【ななれん】素材の入手方法一覧【7人の賢者と錬金術師】
ななれん(7人の賢者と錬金術師)の錬成素材の入手方法を一覧にして掲載しています。入手場所など気になる方はぜひこちらを参考にしてください。
錬成素材をレア度ごとに掲載しています。
イベント限定の探索場所、魔獣は掲載しない方針です。
イベント素材について
基本的に、イベント終了後はマーケットでしか入手できません。
一部のイベント素材はデイリーガチャ、フレンドガチャでも入手できます。
★1
| 画像 | 名前 | 入手方法 |
|---|---|---|
![]() | 石ころ | 【素材探索】 ・はじまりの森(錬金都市アルケミナ) ・断層の窪地(ミッドキャンプ)(水曜日限定) ・鉄床トンネル(鉱山街ロックベルク) ・緑脈坑道(鉱山街ロックベルク) ・硫黄泉(鉱山街ロックベルク) ・噴火火口(鉱山街ロックベルク) ・ロック鉱坑・化石道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・白鉄道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・蓄片道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) ・ロック鉱坑・緑石道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) ・白砂の涸れ川(古の遺跡) ・サンゴ海丘(海底都市アトラント) 【通常討伐】 ・道を遮る岩(錬金都市アルケミナ) ・四脚型騎手(錬金都市アルケミナ) ・積み上がる石塊(鉱山街ロックベルク) ・古の働力(古の遺跡) 【アロマ討伐】 ・雨間の経験者(雨間のアロマ) ・転がる重し(転がるアロマ) ・打ち込む剛拳(打ち込むアロマ) |
![]() | 木の枝 | 【素材探索】 ・はじまりの森(錬金都市アルケミナ) ・そよ風の丘(錬金都市アルケミナ) ・水鏡の湖畔(錬金都市アルケミナ) ・急流渓谷(ミッドキャンプ) ・森の獣道(ミッドキャンプ)(月曜日限定) ・巡礼口(聖樹イグドラシル) ・聖樹下部(聖樹イグドラシル) ・草藪の踏段(グラスホール) ・朽ちた露場(グラスホール) ・横穴の洞窟(移動中) 【通常討伐】 ・孤独のトゲ山(錬金都市アルケミナ) ・迷子の隣人(錬金都市アルケミナ) ・マネ妖精(錬金都市アルケミナ,グラスホール) ・小川の輪唱(錬金都市アルケミナ) ・木陰の淑女(錬金都市アルケミナ) ・鳥獣の群れ(ミッドキャンプ) ・徘徊する鎧(鉱山街ロックベルク) ・樹の長蛇(聖樹イグドラシル) |
![]() | 粘土 | 【素材探索】 ・そよ風の丘(錬金都市アルケミナ) ・地下水路(錬金都市アルケミナ) ・デコボコ山道(ミッドキャンプ) ・急流渓谷(ミッドキャンプ) ・崖下の滝壺(ミッドキャンプ)(金曜日限定) ・聖樹下部(聖樹イグドラシル) ・横穴の洞窟(移動中) ・野盗のアジト(移動中) 【通常討伐】 ・山肌の管理者(鉱山街ロックベルク) ・天雲の操者(聖樹イグドラシル) |
![]() | 葉の雫 | 【素材探索】 ・ヒワリ畑(錬金都市アルケミナ) ・水鏡の湖畔(錬金都市アルケミナ) ・地下水路(錬金都市アルケミナ) ・巡礼口(聖樹イグドラシル) 【通常討伐】 ・小川の輪唱(錬金都市アルケミナ) ・木陰の淑女(錬金都市アルケミナ) 【アロマ討伐】 ・庭先の遊び風(庭先のアロマ) ・滝壺の手拍子(滝壺のアロマ) |
![]() | ヒワリの種 | 【素材探索】 ・ヒワリ畑(錬金都市アルケミナ) 【通常討伐】 ・孤独のトゲ山(錬金都市アルケミナ) 【アロマ討伐】 ・獣道のイタズラ(獣道のアロマ) |
![]() | わらの束 | 【素材探索】 ・そよ風の丘(錬金都市アルケミナ) ・森の獣道(ミッドキャンプ)(月曜日限定) ・断層の窪地(ミッドキャンプ)(水曜日限定) ・崖下の滝壺(ミッドキャンプ)(金曜日限定) ・鉄床トンネル(鉱山街ロックベルク) 【通常討伐】 ・彷徨う幽炎(ミッドキャンプ) ・崖跳びの脚(ミッドキャンプ) 【アロマ討伐】 ・はぐれ合成獣(はぐれのアロマ) ・空駆ける鹿(空駆けるアロマ) |
![]() | 錆びた釘 | 【素材探索】 ・地下水路(錬金都市アルケミナ) ・デコボコ山道(ミッドキャンプ) ・緑脈坑道(鉱山街ロックベルク) 【通常討伐】 ・道を遮る岩(錬金都市アルケミナ) ・自戒の追っ手(錬金都市アルケミナ) ・徘徊する鎧(鉱山街ロックベルク) ・密室の見張り番(古の遺跡) ・蘇る冤罪(古の遺跡) ・創られしもの(古の遺跡) 【アロマ討伐】 ・宵の陽炎(宵のアロマ) ・窪地の腕相撲(窪地のアロマ) |
![]() | 丈夫な紐 | 【錬金術/レシピ】 ・わらの束 ・木の枝 |
![]() | 試験管 | 【ポポルの雑貨屋】 ・錬金都市アルケミナ支店 【錬金術/レシピ】 ・ガラスの破片x3 ・黒こげのなにか ・石ころx5 |
![]() | 獣の抜け毛 | 【素材探索】 ・森の獣道(ミッドキャンプ)(月曜日限定) 【通常討伐】 ・孤独のトゲ山(錬金都市アルケミナ) ・迷子の隣人(錬金都市アルケミナ) ・崖跳びの脚(ミッドキャンプ) ・かけだし野盗(移動中) ・ベテラン野盗(移動中) ・フライング野盗(移動中) 【アロマ討伐】 ・打ち込む剛拳(打ち込むアロマ) |
![]() | 何かの化石 | 【素材探索】 ・断層の窪地(ミッドキャンプ)(水曜日限定) ・ロック鉱坑・化石道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・祭典の広間(古の遺跡) ・白砂の涸れ川(古の遺跡) ・サンゴ海丘(海底都市アトラント) ・しまかげ海溝(海底都市アトラント) 【通常討伐】 ・道を遮る岩(アルケミナ) ・密室の見張り番(古の遺跡) ・蘇る冤罪(古の遺跡) ・煙炎の三つ首竜(古の遺跡) 【アロマ討伐】 ・じゃれ付く埴輪(じゃれ付くアロマ) |
![]() | 妖精の薄羽 | 【素材探索】 ・崖下の滝壺(ミッドキャンプ)(金曜日限定) 【通常討伐】 ・マネ妖精(錬金都市アルケミナ,グラスホール) ・彷徨う幽炎(ミッドキャンプ) 【アロマ討伐】 ・庭先の遊び風(庭先のアロマ) |
![]() | 蒸留水 | 【アロマ討伐】 ・蔓掛けの茂み(蔓掛けのアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・葉の雫x2 ・ヒワリの種x2 ・試験管 |
