、
2回目でドロップする確率は全体の大体1~2割り、
3回目でドロップする確率は全体の大体6~7割り、
4回目でドロップする確率は残りの1~2割りというところかな~
外れにつれドロップ率が上がるのはほぼ確定だと思います。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
229年まえ ID:k9hqirqzこちらもメモしていたわけではありませんが、おおまかそんな感じの結果になりました。
連続ドロも確認はしましたがやはり頻度はかなり低く
下のスレの通り1~3回目は比例してドロ率が上昇していって4回目で100%のドロップになるといった感じですね。
2体ドロップはこちらもまだわからず。こっちは本当に確率でしかないかもです
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
209年まえ ID:m0baq2rs進化ダンジョンドロップ
××◎××○××○×○××○×××○××○×××○×○×○××○×××○×××○×○××○×××○×○×××○××○××◎××○××◎×××○
×=ノードロップ
○=1ドロップ
◎=2ドロップ
71回程度ですがある程度条件見えてきました。
連続ドロップ無し、三連外れの後は確定っぽいですね。
ちなみに中級上級混ぜ混ぜなんで、どちらも欲しい場合中中上上と周る方がスタミナ節約出来そうです。
もっと試行回数を集められれば確率も見えてきそうですね。
道中+最終の2ドロップの条件は全く見えず。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
199年まえ ID:s4h4vlnzカウント制……だと……!?
そう言われると昔は使徒1体で1日粘られたことありましたが、今は無くなったような気がします。
lobiでもドロップ率に関して色々とアリましたがどれも具体的な数値が出ていない以上その可能性もありますねぇ
他にも情報をお待ちしています
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
189年まえ ID:snf9gmdrここ一週間大量のエサを育成したから、
何となく気付いたことです。
数百回もやって、4回連続の外れが出ないのは個人的に不自然だと思います。
前には10回連続の外れも日常ですからなorz
説明が下手で申し訳ありませんが、
いろいろな方にも検証してほしいです。
よろしくお願い致します。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
179年まえ ID:snf9gmdrつまり神器を狙う場合、
先に中級に行って2回外れが出た場合、
3回目から上級に行ったら、
最悪でも2回で手に入ります。
20+20+30+30=100LPで確実に神器が手に入るということです。
運よく2回以内に使徒を手に入ったら、
それはそれで構わないと思います。
結構需要がありますからな~
でも一度当たりが出たら、
回数カウントは0に戻し、やり直す必要があります。
使徒を狙う場合も同じ、
20*4=80LPで確実に使徒が手に入ります。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
169年まえ ID:snf9gmdr進化素材のドロップ率なんですが、
何か最近に保証付きになると感じます。
具体的に言うと最悪の場合4回目には確実に手に入ります。
外れにつれ次回のドロップ率もアップする気がします。
例えば、1回目のドロップ率は25%
外れの場合2回目は50%、
さらに外れの場合3回目は75%、
それでも駄目でしたら4回目は保証付きの100%という感じ。
説明のために数字を付いただけですから、
実際の確率は不明ですが、
体感では3回目のドロップ率は結構高いと感じます。
そしてこの回数カウントは中級と上級が一緒です。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
159年まえ ID:s4h4vlnzおっとこれは申し訳なかったですヽ(´Д`;)ノアゥア…
短剣での検証ありがとうございますー! 同じ2回HITでも短剣では与ダメがつかないということも記載させていただきます(^_^)v
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
149年まえ ID:c8uqk149言葉足らずでしたが、短剣を未検証とのことだったので短剣と他モーション(巨大斧)の比較を行いました
経験上2100位のノートやマーガレットで倒せる敵を2000のイーブラで倒し切れないことがよくあるので、短剣については他モーションと比べて与ダメが多いということはないと見て間違いないかと
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
139年まえ ID:s4h4vlnzイーブラのモーションは二刀流ではなく短剣ですね。同じ2回HITですからややこしいw
