【注意事項必読】【ななれん】リセマラの手引き【7人の賢者と錬金術師】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの錬金術師
923年まえ ID:nszsi1mmこれは始めても良いのでしょうか?
良い気がするのですが価値がわからないので、、リセマラするべきでしょうか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
903年まえ ID:bkswtw8kはぁぁああああ制限があるとか、制限された時に気付いたわもっと早く調べてればよかったわぁああああぬわあああああああんつかれたもおおおおおおおん
-
-
-
-
ななしの錬金術師
894年まえ ID:pmg75afb今のところアプデの情報はでてないです。大体毎月アプデがあるっぽいので、4月中ですかね。最新のアプデは3/16にありました。
サポートに連絡くださいと出てると思うので、問い合わせてみたらどうでしょう。(望み薄ですが…)
↓の下の方に問い合わせ先が書いてあります。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
884年まえ ID:ihddfi1fアプデは今年いつきますか?
知らずに制限かかってしまいまた。
お願いします!
-
-
-
-
編集者
874年まえ ID:t2xpb2ng本ページをリニューアルしました。ご質問やご意見がありましたら、コメントをお願いします。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
854年まえ ID:sh0ht2i2制限は、アップデートで解除される可能性ありです!!
私はこのタイミングで解除されました!!
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
834年まえ ID:rs77elnvさらにさらに下の続き
ガチャの排出率も決して高いとは言えないもので、リセマラ制限という機能もついてしまい私を含めリセマラ中毒の方には厳しい環境ではあるけれどゲーム自体はとてもよく出来ていて気長に自分のアニマを愛でながらのんびりゲームしたい人にはとてもマッチしているゲームです。もちろん四六時中張り付いてWiki見ながら効率よくやればそれほど時間も掛からず強くなれたりもします。
自分の推しのアニマを愛でながら頑張りましょう!
-
-
-
-
ななしの錬金術師
824年まえ ID:rs77elnvさらに下の続き
なのでリセマラをするならアニマ錬金アイテムか装飾品を狙うと良い。でもこのゲームは結局どうやって金を儲けるかが命題のゲームです。ゲーム内通貨さえあれば他の人が課金して手に入れたアイテムでも買う事が出来ます。稼ぎ方は各サイトに載ってると思いますし、部隊に入って優しい猛者の人達が居れば教えてくれますので参考として下さい。
でもリセマラして将来このアニマを育てられる!ってアイテムを予め入手しておけばモチベーションも維持できるしリセマラは推奨するところです。まぁ、リセマラ制限とかいう機能があるので私も苦労しましたが・・・
-
-
-
-
ななしの錬金術師
814年まえ ID:rs77elnv下の続きだけど、
ただ、アロマはたとえ星五のどんなに人気のアニマのものであっても自分でそのアニマ倒してその上でドロップ率の低いアニマ錬金アイテムの"素材"を一つ入手して他の金かかる錬金アイテム集めないとアニマ錬金アイテムは手に入らないのでリセマラではオススメできない。
もちろん他の人に手伝ってもらうこともできるけど、野良で募集してハイエナのごとく集まってきた新人プレイヤーに3人入られると目も当てられない。万が一負けたら微量の経験値だけしか貰えないから。もしやるなら強いフレンドか部隊に入ってしっかり強い人に手伝ってもらって下さい。それで勝っても必ずキー素材を落とすわけでもないしむしろ落ちない
-
-
-
-
ななしの錬金術師
804年まえ ID:rs77elnvリセマラを本気で狙うならこのサイトのSSランクのアニマ一覧を見て、自分の性癖か性能もしくは売った時の値段どれかかを重視して、そのアニマに進化出来るアイテムそのものを狙った方がいい。
もしくは性能の良い装飾品、こっちも良いやつは売れば1000万超えるのもあるからこっち狙って売ってから好きなアイテム買っても良い。もちろんそのまま自分で使っても良い。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
784年まえ ID:snz3sue3これは進めていいですか?リセマラ続行でしょうか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
775年まえ ID:bnh1qo74宵の行進ってつおい?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
765年まえ ID:t91r2jzl4G回線で7〜8回ほどリセマラをしていたところ規制かかりました。
4Gでもダメみたいですね。報告だけしておきます。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
755年まえ ID:a8tgyvsd棲み合わせが出たのですが、どうですか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
745年まえ ID:j455eum4手作りギフトが当たったのですが売るなら今の方がいいんですかね?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
725年まえ ID:tqpjslvzログイン日数20日の初心者からすると
高価なアロマはSSアイテム錬成キー落とすことがあるので売るのはお勧めしません。
SS錬成アイテムは仰る通りとても高いので、猛者や部隊に声をかけてアロマ討伐を手伝ってもらうのが最適です。
-
-
-
-
k
715年まえ ID:ifd7nqis星5の夢喰のアロマってのを当てたのですが、
これでキャラキャラを錬成出来ますか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
695年まえ ID:g0hkn5rt恐らくトップレベルの高さである竜族(ななれん内でもレアな種族)のSSアニマ錬成の値段がこちらです。
10倍とまではいかないものの、正直かなり高いです。
ですが、興味の無いイベントのアイテムを積極的に収集して、高く売れるイベント中に売ったりするだけでも数百万は稼げますし、
後は需要の高いアイテム(クラスアップ用素材等)を集めて売ったり等、稼ぐ方法は多々あります。
Lobiのななれんグループ等で探してみればもっと稼ぎ方は見つかるでしょう。
そもそも別にガチガチのやり込みはせずに楽しむ程度なら強いアニマを狙う必要はありません、