![]() | 黒焦げのなにか | 【素材探索】 ・野盗のアジト(移動中) 【通常討伐】 ・かけだし野盗(移動中) ・夕間の経験者達(デイリー魔獣討伐) 【アロマ討伐】 ・応援の綺羅星(応援のアロマ) ・雨間の経験者(雨間のアロマ) ・雨間の経験者達(雨間達のアロマ) ・夕間の経験者(夕間のアロマ) ・ブリキの貯金箱(ブリキのアロマ) ・ブリキの貯金箱達(ブリキ達のアロマ) |
![]() | コレの実 | 【素材探索】 ・朽ちた露場(グラスホール) 【通常討伐】 ・迷子の隣人(錬金都市アルケミナ) ・小川の輪唱(錬金都市アルケミナ) ・木陰の淑女(錬金都市アルケミナ) ・鳥獣の群れ(ミッドキャンプ) 【アロマ討伐】 ・はぐれ合成獣(はぐれのアロマ) ・空駆ける鹿(空駆けるアロマ) ・ビターな口溶け(ビターのアロマ) ・宵の陽炎(宵のアロマ) |
![]() | アロマハーブ | 【素材探索】 ・ヒワリ畑(錬金都市アルケミナ) ・水鏡の湖畔(錬金都市アルケミナ) 【アロマ討伐】 ・蔓掛けの茂み(蔓掛けのアロマ) |
![]() | 麻の布 | 【素材探索】 ・デコボコ山道(ミッドキャンプ) ・カラサ砂丘(古の遺跡) ・祭典の広間(古の遺跡) ・巡礼口(聖樹イグドラシル) 【通常討伐】 ・彷徨う幽炎(ミッドキャンプ) ・蘇る冤罪(古の遺跡) ・かけだし野盗(移動中) ・ベテラン野盗(移動中) ・フライング野盗(移動中) 【アロマ討伐】 ・宵の陽炎(宵のアロマ) ・探求する偵吏(偵吏のアロマ) |
![]() | 卵のカラ | 【素材探索】 ・カラサ砂丘(古の遺跡) ・白砂の涸れ川(古の遺跡) ・草藪の踏段(グラスホール) 【通常討伐】 ・迷子の隣人(錬金都市アルケミナ) ・鳥獣の群れ(ミッドキャンプ) ・砂地の捕食者(古の遺跡) ・樹の長蛇(聖樹イグドラシル) ・海の傑出(海底都市アトラント) ・舳先の先遣(グラスホール) 【アロマ討伐】 ・獣道のイタズラ(獣道のアロマ) |
![]() | 蓄分片 | 【素材探索】 ・ヒワリ畑(錬金都市アルケミナ) ・ロック鉱坑・蓄片道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) |
![]() | 幽か火 | 【通常討伐】 ・彷徨う幽炎(ミッドキャンプ) 【アロマ討伐】 ・じゃれ付く埴輪(じゃれ付くアロマ) ・探求する偵吏(偵吏のアロマ) |
![]() | トモシキノコ | 【素材探索】 ・鉄床トンネル(鉱山街ロックベルク) ・草藪の踏段(グラスホール) 【アロマ討伐】 ・獣道のイタズラ(獣道のアロマ) ・原林の祈獣(祈獣のアロマ) |
![]() | クシダの葉 | 【素材探索】 ・急流渓谷(ミッドキャンプ) ・朽ちた露場(グラスホール) 【アロマ討伐】 ・原林の祈獣(祈獣のアロマ) |
![]() | ガラスの破片 | 【素材探索】 ・横穴の洞窟(移動中) ・野党のアジト(移動中) 【通常討伐】 ・創られしもの(古の遺跡) ・かけだし野盗(移動中) ・ベテラン野盗(移動中) ・フライング野盗(移動中) ・夕間の経験者達(デイリー魔獣討伐) 【アロマ討伐】 ・雨間の経験者(雨間のアロマ) ・雨間の経験者達(雨間達のアロマ) ・夕間の経験者(夕間のアロマ) ・ブリキの貯金箱(ブリキのアロマ) ・ブリキの貯金箱達(ブリキ達のアロマ) |
![]() | ベル水晶 | 【素材探索】 ・急流渓谷(ミッドキャンプ) ・硫黄泉(鉱山街ロックベルク) ・鉄床トンネル(鉱山街ロックベルク) ・緑脈坑道(鉱山街ロックベルク) ・ロック鉱坑・化石道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・石畳の回廊(古の遺跡) ・祭典の広間(古の遺跡) ・野盗のアジト(移動中) ・RBの隠し鉱山(デイリー) 【通常討伐】 ・積み上がる石塊(鉱山街ロックベルク) ・山肌の管理者(鉱山街ロックベルク) ・古の働力(古の遺跡) ・砂地の捕食者(古の遺跡) ・かけだし野盗(移動中) 【アロマ討伐】 ・転がる重し(転がるアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・石ころ×20 ・何かの化石×10 |
![]() | ベル星水晶 | 【錬金術/レシピ】 ・ベル水晶 ・試験管 |
![]() | 亜鉛鉱 | 【素材探索】 ・ロック鉱坑・化石道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・蓄片道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) 【通常討伐】 ・四脚型騎手(錬金都市アルケミナ) ・積み上がる石塊(鉱山街ロックベルク) ・海の傑出(海底都市アトラント) 【アロマ討伐】 ・長舌の蛇蜻蛉(長舌のアロマ) ・窪地の腕相撲(窪地のアロマ) |
![]() | オノキの丸太 | 【アロマ討伐】 ・蔓掛けの茂み(蔓掛けのアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・トモシキノコ ・木の枝×3 |
![]() | 野犬の爪 | 【アロマ討伐】 ・はぐれ合成獣(はぐれのアロマ) ・じゃれ付く埴輪(じゃれ付くアロマ) ・応援の綺羅星(応援のアロマ) |
![]() | モミデの樹液 | 【通常討伐】 ・夕間の経験者達(デイリー魔獣討伐) 【アロマ討伐】 ・庭先の遊び風(庭先のアロマ) |
![]() | 雪の塊 | 【イベント】 |
![]() | チョ鉱石 | 【イベント】 |
![]() | 煤けた紫晶 | 【イベント】 |
![]() | 圧縮バネ | 【イベント】 |
![]() | サクラの花びら | 【イベント】 |
![]() | 避け瓦 | 【イベント】 |
![]() | アユメ | 【イベント】 |
![]() | 三叉巴 | 【イベント】 |
![]() | バミュー砂晶 | 【イベント】 |
![]() | ダレス藻 | 【イベント】 |
![]() | ベルケルサス | 【錬金術/レシピ】 ・ベル星水晶×7 ・黒焦げのなにか×3 ・試験管 ※マーケット出品不可 |
★2
| 画像 | 名前 | 入手方法 |
|---|---|---|
![]() | 緑柱石 | 【素材探索】 ・緑脈坑道(鉱山街ロックベルク) ・ロック鉱坑・蓄片道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) ・RBの隠し鉱山(デイリー) 【通常討伐】 ・自戒の追っ手(錬金都市アルケミナ) ・潮の遊歩(海底都市アトラント) ・ベテラン野盗(移動中) 【錬金術/レシピ】 ・ベル星水晶×3 ・メテオ石×2 |
