Gamerch
7人の賢者と錬金術師(ななれん)攻略wiki -- Gamerch
7人の賢者と錬金術師【ななれん】攻略wikiトップページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki管理人: さつき
Wiki作成日:2018年12月25日

7人の賢者と錬金術師(ななれんきん)の攻略wikiです。アニマ図鑑、素材の入手方法、アビリティ、魔獣討伐、素材探索など、各種データ一覧を掲載しています。掲示板でプレイヤー間交流も可能です。みんなでななれんを盛り上げましょう!

7人の賢者と錬金術師(ななれん)の攻略wikiトップページ

公式のゲーム情報

タイトル7人の賢者と錬金術師(ななれんきん)
対応OSiOS 10.3以降
Android 5.1以降
リリース日2018年12月21日
ジャンル錬成式キャラクター育成ゲーム
運営会社PochiStudio Inc.
公式サイトhttp://7-renkin.com/
appstoreでダウンロード Google playでダウンロード

プロモーション映像

公式Twitter


ななれんのLobi

ななれんとはどんなゲームか

様々な錬金術を駆使して、アニマ(ほかのゲームで言うモンスター)を錬成したり、多くのアイテムを作ろう!

ガチャ

ジェムを使って引くことが出来るガチャでは、様々なアイテムや装備が登場!

マーケット

このゲームの目玉システム!ユーザー間の間でゲーム内通貨でやり取りすることが出来、稀にレアアイテムを安く手に入られることも!?もちろん、自分でも出品することが出来るので、商人プレイも可能!

部隊

よくあるギルド的なシステム。仲間と協力して強力な魔獣を討伐しよう!もちろん雑談もできるぞ!

拠点

最初の町、錬金都市アルケミナや、聖樹イグドラシルなど、様々な拠点で冒険が出来る!拠点ごとに様々な特徴があるぞ!自分の目で確かめてみよう!

素材探索

現実の時間がかかるが、アニマを冒険に出すことで、アイテムと経験値をゲットして帰ってくるぞ!拠点ごとに探索できる場所は違うので、いろいろ試してみよう!

魔獣討伐

拠点ごとに、魔獣討伐依頼を受けることが出来るぞ!個性豊かな魔獣たちを、自分のアニマで倒すと、報酬金やアイテムがもらえるぞ!積極的に討伐をしてみよう!


編集メンバー募集!!

本Wikiでは編集メンバーを募集中です!一緒により良いWikiにしましょう!

編集メンバーになる!

本Wikiは有志による非公式ファンサイトです。ゲーム情報や使用している画像の権利はすべてポチスタジオ様に帰属します。

©PochiStudio Inc.

コメント (トップページ)

  • 総コメント数53
  • 最終投稿日時 2023/07/01 19:27
    • ななしの錬金術師
    55
    2023/06/30 15:16 ID:nuskuq4r

    >>53

    育成において強いアニマを作るときに5回転生させるまでなら全然飛ばして問題ないと思います。ただし、引き継ぎたいアビリティを覚えさせるのは忘れずにー

    • ななしの錬金術師
    54
    2023/04/08 13:11 ID:m7bd6qqg

    >>53

    メリットは飛ばす分の錬成アイテムの費用や材料が不要になる

    デメリットは飛ばす分のアビリティーが付与されないので戦闘時や探索時のステータスは低くなる

    鋼間とかでレベリングして、通り過ぎる代なら問題ないと思いますよ。

    • ななしの錬金術師
    53
    2023/04/04 22:41 ID:dbtfy1xu

    最近始めたばかりです。

    アニマの進化なんですけどD→C→BではなくD→Bにすることもできると思うんですけど、何かメリットデメリットあるんでしょうか?

    • ななしの錬金術師
    52
    2021/12/23 14:57 ID:cgj38d2o

    仕様が良くわからない。。

    ★5のアロマ3つとかはあたりなのか?

    リセマラランキングのモンスター?アニマ?のアロマ手に入ったけど、これはあたりなの?

    アニマが出ればあたりなの?

    • ななしの錬金術師
    51
    2021/07/27 23:32 ID:i6pvqu1z

    攻撃系ならヒート+ソウル、パワスマ、フルスラみたいなのが通例かなぁ

    >>50

    • ななしの錬金術師
    50
    2021/07/27 23:31 ID:i6pvqu1z

    攻撃系か防御系かで変わるんじゃないかなぁ〜

    >>49

    • ななしの錬金術師
    49
    2021/07/15 14:11 ID:fguwzvxk

    オルディーン雷帝Verを使いたいのですが何かおすすめの型ってあります?

    • ななしの錬金術師
    48
    2020/07/20 13:54 ID:kqyl0pp6

    強化錬成素材とはなんですか?

    • 西野スリーピー
    47
    2020/06/06 01:26 ID:l5omwrew

    フレンド登録お願いします

    424 187 698

    • ななしの錬金術師
    46
    2020/04/23 10:38 ID:fbt94ei4

    >>42

    レイドは参加数によって報酬の数が変わります。私の参加している部隊では、弱いアニマで20回ずつ全員で叩いてからトドメを刺す様にしているので、育成途中でも初心者歓迎などの所などに入れば良いかと!そういう所は大抵部隊ポイントノルマも無いと思いますので(^^)

新着スレッド(7人の賢者と錬金術師(ななれん)攻略wiki -- Gamerch)

注目記事
ページトップへ