自分に合った楽しみ方を見つけましょう。
-
-
-
-
狼
685年まえ ID:aa3ecj47ゲーム内通貨で1k万くらいは1ヶ月頑張れば行ける。
1k万あれば比較的なんでも買えるからそもそもゲーム内FXなんてする必要があまりない。(全くないとは言わない)
クラスアップってクラス12しかないけどそれは初心者でも錬金術レベル上げが面倒なだけで上げること自体は簡単。
他ゲームに比べれば圧倒的に無課金向けのゲーム。
私みたいな遊ぶ時間少ない系の人間にはこういうゲームはとてもありがたいし楽しんでるからユーザーは増えて欲しいしアンチはお帰りください。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
675年まえ ID:raxxi5fk今すぐやめて別のゲームを始めるべきです。
理由は、いくら良いアイテムを手に入れても、価格高騰まで数年はかかるうえ、売ったところでクラスアップアイテムを入手するのは困難なためです。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
665年まえ ID:fqh4olrwリセマラするべきですかね?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
655年まえ ID:raxxi5fk残しておいたところで意味はありません、このゲームはよほどのお金持ちでなければ長く続けると後悔するでしょう。さっさと市場で売って、短期楽しむための資金にしましょう。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
635年まえ ID:pu51la3i新規勢です
何も分からず、7ピックアップガチャを引いたら
恒星のペンダントと受け立つアロマが出ました。
両方星5なのですが、これは使えるのかどうなのかいまいち分かりません。
教えて頂けるとありがたいです。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
625年まえ ID:raxxi5fk参考までにさほど人気が高くはない、平均的なSSクラスにアップするための素材の市場価格を公開しておきます。人気があるSSだとこの10倍することがあります。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
615年まえ ID:raxxi5fk訂正:転生するときに使う実が今は異常に高いです。
ひとつ前のコメント内、20倍と書いたのは50倍が妥当と考えられますので、直しておきます。本当にどんどんインフレするなぁ。やってられん。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
605年まえ ID:raxxi5fk初心者のうちは高価なアロマなんて全く意味すらないから全部売りに出すのが一番、というかその一手です。よっていくらリセマラしてもゲーム内通貨がある程度増減するくらいなのでほとんど効果はないです(念のため書きますと、1アニマをSSクラスにするためだけでも、最低見積りで3,000,000Rinはかかります、転生してレベル上げするとなるとその20倍はかかるでしょう)。余程頭が良くてお金があり、課金したとしてもゲーム内通貨の融通に四苦八苦するだけのゲームでしかありません。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
595年まえ ID:lumdyjl3猛者の方だと手持ち1体のみで翼睨のアロマは討伐可能なので、部隊やlobi等で猛者の方に声をかけるのも手でしょう。枠を3つ確保した上でクリアできます。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
575年まえ ID:mibzch2nドラゴンのSランクアニマレベル99と3種族どれかのSSランクアニマレベル99を2体使えばソロで勝てます。
もし泥枠を一つでもいいという場合ならマルチ募集で出しても、戦力がそろえば勝てなくはないレベルです。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
565年まえ ID:idvxgf4l翼睨のアロマが出だのですが、使うか売るかで迷っています。どちらが良いでしょうか?
-
-
-
-
普通の錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
545年まえ ID:h4ki5hpp天克の定と睡のグラス出たんですけど当たりですか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
535年まえ ID:aqmn0bnwどちらかというと外れ。
とはいえそこそこの値段で売れる。自分で使おうと思うとそこそこレベル上げないといけないのでそこは考えなくていい。
リセマラが5回程度しか出来ないので妥協してもいいと思います。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
525年まえ ID:h3gszaos初心者です。
イマジックルが出たのですがはずれでしょうか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
505年まえ ID:mvc70n51質問です初心者です
夏ドールミアを進化させるにはコツコツとアクアリアのステータスをあげるしかないのでしょうか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
495年まえ ID:mbjrgfwm日付見たら六日前だったわw
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
475年まえ ID:t5caam20モンスター可愛くて、やろうと思ってるのですが
SSでるまで粘った方がいいですか??
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
455年まえ ID:opub2d99抗病投与が出ました!リセマラ終了でいいのでしょうか
-
-
-
-
ななしの錬金術師
445年まえ ID:lja7ibzj使い切りのアイテムで、討伐の受注画面のアロマ討伐の欄から使用可能です。
ただ、前述の通り使い切りなので確実に倒しきれるレベルになるか、確実に倒せる仲間を入れないと無駄になってしまいますので気をつけて下さい。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
435年まえ ID:kh55sjdo初めてのコメント失礼します。
白銀のアロマの使い道ってなんですか?
2日前始めたのでわからなくて…
-