![]() | ゴルナイト | 【錬金術/レシピ】 ・緑柱石 ・ベル星水晶 ・ビーカー |
![]() | テム貝の殻 | 【素材探索】 ・地下水路(錬金都市アルケミナ) ・水鏡の湖畔(錬金都市アルケミナ) ・石畳の回廊(古の遺跡) 【通常討伐】 ・潮の遊歩(海底都市アトラント) |
![]() | グラフ石筆 | 【素材探索】 ・緑脈坑道(鉱山街ロックベルク) 【ポポルの雑貨屋】 ・鉱山街ロックベルク支店 |
![]() | 星の砂 | 【素材探索】 ・白砂の涸れ川(古の遺跡) ・サンゴ海丘(海底都市アトラント) 【通常討伐】 ・マネ妖精(錬金都市アルケミナ,グラスホール) ・古の働力(古の遺跡) ・天雲の操者(聖樹イグドラシル) ・潮の遊歩(海底都市アトラント) ・舳先の先遣(グラスホール) 【アロマ討伐】 ・長舌の蛇蜻蛉(長舌のアロマ) ・滝壺の手拍子(滝壺のアロマ) |
![]() | メテオ石 | 【素材探索】 ・噴火火口(鉱山街ロックベルク) ・ロック鉱坑・化石道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・蓄片道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) 【通常討伐】 ・密室の見張り番(古の遺跡) ・天雲の操者(聖樹イグドラシル) 【アロマ討伐】 ・転がる重し(転がるアロマ) |
![]() | 発火灰 | 【素材探索】 ・硫黄泉(鉱山街ロックベルク) ・噴火火口(鉱山街ロックベルク) 【アロマ討伐】 ・窪地の腕相撲(窪地のアロマ) |
![]() | 硫黄塊 | 【素材探索】 ・硫黄泉(鉱山街ロックベルク) |
![]() | ビーカー | 【ポポルの雑貨屋】 ・錬金都市アルケミナ支店 【錬金術/レシピ】 ・発火灰×5 ・試験管×5 |
![]() | ヘボナ隕鉄 | 【錬金術/レシピ】 ・亜鉛鉱 ・発火灰 ・メテオ石 |
![]() | メニスの炎 | 【錬金術/レシピ】 ・硫黄塊×3 ・幽か火×2 ・ビーカー |
![]() | 風切彩羽 | 【通常討伐】 ・樹の長蛇(聖樹イグドラシル) ・ベテラン野盗(移動中) |
![]() | ミツバ苔 | 【素材探索】 ・聖樹下部(聖樹イグドラシル) 【通常討伐】 ・山肌の管理者(鉱山街ロックベルク) |
![]() | 巫樹の落葉 | 【素材探索】 ・巡礼口(聖樹イグドラシル) 【通常討伐】 ・山肌の管理者(鉱山街ロックベルク) ・崖跳びの脚(ミッドキャンプ) ・樹の長蛇(聖樹イグドラシル) 【アロマ討伐】 ・空駆ける鹿(空駆けるアロマ) ・打ち込む剛拳(打ち込むアロマ) |
![]() | 早熟ブドウ | 【通常討伐】 ・崖跳びの脚(ミッドキャンプ) 【アロマ討伐】 ・獣道のイタズラ(獣道のアロマ) |
![]() | 斑らな毛皮 | 【錬金術/レシピ】 ・巫樹の落葉×3 ・獣の抜け殻 ・蒸留水 |
![]() | 高音のベル | 【イベント】 |
![]() | 丸い尾針 | 【アロマ討伐】 ・赤針の舞踏姫(赤針のアロマ) |
![]() | ユルンの鈴花 | 【素材探索】 ・聖樹下部(聖樹イグドラシル) ・巡礼口(聖樹イグドラシル) |
![]() | ラダの繭 | 【素材探索】 ・聖樹下部(聖樹イグドラシル) ・草藪の踏段(グラスホール) |
![]() | 野猪の牙 | 【素材探索】 ・森の獣道(ミッドキャンプ)(月曜日限定) |
![]() | どこかのネジ | 【素材探索】 ・断層の窪地(ミッドキャンプ)(水曜日限定) |
![]() | リアストーン | 【素材探索】 ・崖下の滝壺(ミッドキャンプ)(金曜日限定) |
![]() | ラッピングキット | 【イベント】 |
![]() | ハイドサーフ | 【錬金術/レシピ】 ・煤けた紫晶×2 ・テム貝の殻×2 ・ビーカー |
![]() | アイゼンマイ | 【イベント】 |
![]() | ベスクパターン | 【レイド討伐】 ・地中の掘削蛇 ・負の害沼 ・禽獣の女帝 ・全生の聖母 |
![]() | モック式術符 | 【イベント】 |
![]() | はじき石 | 【イベント】 |
![]() | 甲冑エビ | 【イベント】 |
![]() | 白珊瑚 | 【素材探索】 ・サンゴ海丘(海底都市アトラント) ・しまかげ海溝(海底都市アトラント) |
![]() | ルミネランプ | 【素材探索】 ・しまかげ海溝(海底都市アトラント) |
![]() | 銅錫の玉 | 【通常討伐】 ・舳先の先遣(グラスホール) |
![]() | 塵手掬い | 【イベント】 |
![]() | 古木のたきぎ | 【素材探索】 ・朽ちた露場(グラスホール) |
![]() | モンプキン | 【イベント】 |
![]() | メレカカワ | 【イベント】 |
![]() | モットコーン | 【アロマ討伐】 ・ねじ巻くぬくみ(ねじ巻くアロマ) |
![]() | トラパの鋭鉄 | 【イベント】 |
![]() | プラフラッグ | 【イベント】 |
![]() | 古融の爪片 | 【イベント】 |
![]() | 起泣樹の根 | 【素材探索】 ・草藪の踏段(グラスホール) |
![]() | 十色バルブ | 【イベント】 |
![]() | オレスの淡花 | 【イベント】 |
![]() | ハノカヅラ | 【イベント】 |
![]() | ミジュカシの実 | 【イベント】 |
![]() | 夕染茸 | 【イベント】 |
![]() | スプックボール | 【イベント】 |
![]() | モルフェザー | 【イベント】 |
![]() | 抜け身カラ | 【イベント】 ※マーケット出品不可 |
![]() | しずく石 | 【イベント】 |
![]() | ケースナイト | 【錬金術/レシピ】 ・ゴルナイト×7 ・ルミネランプ×3 ・ビーカー ※マーケット出品不可 |
![]() | ルーフの砕片 | 【イベント】 |
★3
| 画像 | 名前 | 入手方法 |
|---|---|---|
![]() | 丸磨サボテン | 【素材探索】 ・カラサ砂丘(古の遺跡) 【通常討伐】 ・砂地の捕食者(古の遺跡) |
![]() | 青銅の鏡片 | 【素材探索】 ・石畳の回廊(古の遺跡) ・祭典の広間(古の遺跡) ・しまかげ海溝(海底都市アトラント) 【通常討伐】 ・海の傑出(海底都市アトラント) |
![]() | 黄蜂の針 | 【素材探索】 ・カラサ砂丘(古の遺跡) ・石畳の回廊(古の遺跡) 【通常討伐】 ・舳先の先遣(グラスホール) |
