【構想用】プロフ(編集者のみ)
【構想用】プロフ(編集者のみ)の基本データ
所属 | 春組 |
---|---|
誕生日 | - |
モチーフフラワー | - |
年齢(ACT1) | - |
CV | - |
身長(ACT1) | - |
血液型 | - |
職業(ACT1) | - |
最新職業(ACT4) | - |
趣味詳細 |
---|
趣味の上に食べ物の好き嫌い枠を足す? 以下ゆりの ・好きな食べ物/嫌いな食べ物は趣味の下でいいかなと思います ・あとはACTで身長変わるキャラもいますし、身長はこっちの項目に持ってきてもいいかもしれませんね ・身長 160㎝(ACT1)→161㎝(ACT2)→163㎝(ACT3) …という風に書くイメージです ・あとは項目の並び順…とか検討してもいいかも CVは一番上の行に持っていきたい印象です ・年齢項目は「年齢(ACT1)」と注釈代わりに入れた方が良いかもしれません ・「職業」も同様にACT1、もしくは2と入れた方が良いのかな、という印象です |
キャラクター紹介 | - |
---|---|
- |
・咲也のプロフを例にしています
配役履歴
編集用ページ1に表の案を作成しました。
【構想メモ】
・カードの量が増えてスクロールが増えたので、個人的には個人詳細ページにキャラのカードを全て載せるよりも
以下のような「佐久間咲也カード一覧ページ」への擬似ボタンを作成して誘導した方がすっきりしていいのかなと思っています
開閉ボタンもありますが、現バージョンのWikiだと初回表示時のデフォルトが「開く」であることと、
スマホやPCマウスなどでスクロールしながら閲覧する環境にある人は開閉ボタンの存在にあまり気づかない印象で。。(個人の所感です)
今後もカードの量が増えていくことを考えると、キャラクター別にカード一覧ページを作成してそこに誘導するのが汎用性高いかなと思います
現状、キャラ別のカードページを閲覧目的に個人詳細ページ閲覧する人も結構いるようなので、個人詳細ページの情報量増えるなら
ここは完全に「プロフィール」コンテンツのみにして、カードは咲也カードページとして切り分けた方が使いやすいかなと。。
・配役履歴は注釈が必要なほど致命的なネタバレでもない公開情報なので、ボイス一覧の上の位置で良いのではないかなと思います
・「経歴」のネタバレ注意の文言は目立たせたいなと思うので、、赤くしてみました ボックスはおいても置かなくてもいいかなと思います
あと、経歴はどんな粒度の情報を載せる想定でしょうか?内容の作成イメージがあるとありがたいです…!
|ACT3|19歳|???|
|ACT2|18歳|???|
|ACT1|17歳|花咲学園高校3年生|←年齢違うかも
こんな感じですかね?もうちょっと過去までさかのぼる…?東さんだとご家族が事故で…とかありますが、そういう過去も載せるイメージでしょうか?
管理人回答
・カードは出来ればそのままにしたいです。wiki始めた頃からプロフにあるので、見に来ている方たち的にはプロフ=そのキャラのカード一覧という
イメージがついていると思います。確かに読み込み自体は重くなりますが、ACTの経歴を最下部に載せるとしたら、ネタバレ防止にもなると思いますし
プロフ欄長くなってもそこまで気にならないかなと…それかカード一覧を
・フリスぺ内配置順序理想
-目次
-配役履歴
-ボイス一覧(ルーム設定のみ)、他はリンク
-カード一覧
-学歴・経歴※ネタバレ注意
・経歴については最下部に記載しました。
↓春組カラーにする など…
佐久間咲也カード一覧ページはこちら
ボイス一覧
推しメンボイス【ルーム設定時】 |
---|
ふぁ~。…はっ! お、おはようございます! |
お昼だ~! たくさん食べて、午後の稽古に備えましょう! |
明日も良い一日になりますように…おやすみなさい! |
こ、これも演技の練習ですか…? |
あははっ、ちょっとくすぐったいです |
Show must go on! です! |
オレ、もっともっと頑張ります! |
はい! なんですか? |
早く舞台に立ちたいなぁ… |
カントク! 稽古お願いします! |
うわっ! び、びっくりしたぁ… |
オレも、カントクのこと…触ってもいいですか? |
''▶その他のボイスはこちら>
カード
SSRカード
#wikidb_select(劇団員(カード)){|image|ページ名|レア:desc:hide|属性|初期Co:alias(Co)|初期Ac:alias(Ac)|初期Sr:alias(Sr)|キャラ名:=(佐久間咲也):hide|レア:=(SSR):hide|}
SRカード
#wikidb_select(劇団員(カード)){|image|ページ名|レア:desc:hide|属性|初期Co:alias(Co)|初期Ac:alias(Ac)|初期Sr:alias(Sr)|キャラ名:=(佐久間咲也):hide|レア:=(SR):hide|}
Rカード
#wikidb_select(劇団員(カード)){|image|ページ名|レア:desc:hide|属性|初期Co:alias(Co)|初期Ac:alias(Ac)|初期Sr:alias(Sr)|キャラ名:=(佐久間咲也):hide|レア:=(R):hide|}
Nカード
#wikidb_select(劇団員(カード)){|image|ページ名|レア:desc:hide|属性|初期Co:alias(Co)|初期Ac:alias(Ac)|初期Sr:alias(Sr)|キャラ名:=(佐久間咲也):hide|レア:=(N):hide|}
!!以下ネタバレ注意!!
経歴・学齢 ※ネタバレ注意
↓組ごとに枠の色を変える
時期 | 身長 | 年齢 | 職業 |
過去 | 164cm | 16歳 | 花咲高校1年生 |
ACT1 | 167cm | 17歳 | 花咲高校3年生 |
ACT2 | 167cm | 18歳 | フリーター |
ACT3 | 167cm | 19歳 | フリーター |
※「過去」は【満開Playback】カードの表記されている内容です
夏→bgcolor(#ffe69b):
秋→bgcolor(#ffd3a8):
冬→bgcolor(#cceaff):