Gamerch
ブルアカ攻略Wiki|ブルーアーカイブ

【ブルアカ】魔法少女ヘヴィキャリバーの攻略【カードデル】

最終更新日時 :
1人が閲覧中

魔法少女ヘヴィキャリバーの攻略【カードデル】

ブルアカ(ブルーアーカイブ)のイベント「魔法少女ヘヴィキャリバー」(カードデル)の攻略をまとめています。カードデルの効率的な攻略や報酬、ドロップ素材やおすすめ周回場所などを紹介しています。

魔法少女ヘヴィキャリバーの効率的な攻略

魔法少女ヘヴィキャリバーあらすじ

任意:ガチャを引く
クリアできるところまで上から順にクリア
星3クリアをして掃討できるようにする
効率が良い任務でボーナスキャラを編成してクリア
交換所とサイコロランで報酬を入手
チャレンジを攻略する

①ガチャを引く

開催中のガチャ

  • マジカルレイサガチャ
    マジカルレイサガチャ
    ★★☆☆☆
  • マジカルスズミガチャ
    マジカルスズミガチャ
    ★★★☆☆

開催中のガチャで入手できるマジカルレイサ、マジカルスズミの報酬ボーナスが高いため、ガチャ引く予定がある人は先に引くのがおススメです。

②クリアできるところまでクリア

イベント報酬は01~04、05~08、09~12任務の大きく3段階に分かれており下に行くほどドロップするオーパーツのレア度が増加していきます。

イベント品のドロップ効率はあまり変わりないので、まずはクリアできるところまで進めましょう。

③星3クリアして掃討を可能にする

毎回手動でクリアは大変なので星3クリアできることが周回の前提となります。

星3クリアは同時に達成する必要はないので、120秒狙いの速攻編成と退却無しの安定重視編成に分けてクリアしても問題ありません。

④ボーナスキャラを編成してクリア

②よりも先にこちらを達成してもOKです。

また星3クリアと同様にボーナスキャラ編成で星3を同時達成する必要はなく、一度ボーナスキャラを入れた編成でクリアすればそのボーナス状況が掃討に登録されます。

このイベントに限らず、ボーナス編成のスキップ結果への反映はブルアカのイベントの仕様となっているので是非覚えておきたいです。

⑤カードデルでも報酬をゲット

カードデルでも報酬をゲット

カードデルでは「ボーダーランドコイン」を使用することで「ラブの神名文字」や「神名のカケラ」など豪華報酬を獲得できます。

カードデルを3回回すデイリーミッションも存在するので、忘れないようにしましょう。

イベントクエストの報酬一覧

番号イベントPt遊園地チケットポップコーンバケット
01666
02693
03639
04844
0551111
065175
075517
081644
0941616
10432-
114-32
1232--
番号イベントPt応援バルーンプロテイン
ドリンク
010.60.60.6
020.60.90.3
030.60.30.9
040.80.40.4
050.330.730.73
060.331.130.33
070.330.331.13
081.060.260.26
090.20.80.8
100.21.6-
111.6-0.2
121.6--

ドロップするオーパーツ

番号初級中級上級最上級
01中空十二面体の欠片壊れた中空十二面体の欠片
02ネブラディスクの欠片壊れたネブラディスク
03エーテルの粉エーテルの欠片
04ヴォルフスエックの鉄鉱石ヴォルフスエック鋼鉄の欠片
05壊れた中空十二面体の欠片修復途中の中空十二面体の欠片
06壊れたネブラディスク摩耗したネブラディスク
07エーテルの欠片エーテルの結晶
08ヴォルフスエック鋼鉄の欠片低純度のヴォルフスエック鋼鉄
09壊れた中空十二面体の欠片修復途中の中空十二面体の欠片完全な中空十二面体の欠片
10壊れたネブラディスク摩耗したネブラディスク完全なネブラディスク
11エーテルの欠片エーテルの結晶エーテルのエッセンス
12ヴォルフスエック鋼鉄の欠片低純度のヴォルフスエック鋼鉄高純度のヴォルフスエック鋼鉄

どこを周回するのがおすすめ?

今回も交換用アイテムは1~12で効率は変わりません。

落ちるオーパーツが後半の方が高レアのものが落ちるようになるので、なるべく9~12を回りたいです。

9~12は一種類のイベントアイテムしか落ちないので交換必要分が終わったらサイコロラン用のエリのタロットカード集めに12を周回するのがおすすめです。

ショップ交換の優先度

作成不可家具フリーボックス、ヘルメット掃除キット

遊園地チケット

優先度アイテム
高級贈り物
最上級のBD
上級以上のオーパーツ
贈り物各種
上級のBD
中級のオーパーツ
中級以下のBD
初級のオーパーツ
レポート
EX家具

ポップコーンバケット

優先度アイテム
高級贈り物
最上級のノート
上級以上のオーパーツ
最上級の強化珠
贈り物
上級のノート
中級以上のオーパーツ
上級以下の強化珠
中級以下のノート
初級のオーパーツ
EX家具

「魔法少女ヘヴィキャリバー」の開催日時

開催期間2025/10/22(水)19:00 ~ 2025/11/5(水)10:59
参加条件任務2-3をクリア

ブルーアーカイブ攻略Wikiトップ
コメント (「魔法少女ヘヴィキャリバー」の攻略)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

総力戦3桁常連、全ボスのTormentクリア済み。

編集者紹介

サービス開始日からプレイしています。

新着スレッド(ブルアカ攻略Wiki|ブルーアーカイブ)
ゲーム情報
タイトル ブルーアーカイブ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 日常で奇跡を見つけるRPG

「ブルーアーカイブ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