![]() | コバルト磁石 | 【素材探索】 ・ロック鉱坑・白鉄道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・緑石道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) 【通常討伐】 ・古の働力(古の遺跡) 【アロマ討伐】 ・長舌の蛇蜻蛉(長舌のアロマ) ・窪地の腕相撲(窪地のアロマ) ・応援の綺羅星(応援のアロマ) |
![]() | オルド水銀 | 【通常討伐】 ・密室の見張り番(古の遺跡) ・煙炎の三つ首竜(古の遺跡) ・創られしもの(古の遺跡) |
![]() | お手製魔法薬 | 【アロマ討伐】 ・高潔な戦乙女(高潔なアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・丸磨サボテン×2 ・モミデの樹液 ・蒸留水×2 ・ビーカー×2 |
![]() | アマルガム | 【錬金術/レシピ】 ・オルド水銀 ・亜鉛鉱 x3 ・ビーカー |
![]() | 丙蹄の大角 | 【アロマ討伐】 ・空駆ける鹿(空駆けるアロマ) |
![]() | ハゼクルミ | 【素材探索】 ・野盗のアジト(移動中) |
![]() | 透蟹の甲羅 | 【素材探索】 ・地下水路(錬金都市アルケミナ) ・サンゴ海丘(海底都市アトラント) 【通常討伐】 ・潮の遊歩(海底都市アトラント) 【アロマ討伐】 ・渓流の無法者(無法者のアロマ) |
![]() | アカイバラ | 【素材探索】 ・朽ちた露場(グラスホール) 【通常討伐】 ・木陰の淑女(錬金都市アルケミナ) |
![]() | コルブオイル | 【錬金術/レシピ】 ・ハゼクルミ ・麻の布×2 ・ヒワリの種 ・ビーカー |
![]() | オークの厚板 | 【アロマ討伐】 ・蒼黒の狩人(蒼黒のアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・丙蹄の大角 ・オノキの丸太×3 ・クシダの葉×3 |
![]() | リバーシャボン | 【錬金術/レシピ】 ・コルブオイル ・妖精の薄羽 ・粘土 |
![]() | 逢魔の墨煙 | 【アロマ討伐】 ・宵の陽炎(宵のアロマ) ・蒼黒の狩人(蒼黒のアロマ) |
![]() | 譲麗酒 | 【アロマ討伐】 ・打ち込む剛健(打ち込むアロマ) |
![]() | グラビティメタル | 【素材探索】 ・噴火火口(鉱山街ロックベルク) ・ロック鉱坑・白鉄道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・緑石道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) |
![]() | 天藍石 | 【素材探索】 ・噴火火口(鉱山街ロックベルク) ・ロック鉱坑・白鉄道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・RBの隠し鉱山(デイリー) 【通常討伐】 ・自戒の追っ手(錬金都市アルケミナ) ・蘇る冤罪(古の遺跡) ・天雲の操者(聖樹イグドラシル) ・海の傑出(海底都市アトラント) ・フライング野盗(移動中) 【アロマ討伐】 ・打ち込む剛拳(打ち込むアロマ) ・渓流の無法者(無法者のアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・ゴルナイト×3 ・コバルト磁石×2 |
![]() | ロズライト | 【錬金術/レシピ】 ・天藍石×2 ・ゴルナイト ・ビーカー |
![]() | 玉虫色の翅 | 【素材探索】 ・祭典の広間(古の遺跡) 【通常討伐】 ・蘇る冤罪(古の遺跡) ・砂地の捕食者(古の遺跡) |
![]() | フラスコ | 【ポポルの雑貨屋】 ・錬金都市アルケミナ支店 【錬金術/レシピ】 ・透蟹の甲羅×2 ・玉虫色の翅 ・ビーカー×5 |
![]() | イブンの粉末 | 【錬金術/レシピ】 ・星の砂 ・透蟹の甲羅 ・お手製魔法薬 |
![]() | オリハルコン | 【錬金術/レシピ】 ・グラビティメタル×4 ・アマルガム×2 ・ヘボナ隕鉄×2 |
![]() | 共振導石 | 【錬金術/レシピ】 ・コバルト磁石 ・畜分片×3 ・グラビティメタル×3 |
![]() | オーパルフォトン | 【アロマ討伐】 ・門の守護者(門のアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・玉虫色の翅×2 ・トモシキノコ×2 ・フラスコ |
![]() | イルネイト | 【アロマ討伐】 ・街外れの街路灯(街外れのアロマ) |
![]() | 長い尾針 | 【アロマ討伐】 ・赤針の舞踏姫(赤針のアロマ) |
![]() | シールの種子 | 【通常討伐】 ・樹の長蛇(聖樹イグドラシル) |
![]() | 四ツ風葉 | 【アロマ討伐】 ・獣道のイタズラ(獣道のアロマ) |
![]() | 地蝋連ら | 【アロマ討伐】 ・窪地の腕相撲(窪地のアロマ) |
![]() | 溜まり水 | 【アロマ討伐】 ・滝壺の手拍子(滝壺のアロマ) |
![]() | 桃鞍の房飾り | 【アロマ討伐】 ・開演の号笛(開演のアロマ) |
![]() | ヘグコークス | 【アロマ討伐】 ・地割りの黒鎧(地割りのアロマ) ・天割りの黒鎧(天割りのアロマ) |
![]() | ミントベリー | 【アロマ討伐】 ・ビターな口溶け(ビターのアロマ) |
![]() | レジスケイル | 【素材探索】 ・白砂の涸れ川(古の遺跡) ・しまかげ海溝(海底都市アトラント) |
![]() | かき爪枝 | 【通常討伐】 ・砂地の捕食者(古の遺跡) ・邦域の覇道(海底都市アトラント) |
![]() | 曲げ樹皮 | 【アロマ討伐】 ・緑銀の裂空軌(緑銀のアロマ) |
![]() | 尖り鋲 | 【アロマ討伐】 ・魔炎の崇拝(魔炎のアロマ) |
![]() | スターピンズ | 【アロマ討伐】 ・受け立つ道芸(受け立つアロマ) |
![]() | オールドギア | 【錬金術/レシピ】 ・圧縮バネ ・錆びた釘×2 ・蓄分片 |
![]() | 芯糾い | 【アロマ討伐】 ・真義の裁き(真義のアロマ) |
![]() | 点掘り文字 | 【アロマ討伐】 ・夜明けの先導(夜明けのアロマ) |
![]() | 賊の鉤骨 | 【通常討伐】 ・フライング野盗(移動中) 【アロマ討伐】 ・渓流の無法者(無法者のアロマ) |
![]() | 外れた上蓋 | 【アロマ討伐】 ・白衣のトラウマ(白衣のアロマ) |
![]() | ロスポール | 【レイド討伐】 ・地中の掘削蛇 |
