【ゼンゼロ】スクラッチの景品一覧と引き方・場所【ゼンレスゾーンゼロ】

ゼンゼロ(ゼンレス/ZZZ)のスクラッチの景品一覧と引き方・場所を記載しています。スクラッチの引ける頻度や解放条件、ニューススタンドの場所などまとめていますのでぜひご覧ください。
目次 (スクラッチの景品一覧と引き方・場所)
スクラッチ報酬一覧
| スクラッチ | 報酬 |
|---|---|
![]() うんち | 【大当たり!!】 ・ポリクローム×60 |
![]() いぬ | 【当たり!】 ・ポリクローム×20 ・ポリクローム×40 (※上記からランダムで1つ) |
![]() お肉 | 【当たり!】 ・8888ディニー ・12888ディニー ・ポリクローム×10 (※上記からランダムで1つ) |
![]() ご飯 | 【はずれ】 ・5888ディニー |
![]() ほね | 【はずれ】 ・2888ディニー |
スクラッチは1日1回引ける
スクラッチは1日1回無料で引くことができ、出たイラストによって報酬が変化します。
無料で引けながらポリクロームを獲得できる可能性もあるので、毎日引くようにしましょう。
解放条件はストーリー序章「兎と縄」

スクラッチはニューススタンドで行うことができ、メインストーリーを進めて「兎と縄」をクリアした後に解放されます。
初回はチュートリアルでスクラッチを引きに行く必要があるので、どこでスクラッチを引けるのか覚えておきましょう。
兎と縄の攻略|ストーリー序章・第1章スクラッチの引き方
ニューススタンドで引ける

スクラッチはニューススタンドから引くことが出来ます。
ニューススタンドは六分街の中央あたりに位置しており、「ウーフ」に話しかけて引きましょう。
左下のスクラッチをタップ

ニューススタンドの画面を開いたら左下にあるスクラッチをタップします。
そうするとスクラッチの画面に映るので、現実のスクラッチと同じように銀色の部分を削ってめくりましょう。







