敵の目の前に行って2回ズバズバ斬るのが二刀流、一瞬消えて敵の背後からシュバッってやるのが短剣です(^o^)
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
129年まえ ID:c8uqk149イーブラを2023、パティを2026にして攻撃80%スキルでファイアメタル相手に8回ずつ検証
イーブラ平均1033.9、パティ平均1021.5
有意差はなさそうです
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
119年まえ ID:s4h4vlnz検証ありがとうございます(・∀・)
やはり二刀流は偉大ですねぇ、誰もが始めたばかりの頃は「ブリュンヒルデつえぇ!!」って思ったことでしょう。
モーション:二刀流が他のモーションよりも10%ほどダメージ量が多い を追加いたしますー♪
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
109年まえ ID:jnhpcok5二刀流モーションのアルフ(育成途中)とヴァルキリー専用装備+8でどちらも攻撃力を1437にして御剣0%でホーリーキングにコマンド1たたかうをしてみた。
二刀流のアルフの場合は2回ヒットで500強(504とか515とか)。
ヴァルキリーの場合は1回ヒットで450前後(442とか466とか)。
10%程二刀流の方がダメージがある上にヒット数も1多いのが二刀流が優れているとされている所以と思われる。
神楽のようにコンボ数でダメージ量を稼ぐ戦略を取る場合に関係してくると思われる。
コマンド2以降は関係ないと思いたいけど良さそうなユニット捜索中のため未検証。短剣も同じ理由で未検証。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
99年まえ ID:s4h4vlnz検証お疲れ様です(*´ω`*)
もし来なかったらこっそり消そうかなと思ってましたw 書き込みが来て安堵としていますε-(´∀`)ホッ
「同一個体にかかるヒールとヒールオールの回復量は同じ」
「オートヒール・ハイオートヒールの回復量は使用者の回復力は関係なく、回復する対象のHPに比例する」
「ヒール・ヒールオールを使用する場合、回復力が高いユニットは聖戦がやや得 逆に回復力が低いユニットは祝福がやや得」
という検証結果を載せさせていただきます。投稿ありがとうございました!
尚、似たような検証や、また検証結果などに何か変更等ございましたら遠慮なく書き込んでいただければ幸いです(・∀・)
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
89年まえ ID:jnhpcok5回復力が同じユニットで同一個体にかける場合はヒールとヒールオールの一体あたりの回復量は変わらない。
ハイオートヒールの回復量に使用者の回復力は関係ない模様。回復対象のHP量に左右される。フロンの用に単体ヒールも持っているという場合でなければ回復力は極端に低くないなら気にしなくていい。ハイオートヒールは神楽や祝福だと真価を発揮する。
フレイヤのように回復力が高い場合は聖戦の方が回復力がやや高く、ヴェルダンディのようにやや低めなら祝福の方が効果が高め。ただし補正無しと比べれば誤差程度と言えるので戦略に合った方を選んで問題はなさそう。
大体は周知の事実でしょうが一応。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
69年まえ ID:jnhpcok5専用装備+8のヴァルキリー(HP2419)に回復をかけてみた。数値はやや前後してますが大体の平均値のみで省略。
ヴェルダンディのヒールオールがLS補正無しで885、聖戦40%で1146、祝福30%で1150。
フロンのハイオートヒールがLS補正無しで1回に500弱(回復期待値1500)、聖戦40%は補正無しと同じ、祝福30%で600(回復期待値1800)。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
49年まえ ID:s4h4vlnzただ検証するためには色々と面倒というのもありますが、体力をつかうのもありますので
負担として抱えてほしくはありません。
あくまでもゲームの楽しみ方の延長として検証してみましたーという形でやっていただければありがたいです。
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
29年まえ ID:s4h4vlnz例えばですけれども
今回追加された5限の 深淵の魔砲使いララのページででケイオスデスペアーが終焉の輪舞曲だったらいいなぁとありますが
実際にどれほどの倍率がなのか
進化ダンジョンの使徒ドロップ率や
クリスタルやハートの落ちる数の検証など
-
-
-
-
ひよっこヴァルキリー
19年まえ ID:s4h4vlnz管理人ですー いつもwiki利用ありがとうございますー(*゚∀゚)
先日に検証掲示板とか欲しいという書き込みをいただきまして
他のwikiを参考にして色々と考えた結果追加することにしました。
-