![]() | 元前土板 | 【アロマ討伐】 ・太古の波蝕(太古のアロマ) |
![]() | 千切れた帯符 | 【アロマ討伐】 ・興鬼の狂宴(興鬼のアロマ) |
![]() | 恍の鉤棒 | 【アロマ討伐】 ・彩竜紋(彩竜のアロマ) |
![]() | フックボーン | 【アロマ討伐】 ・引際の淵藪(引際のアロマ) |
![]() | 番の手綱 | 【アロマ討伐】 ・一途な愛情(愛情のアロマ) |
![]() | ボックルベルト | 【アロマ討伐】 ・積年の神託(積年のアロマ) |
![]() | 埴の土型 | 【錬金術/レシピ】 ・モック式術符 ・粘土×5 ・発火灰 |
![]() | テトラペレット | 【アロマ討伐】 ・じゃれ付く埴輪(じゃれ付くアロマ) |
![]() | フリルドラック | 【アロマ討伐】 ・二羽の所以(所以のアロマ) |
![]() | 掴みぎ手 | 【錬金術/レシピ】 ・避け瓦 ・麻の布×2 ・木の枝 |
![]() | 頂きのタテガミ | 【アロマ討伐】 ・地殻の獣王(地殻のアロマ) |
![]() | つむびし | 【アロマ討伐】 ・巻取る撚り糸(撚り糸のアロマ) |
![]() | 爆釣エビ団子 | 【錬金術/レシピ】 ・甲冑エビ×2 ・卵のカラ×2 ・テム貝の殻×2 |
![]() | 恐暴な歯 | 【アロマ討伐】 ・渓流の無法者(無法者のアロマ) |
![]() | プランクリネ | 【通常討伐】 ・潮の遊歩(海底都市アトラント) |
![]() | 有刺金環 | 【アロマ討伐】 ・圧制の従僕(圧制のアロマ) |
![]() | 転片鱗 | 【アロマ討伐】 ・翼睨竜(翼睨のアロマ) |
![]() | 乾いた織布 | 【アロマ討伐】 ・砂城の浸蝕(砂城のアロマ) |
![]() | エピックダイス | 【アロマ討伐】 ・ねじ巻くふかみ(ねじ巻くアロマ) ・虹翔ける怪鳥(虹翔けのアロマ) ・勁弓の狩手(勁弓のアロマ) ・幻影の心綺楼(幻影のアロマ) ・千化の姿見(千化のアロマ) ・芳潤なる盃(芳潤のアロマ) ・牙門の切先(牙門のアロマ) ・心弾む獣音(心弾むアロマ) ・揺蕩う艶衣(艶衣のアロマ) ・過々足る花飾(過飾のアロマ) ・剛毅の戦鉞(剛毅のアロマ) ・厚遇なる家主(厚遇のアロマ) ・誘致の夢喰(夢喰のアロマ) ・白原の声息(声息のアロマ) ・叢のしぐれ(叢のアロマ) ・荊華の可憐(荊華のアロマ) ・戯る花嵐(花嵐のアロマ) ・照渡る炎陽(炎陽のアロマ) ・山嶺の狭霧(狭霧のアロマ) ・鉄戦の機動車(鉄戦のアロマ) ・星雲の訓導(星雲のアロマ) ・呵成の行止め(呵成のアロマ) ・糸遣いの玩具劇(玩具劇のアロマ) ・勇壮たる尉火消(尉火消のアロマ) ・炬眼の番兵(炬眼のアロマ) ・澄徹竜(澄徹のアロマ) |
![]() | ステンアンカー | 【アロマ討伐】 ・眠鯨の帆船(眠鯨のアロマ) |
![]() | エールホイッスル | 【アロマ討伐】 ・応援の綺羅星(応援のアロマ) |
![]() | 相剋の魔石 | 【錬金術/レシピ】 ・三叉巴 ・獣の抜け毛×2 ・黄蜂の針 |
![]() | アレアの雪団草 | 【イベント】 |
![]() | 知恵の爪輪 | 【イベント】 |
![]() | 夕合いの滴 | 【ミッション】 ・土日限定デイリーミッション報酬 【武道ショップ】 ※マーケット出品不可 |
![]() | テ | 【錬金術/レシピ】 ・メレカカワ×2 ・コレの実×2 ・トモシキノコ ※マーケット出品不可 |
![]() | プ | 【錬金術/レシピ】 ・メレカカワ×2 ・ミツバ苔×2 ・ハゼクルミ ※マーケット出品不可 |
![]() | ステムシェード | 【錬金術/レシピ】 ・バミュー砂晶 ・石ころ×2 ・テム貝の殻 |
![]() | ダクメーター | 【イベント】 |
![]() | 赤緯の盤鋲 | 【通常討伐】 ・舳先の先遣(グラスホール) |
![]() | クレアルミスト | 【アロマ討伐】 ・花樹の混合アロマ |
![]() | レーベの蓮 | 【アロマ討伐】 ・雨垂の蓮葉(蓮葉のアロマ) |
![]() | メンテナス | 【イベント】 |
![]() | ノビッシーロ | 【錬金術/レシピ】 ・テム貝の殻×2 ・コレの実 ・試験管×2 |
![]() | ヒメカプーケ | 【錬金術/レシピ】 ・ダレス藻 ・葉の雫×2 ・星の砂 |
![]() | つづれ縄 | 【イベント】 |
![]() | 岩白椒 | 【イベント】 |
![]() | フュトミック | 【アロマ討伐】 ・赫赤の飛翼(飛翼のアロマ) |
![]() | マレピスタ | 【イベント】 |
![]() | マゴイの布切れ | 【アロマ討伐】 ・覆隠の現し(覆隠のアロマ) |
![]() | マニアル文書 | 【イベント】 |
![]() | ミルフユ石鹸 | 【イベント】 |
![]() | ファーリナ音符 | 【イベント】 |
![]() | パイルハプー | 【錬金術/レシピ】 ・モルフェザー ・卵のカラ×2 ・麻の布×2 |
![]() | 飴色どんぐり | 【イベント】 |
![]() | タタンリボン | 【アロマ討伐】 ・ひたむきな恩返し(恩返しのアロマ) |
![]() | ノックライト | 【錬金術/レシピ】 ・ロズライト×7 ・レジスケイル×3 ・ビーカー ※マーケット出品不可 |
![]() | ペーハフレーク | 【イベント】 |
![]() | キュリオの薄板 | 【アロマ討伐】 ・黙する考究(考究のアロマ) |
![]() | コロン箪 | 【イベント】 |
★4
| 画像 | 名前 | 入手方法 |
|---|---|---|
![]() | マナプラント | 【錬金術/レシピ】 ・ミツバ苔×2 ・アカイバラ×2 ・巫樹の落葉×5 ・オークの厚板×2 ・フラスコ |
![]() | 武勲のメダリオン | 【通常討伐】 ・四脚型騎手(錬金都市アルケミナ) |
![]() | ミスリル | 【素材探索】 ・ロック鉱坑・白鉄道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) 【通常討伐】 ・徘徊する鎧(鉱山街ロックベルク) |
![]() | ケルグ式魔符 | 【通常討伐】 ・煙炎の三つ首竜(古の遺跡) |
![]() | 塩針晶 | 【通常討伐】 ・四脚型騎手(錬金都市アルケミナ) ・徘徊する鎧(鉱山街ロックベルク) ・煙炎の三つ首竜(古の遺跡) ・創られしもの(古の遺跡) |
