【ゼンゼロ】イベント「沙羅ゴールデンウイーク」の攻略とやるべきこと
ゼンゼロ(ゼンレス/ZZZ)のイベント「沙羅(しゃら/さら)ゴールデンウイーク」の攻略を掲載。イベントでやるべきことやイベント形式の解説をご紹介。イベントの参加条件や開催期間、報酬などの基本情報もまとめています。
目次 (沙羅ゴールデンウイークの攻略)
イベントでやるべきこと
イベントでやるべきこと |
---|
▪ ▪ |
今回のイベントは限定のA級音動機が入手可能です。
ホヨバ系のゲームは復刻イベントが基本存在しないため、限定音動機をここで逃すと今後入手できない可能性が高いため、必ず完凸まで取り切りましょう。
また、ハムスターケージやポリクロームなど入手方法が限られているアイテムも報酬であるため、最低限上の表の3つの報酬は取り切っておきたいところです。
イベントの攻略
保管エリアA
メインギミック |
---|
ファイアウォールの突破 ・音楽のリズム、画面の点滅頻度に合わせて動くとコンボ増加 ・リズムに合わない&赤い危険ゾーン接触でコンボ減少 |
保管エリアAはシンプルなギミックです。
メインギミックであるファイアウォールの突破もリズムゲームとなっているため、クリアできなかった方は何度か挑戦すればクリアできるようになるでしょう。
保管エリアB
メインギミック |
---|
浸食データの蔓延を阻止 ・画面に出てくる浸食データをクリックして消す ・画面に10個の浸食データが出てくるとゲームオーバー ・ゴールドスターをクリックで画面上の浸食データを全て消せる |
保管エリアBのギミックも特に難しくはありません。
次々と出てくる浸食データを全て消していきましょう。
また、HDDマップのギミックも全て浸食データを一筆書きするだけで良いので簡単です。
保管エリアC
メインギミック |
---|
データの抜き取り ・信号ノードを動かして枠型基地局に入れる ・2つの信号ノードは同時に動かせる ・増幅基地局は障害物として使える |
保管エリアCのギミックは簡単なパズルです。エリアもそこまで広くないので早めに消化できます。
逃げるボンプは出現先か進行方向に障害物を置くと捕まえることができます。
イベントの報酬一覧
アイテム名 | 入手できる数 |
---|---|
5個(完凸まで) | |
2,000 | |
1,000個 | |
1個 | |
8個 | |
33個 | |
12個 | |
16個 | |
420,000 |
イベントの基本情報
イベントの要点・形式 |
---|
▪毎日エリアが解放されていく形式 ▪4つの保管エリアの突破進捗が全て100% ↓ ▪中央エリアが解放 ▪イベント進行により追加の限定コーヒーが飲める(合計3杯まで) |
イベントの開催期間・参加条件
開催期間 |
---|
2024年8月21日(水)11:00 ~ 2024年9月23日(月)04:59 |
参加条件 |
メインストーリー三章「危うし、高桜の夜」をクリアで開放 |