【ゼンゼロ】ライトの性能とディスク・パーティ編成【ゼンレスゾーンゼロ】
ゼンゼロ(ゼンレス/ZZZ)のライトの性能評価とパーティ編成、おすすめ凸数をまとめています。ドライバディスクや音動機(武器)なども掲載しているのでぜひご覧ください。
ライトの評価・性能
最新の評価・ランキング
最強キャラ評価 | リセマラ評価 |
---|---|
S+ランク ▶最強キャラランキング | EXランク ▶リセマラ当たりランキング |
※最強はSS~Cの5段階、リセマラはSS~B,EXの5段階で評価
キャラ評価一覧はこちらライトの性能
S級の撃破炎キャラ
公式Xで発表された画像内に撃破と炎属性のアイコンが表示されているため、特性と属性は確定です。
また、これまでSキャラにしか用意されていない「立ち絵が動く動画」があることから、S級キャラの可能性が高いと思われます。
ライトのおすすめパーティ編成
ライトの編成例
氷&炎属性のアタッカーをサポートする撃破キャラのため、現状はやや編成幅が狭めですが、雅や今後の炎属性アタッカーの登場で輝くでしょう。
エレンと11号をメインで使っている方におすすめのキャラです。
最強パーティ編成はこちら
ライトのおすすめ音動機(武器)
音動機 | おすすめ度/効果 |
---|---|
炎心の桂冠 | 【おすすめ度】★★★ ・ライトのモチーフ音動機 ・ほぼ無条件の衝撃力アップ ・氷炎属性攻撃の会心ダメアップ |
拘縛されし者 | 【おすすめ度】★★★ ・ライカンのモチーフ音動機 ・上級ステで衝撃力アップ ・通常攻撃のブレイク値アップ |
燃獄ギア | 【おすすめ度】★★★ ・クレタのモチーフ音動機 ・上級ステで衝撃力アップ ・控えにいる時エネルギー回復 |
まな板の鯉 | 【おすすめ度】★★★ ・代用音動機としておすすめ ・上級ステでエネ自動回復アップ ・エネルギーに応じて衝撃力アップ ・ショップで購入できる |
デマラ式電池Ⅱ型 | 【おすすめ度】★★★ ・配布で全員入手 ・エネルギー獲得効率アップ ・火力が出るが青衣にはあまり必要ない要素 |
「激流」-矢型 | 【おすすめ度】★★★ ・B級から選ぶならおすすめ ・上級ステで衝撃力アップ ・全スキルのブレイク値アップ |
モチーフ音動機が非常に強力
ライトの音動機は、衝撃力を大幅に上昇させることができるため、衝撃力を上げる恩恵が多いライトと好相性です。
味方の会心ダメージもアップさせられるので、サポート能力もアップします。
代用として拘縛されし者が優秀
ライカンのモチーフ武器である「拘縛されし者」は、通常攻撃のブレイク値を上げてくれます。
通常5段目のブレイク性能が高いので、代用としておすすめです。
ライトのおすすめディスク
ショックスター4セットが強力
通常攻撃が主力のキャラなので、通常攻撃によるブレイク値がアップするショックスターと相性がいいです。
ブレイクが仕事なのでショックスターを装備しておけば間違いありません。
ドライバのおすすめステータス
ライトの素材(コアスキル含む)
育成素材の合計 | |
---|---|
Lv突破素材 | |
スキル強化 |
突破 | 必要素材 |
---|---|
Lv10 | |
Lv20 | |
Lv30 | |
Lv40 | |
Lv50 | |
Lv60 |
スキルLv | 必要素材(1スキル分) |
---|---|
Lv2 | |
Lv3 | |
Lv4 | |
Lv5 | |
Lv6 | |
Lv7 | |
Lv8 | |
Lv9 | |
Lv10 | |
Lv11 | |
Lv12 |
スキルLv | 必要素材 |
---|---|
A | |
B | |
C | |
D | |
E | |
F |
※コアスキル以外のスキル強化は1か所の強化に必要な数を掲載しています。
そのため、3種のスキルを上げる場合は掲載している数×3が合計の値です。
ライトの声優・プロフィール
ライトの声優は「高橋広樹」
主な出演作品 |
---|
テニスの王子様(菊丸英二) 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(城之内克也) ストリートファイター(リュウ) |
プロフィール
性別 | 所属 |
---|---|
男性 | カリュドーンの子 |
身長 | 誕生日 |