![]() | 陽珀石 | 【素材探索】 ・ロック鉱坑・緑石道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) ・RBの隠し鉱山(デイリー) 【通常討伐】 ・四脚型騎手(錬金都市アルケミナ) ・自戒の追っ手(錬金都市アルケミナ) ・徘徊する鎧(鉱山街ロックベルク) ・煙炎の三つ首竜(古の遺跡) 【アロマ討伐】 ・蒼黒の狩人(蒼黒のアロマ) ・高潔な戦乙女(高潔なアロマ) ・門の守護者(門のアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・ロズライト×3 ・共振導石×2 |
![]() | ヘリオスタイド | 【アロマ討伐】 ・タイドの運び手(タイドのアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・陽珀石×2 ・ロズライト×2 ・フラスコ |
![]() | 緑霊の要石 | 【素材探索】 ・ロック鉱坑・緑石道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) 【通常討伐】 ・天雲の操者(聖樹イグドラシル) |
![]() | カロリック | 【錬金術/レシピ】 ・レジスケイル×4 ・オルド水銀×3 ・お手製魔法薬 ・粘土×10 ・ビーカー×2 |
![]() | 業竜の逆鱗 | 【アロマ討伐】 ・火勢の赤竜(火勢のアロマ) |
![]() | エトラ炸粒子 | 【錬金術/レシピ】 ・賊の鉤骨×2 ・硫黄塊×4 ・ハゼクルミ×2 ・ビーカー×2 |
![]() | 岐素のアンプル | 【通常討伐】 ・信故の倣い(古の遺跡) |
![]() | リムドーム | 【レイド討伐】 ・負の害沼 |
![]() | コンクパール | 【通常討伐】 ・海の傑出(海底都市アトラント) |
![]() | 年季の入った彫物 | 【アロマ討伐】 ・紳士の振る舞い(仮装の混合アロマ) |
![]() | ノーモン盤 | 【通常討伐】 ・信故の倣い(古の遺跡) |
![]() | フェルミオム | 【通常討伐】 ・邦域の覇道(海底都市アトラント) |
![]() | 伎素のガンヤク | 【イベント】 |
![]() | クリスクランス | 【錬金術/レシピ】 ・古融の爪片 ・ガラスの破片×2 ・グラビティメタル |
![]() | リエイドス | 【通常討伐】 ・舳先の先遣(グラスホール)(ヒュレーの杖装備時限定) ※マーケット出品不可 |
![]() | ミルコック | 【錬金術/レシピ】 ・オレスの淡花 ・粘土×2 ・青銅の鏡片 |
![]() | エナネスト | 【錬金術/レシピ】 ・モルフェザー ・風切彩羽 ・黄蜂の針 ・コバルト磁石 |
![]() | タイダリオス | 【錬金術/レシピ】 ・ヘリオスタイド×7 ・塩針晶×3 ・フラスコ ※マーケット出品不可 |
★5
| 画像 | 名前 | 入手方法 |
|---|---|---|
![]() | 断たれた右腕 | 【ガチャ】 ・フレンドガチャ |
![]() | 断たれた左腕 | 【ガチャ】 ・フレンドガチャ |
![]() | 断たれた右足 | 【ガチャ】 ・フレンドガチャ |
![]() | 断たれた左足 | 【ガチャ】 ・フレンドガチャ |
![]() | 断たれた風冠 | マーケットのみ |
![]() | 夜目のレンズ | 【アロマ討伐】 ・蒼黒の狩人(蒼黒のアロマ) |
![]() | 守護の要石 | 【アロマ討伐】 ・門の守護者(門のアロマ) |
![]() | 使の金紫 | 【アロマ討伐】 ・高潔な戦乙女(高潔なアロマ) |
![]() | ネオフラグメント | 【錬金術/レシピ】 ・オリハルコン ・逢魔の黒煙 ・畜分片×3 ・ガラスの破片×5 ・青銅の鏡片×3 |
![]() | アルケウス | 【錬金術/レシピ】 ・オーパルフォトン ・塩結晶 ・共振導石 ・メニスの炎 ・フラスコ |
![]() | ヘルメスの霊薬 | 【錬金術/レシピ】 ・マナプラント ・お手製魔法薬 ・イブンの粉末 ・醸麗酒 ・フラスコ |
![]() | ビルマ輝石 | 【素材探索】 ・ロック鉱坑・化石道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・白鉄道(鉱山街ロックベルク)(土曜日限定) ・ロック鉱坑・蓄片道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) ・ロック鉱坑・緑石道(鉱山街ロックベルク)(日曜日限定) ・RBの隠し鉱山(デイリー) 【通常討伐】 ・創られしもの(古の遺跡) 【アロマ討伐】 ・門の守護者(門のアロマ) ・高潔な戦乙女(高潔なアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・ヘリオスタイド×3 ・緑霊の要石×2 |
![]() | セブンモンド | 【アロマ討伐】 ・モンドの生み手(モンドのアロマ) 【錬金術/レシピ】 ・ビルマ輝石×3 ・ヘリオスタイド×2 ・フラスコ |
![]() | 床牢の魔氷 | 【アロマ討伐】 ・終の獣(終のアロマ) |
![]() | 翠緑の石突 | 【アロマ討伐】 ・白銀の帝(白銀のアロマ) |
![]() | 淑女の織り紐 | 【アロマ討伐】 ・掌上の旋律(掌上のアロマ) |
![]() | 削り硝子の羽 | 【アロマ討伐】 ・赤針の舞踏姫(赤針のアロマ) |
![]() | シルクフラワー | 【錬金術/レシピ】 ・ラダの繭×6 ・ユルンの鈴花×2 ・妖精の薄羽 ・ビーカー×2 |
![]() | リン球核 | 【錬金術/レシピ】 ・緑霊の要石×3 ・塩針晶×6 ・オーパルフォトン×2 ・フラスコ×2 |
![]() | 章の金符 | 【アロマ討伐】 ・開演の号笛(開演のアロマ) |
![]() | ニールエッジ | 【アロマ討伐】 ・地割りの黒鎧(地割りのアロマ) |
![]() | ムーンモビール | 【アロマ討伐】 ・夜煙の微睡み(夜煙のアロマ) |
![]() | 鋼の翼膜 | 【アロマ討伐】 ・緑銀の裂空軌(緑銀のアロマ) |
![]() | 暁の幕布 | 【アロマ討伐】 ・魔炎の崇拝(魔炎のアロマ) |
![]() | 曜石の守り | 【アロマ討伐】 ・空の覇道(空のアロマ) |
![]() | 鎖編みつけ | 【アロマ討伐】 ・雪峰の住(雪峰のアロマ) |
![]() | カップボウル | 【アロマ討伐】 ・受け立つ道芸(受け立つアロマ) |
![]() | ターボチャージ | 【通常討伐】 ・剛腕の駆動音(鉱山街ロックベルク) |
![]() | 審判の穂先 | 【アロマ討伐】 ・真義の裁き(真義のアロマ) |
![]() | 衿のルリエフ | 【アロマ討伐】 ・夜明けの先導(夜明けのアロマ) |
![]() | 保ち花弁 | 【アロマ討伐】 ・不朽の徒名草(不朽のアロマ) |
![]() | 黄銅のステート | 【アロマ討伐】 ・白衣のトラウマ(白衣のアロマ) |
![]() | クロムホック | 【アロマ討伐】 ・遁逃する大角(遁逃のアロマ) |
![]() | テリアムキー | 【レイド討伐】 ・禽獣の女帝 |
![]() | 岸の地水脈 | 【アロマ討伐】 ・太古の波蝕(太古のアロマ) |
![]() | 怪鬼の角 | 【アロマ討伐】 ・興鬼の狂宴(興鬼のアロマ) |
![]() | 彩石の輝房 | 【アロマ討伐】 ・彩竜紋(彩竜のアロマ) |
![]() | コープトーチ | 【アロマ討伐】 ・引際の淵藪(引際のアロマ) |
![]() | 無花の苗木 | 【アロマ討伐】 ・原初の罪(原罪のアロマ) |
![]() | ロズハート | 【アロマ討伐】 ・一途な愛情(愛情のアロマ) |
![]() | 硬化した片翼 | 【アロマ討伐】 ・積年の神託(積年のアロマ) |
![]() | イマジニャム | 【ガチャ】 |
![]() | キャロットート | 【アロマ討伐】 ・二羽の所以(所以のアロマ) |
![]() | パウスパウダー | 【通常討伐】 ・憑語る霊媒師(聖樹イグドラシル) |
![]() | 地の殻熱 | 【アロマ討伐】 ・地殻の獣王(地殻のアロマ) |
![]() | はずみ車輪 | 【アロマ討伐】 ・巻取る撚り糸(撚り糸のアロマ) |
![]() | イマジギア | 【ガチャ】 |
![]() | ピットクラス | 【錬金術/レシピ】 ・プランクリネ×4 ・白珊瑚×3 ・蓄分片×4 ・ビーカー×2 |
![]() | エクトプラズム | 【錬金術/レシピ】 ・コンクパール×3 ・塩針晶×6 ・イブンの粉末×2 ・フラスコ×2 |
![]() | 祝福の杯 | 【通常討伐】 ・潮の遊歩(海底都市アトラント) ・海の傑出(海底都市アトラント) 【アロマ討伐】 ・竜状元(状元のアロマ) |
![]() | 拘束布 | 【アロマ討伐】 ・圧制の従僕(圧制のアロマ) |
![]() | 唐炎銅 | 【イベント】 |
![]() | 克金の双角 | 【アロマ討伐】 ・翼睨竜(翼睨のアロマ) |
![]() | イマジックル | 【ガチャ】 |
![]() | ランペクラフト | 【アロマ討伐】 ・灯火の火花(夏火の混合アロマ) |
![]() | 気炎の爪先 | 【アロマ討伐】 ・虜の火毛(夏火の混合アロマ) |
![]() | シリカの砂時計 | 【アロマ討伐】 ・砂城の浸蝕(砂城のアロマ) |
![]() | メラルド球接 | 【アロマ討伐】 ・清掃型ゴーレム(清掃の混合アロマ) ・洗浄班ゴーレム(清掃の混合アロマ) ・解体班ゴーレム(清掃の混合アロマ) ・復元班ゴーレム(清掃の混合アロマ) |
![]() | アンティケナ灯 | 【アロマ討伐】 ・厚遇なる家主(厚遇のアロマ) |
![]() | エスクドホイール | 【アロマ討伐】 ・鉄戦の機動車(鉄戦のアロマ) |
![]() | アメシスト碑文 | 【ガチャ】 |
![]() | マツぼっせき | 【アロマ討伐】 ・再起の倒木(起木のアロマ) |
![]() | ペコラチャーム | 【アロマ討伐】 ・天球の案内星(天球のアロマ) |
![]() | 空操翼 | 【アロマ討伐】 ・空乗りの帆船(空乗りのアロマ) |
![]() | 陽の鳴り物 | 【アロマ討伐】 ・虹翔ける怪鳥(虹翔けのアロマ) |
![]() | 兵刺繍のタスキ | 【アロマ討伐】 ・茶会の慣例(茶会のアロマ) |
![]() | エメラルド碑文 | 【ガチャ】 |
![]() | ロリホッピン | 【アロマ討伐】 ・満甘男爵(仮装の混合アロマ) |
![]() | メイムピロー | 【アロマ討伐】 ・誘致の夢喰(夢喰のアロマ) |
![]() | ルベライト碑文 | 【ガチャ】 |
![]() | 双生の楔 | 【通常討伐】 ・紅蒼の双頭獣(錬金都市アルケミナ) |
![]() | ステラバッジ | 【アロマ討伐】 ・星雲の訓導(星雲のアロマ) |
![]() | レプトコード | 【レイド討伐】 ・全生の聖母 |
![]() | スノーメイト | 【アロマ討伐】 ・白原の声息(声息のアロマ) |
![]() | アーツシード | 【ガチャ】 |
![]() | ウッドイルライト | 【アロマ討伐】 ・綿雪の集塊(綿雪のアロマ) |
![]() | ジャイロコープ | 【錬金術/レシピ】 ・ノーモン盤×2 ・フェルミオム×2 ・オールドギア×8 ・ヘボナ隕鉄×3 ・ミスリル×18 |
![]() | 押照の印 | 【アロマ討伐】 ・竜状元(状元のアロマ) |
![]() | 押統の符 | 【アロマ討伐】 ・紀伝の雄傑(雄傑のアロマ) |
![]() | サルビナワッペン | 【アロマ討伐】 ・叢のしぐれ(叢のアロマ) |
![]() | ハウイの矢 | 【アロマ討伐】 ・勁弓の狩手(勁弓のアロマ) |
![]() | アーツペンタム | 【ガチャ】 |
![]() | ピエドトワル | 【イベント】 |
![]() | ロッソルージュ | 【アロマ討伐】 ・荊華の可憐(荊華のアロマ) |
![]() | アーツヘルク | 【ガチャ】 |
![]() | 繋ぎお面 | 【アロマ討伐】 ・幻影の心綺楼(幻影のアロマ) |
![]() | 金平刀 | 【アロマ討伐】 ・奇械な絡繰(絡繰のアロマ) |
![]() | ポームサシェ | 【アロマ討伐】 ・千化の姿見(千化のアロマ) |
![]() | フィングの断口 | 【アロマ討伐】 ・呵成の行止め(呵成のアロマ) |
![]() | 赤紐の縁 | 【ガチャ】 |
![]() | アナナプラム | 【イベント】 |
![]() | モーブクローヌ | 【アロマ討伐】 ・芳潤なる盃(芳潤のアロマ) |
![]() | 桃染のマーリア | 【アロマ討伐】 ・戯る花嵐(花嵐のアロマ) |
![]() | 藍紐の縁 | 【ガチャ】 |
![]() | ゴビィルーペ | 【アロマ討伐】 ・探求する偵吏(偵吏のアロマ) |
![]() | ロペラブースター | 【アロマ討伐】 ・回艇の潜航(潜航のアロマ) |
![]() | ジオメキスト | 【アロマ討伐】 ・回艇の潜航(潜航のアロマ) |
![]() | 朱染め垂れ | 【アロマ討伐】 ・衆の規律(規律のアロマ) |
![]() | ディリライター | 【アロマ討伐】 ・改題の史書(史書のアロマ) |
![]() | 鎗金鍔 | 【アロマ討伐】 ・牙門の切先(牙門のアロマ) |
![]() | 渾然の錦 | 【イベント】 |
![]() | メルズオルゴール | 【アロマ討伐】 ・追憶の混合アロマ |
![]() | 菫青のパピヨン | 【アロマ討伐】 ・春愁の護りビト(春愁のアロマ) |
![]() | シードカプセル | 【アロマ討伐】 ・花報のお友達(花樹の混合アロマ) |
![]() | マキネの被り物 | 【アロマ討伐】 ・糸遣いの玩具劇(玩具劇のアロマ) |
![]() | 作音のスピカ | 【アロマ討伐】 ・心弾む獣音(心弾むアロマ) |
![]() | 藤紐の縁 | 【ガチャ】 |
![]() | ラジルウィング | 【アロマ討伐】 ・疾脚の不意打ち(疾脚のアロマ) ・隠脚の奇襲(疾脚のアロマ) |
![]() | 断たれた水冠 | マーケットのみ |
![]() | 満水カートリッジ | 【アロマ討伐】 ・勇壮たる尉火消(尉火消のアロマ) |
![]() | 好機のチップ | 【ガチャ】 |
![]() | 縹の裾びれ | 【イベント】 |
![]() | アンテペリア | 【イベント】 |
![]() | 蒼の沈鱗 | 【アロマ討伐】 ・澄徹竜(澄徹のアロマ) |
![]() | リマソアーレ | 【アロマ討伐】 ・照渡る炎陽(炎陽のアロマ) |
![]() | フィレンズパス | 【アロマ討伐】 ・桃鰭の遊泳(桃鰭のアロマ) |
![]() | 菱の怪留め | 【アロマ討伐】 ・茫々たる竜魂(茫魂のアロマ) |
![]() | フェーンタール | 【アロマ討伐】 ・炬眼の番兵(炬眼のアロマ) |
![]() | 淡光の鬼灯 | 【アロマ討伐】 ・揺蕩う艶衣(艶衣のアロマ) |
![]() | 勝機のチップ | 【ガチャ】 |
![]() | 継目の円板 | 【アロマ討伐】 ・原林の祈獣(祈獣のアロマ) |
![]() | 遠猫災のニードル | 【イベント】 |
![]() | 湿気の渦 | 【アロマ討伐】 ・山嶺の狭霧(狭霧のアロマ) |
![]() | セルパーパフ | 【アロマ討伐】 ・過々足る花飾(過飾のアロマ) |
![]() | 契機のチップ | 【ガチャ】 |
![]() | 火打ち觜 | 【アロマ討伐】 ・情蝕む群青(情蝕むアロマ) |
![]() | 天色の記章 | 【アロマ討伐】 ・回逢の因由(因由のアロマ) |
![]() | 緋穹の透器 | 【アロマ討伐】 ・煌双竜(双竜のアロマ) |
![]() | にゃんがみもち | 【アロマ討伐】 ・軟らか団娯(軟らかなアロマ) |
![]() | リチュードスコア | 【アロマ討伐】 ・披露する四獣奏(四獣奏のアロマ) |
![]() | 遠鳴きの布帛 | 【アロマ討伐】 ・剛毅の戦鉞(剛毅のアロマ) |
![]() | 転機のチップ | 【ガチャ】 |
![]() | フィールリッシュ | 【アロマ討伐】 ・蒼紫の鐵輝爪牙(鉄爪牙のアロマ) |
![]() | ブラウリーヴァ | 【イベント】 |
![]() | ケプトの穂先 | 【アロマ討伐】 ・柳緑の枝角(柳緑のアロマ) |
![]() | ステクの種子 | 【アロマ討伐】 ・宿木の逆吊(逆吊のアロマ) |
![]() | ハニーパック | 【ガチャ】 |
![]() | 布絡の片岩 | 【イベント】 |
![]() | 断たれた火冠 | 【ガチャ】 ・フレンドガチャ |
![]() | ガルバダクト | 【アロマ討伐】 ・潜熱の爆ぜ口(爆口のアロマ) |
![]() | 金来蔓葉 | 【アロマ討伐】 ・詩劇の強風(詩劇のアロマ) |
![]() | シュガーパック | 【ガチャ】 |
![]() | モンドアーク | 【錬金術/レシピ】 ・セブンモンド×7 ・タイダリオス×2 ・ノックライト×2 ・ケースナイト×2 ・ベルケルサス×2 ※マーケット出品不可 |
![]() | ネームドティック | 【アロマ討伐】 ・育伸の芽鉢(芽鉢のアロマ) |
![]() | ロータスタクト | 【アロマ討伐】 ・拈華の微笑(拈華のアロマ) |
![]() | 天佑の御飾 | 【アロマ討伐】 ・斉天の猿子(斉天のアロマ) |
賢者級
-
-
-
ななしの錬金術師
471年まえ ID:shov9uzm恒常討伐ドロップアイテムでイベント限定になってるものがちらほらあるのが気になる
三叉巴しかりコロン箪しかり
-
-
-
-
イッチー
461年まえ ID:lnjzgxhc天佑の御飾の入手方法はガチャ以外にありますか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
452年まえ ID:csebujxo炎裂く爪の入手方法が知りたいです。、
-
-
-
-
ななしの錬金術師
443年まえ ID:aadkoeplセブンモンドならマーケットにもありますよ!マーケット➡️素材➡️フィルタで強化で絞り込みそうすればあると思います!あとはビルマ輝石×3,ヘリオスタイド×2,フラスコ×1で錬成したり、モンドのアロマというアロマを討伐することで落ちたりもします!
-
-
-
-
ななしの錬金術師
433年まえ ID:o1jsjxl6失礼します。
セブンモンドはマーケットにもないのですが、どう入手したらいいですか?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
-
-
-
-
ななしの錬金術師
404年まえ ID:pl9xbibmメンテナスが欲しいのですが、これは錬金する物なのでしょうか、それとも探索なのでしょうか、それだけでも教えていただけると幸いです。
-
-
-
-
ななしの錬金術師
394年まえ ID:dtty6kx6フュトミックってどこから入手出来ますか…?
-
-
-
-
ななしの錬金術師
385年まえ ID:pjidnr8c甲冑エビは何処でしょう…
-











































































































































































































































































































































































