【ブルーロックPWC】リセマラ当たりランキング|最新版
 便利ツール 
⚽ 育成イベントチェッカー/選択肢逆引きツール NEW!
 ⚽ キャラ所持率チェッカー
 攻略おすすめ記事 
⚽ ☆3【邪道こそが王道】馬狼照英 NEW!
⚽ 【永遠の挑戦者】本田圭佑 NEW!
⚽ リセマラ当たりランキング
⚽ 最強キャラランキング
⚽ フレンド募集掲示板 / クラブ募集掲示板
 同志募集中! 
一緒に編集に参加してくれるユーザーを募集しています!気軽にご参加ください。
▶参加はこちらから
ブルーロックPWCのリセマラ当たりランキングを記載しています。各キャラの性能解説やリセマラのやり方・手順、引くべきガチャ、最強キャラなどを記載していますのでぜひご覧ください。

目次 (リセマラ当たりランキング)
最新キャラのリセマラ評価
| キャラ | 評価 | 
|---|---|
邪道こそが王道 馬狼照英  | 最強評価:SSランク(暫定) ・赤練習カードによるステ上昇値が優秀 ・練習能力の所持数が多く、育成が有利に ・キックアップ2個持ちで強力なFWに  | 
本田圭佑  | 最強評価:SSランク(暫定) ・赤練習カードによるステ上昇値が優秀 ・高いキックとフィジカルが優秀 ・専用金スキルでゴールを奪いやすい  | 
リセマラ当たりランキング
※評価基準は下をチェック!!
| 評価基準 | 
|---|
| ・ゲーム開始直後から活躍できるかどうか ┗ 無凸/2凸した時の練習能力を特に評価 ・将来的に活躍できるキャラかどうか ・唯一性を持ったキャラかどうか  | 
当サイトのリセマラ当たりランキングでは、ゲーム序盤の評価を軸に今後活躍できるキャラかどうかを考慮し、ランキングを作成しています。
リセマラ当たりSSランク
| 選手 | 選手評価/特徴 | 
|---|---|
星3時光  | 育成選手:DF向き サポート:最強Sランク ・成長率合計がトップクラス ・高いスタミナとフィジカルが優秀 ・汎用的なステータスでポジションを選ばない  | 
正面突破 蜂楽廻  | 育成選手:MF向き サポート:最強SSランク ・青練習カード持ちでステ上昇値が2倍に ・練習能力の所持数が多く、育成が有利に ・成長率が合計80%OVERで査定が高くなりやすい  | 
主役の座潔  | 育成選手:MF・FW向き サポート:最強SSランク ・初期潔よりもステータスが高い ・練習カード青で査定が高くなりやすい ・他の潔と同時に編成できないので注意  | 
最速千切  | 育成選手:MF・FW向き サポート:最強SSランク ・無凸で堅実な育成ができる練習試合ボナ持ち ・初期千切よりもステータスが高い ・練習能力、スキル、成長率全てがスピード重視の千切にかみ合っている  | 
國神錬介  | 育成選手:FW向き サポート:最強SSランク ・無凸でも使いやすい練習能力 ┗ 2凸でレクチャー率アップを覚える ・将来的なポテンシャルも高い ・キック/シュート関連のスキルを所持  | 
馬狼照英  | 育成選手:FW向き サポート:最強SSランク ・無凸でも使いやすい練習能力 ┗ 2凸で練習コンディション消費削減を習得 ・将来的なポテンシャルも高い ・現状唯一の☆3キックタイプ  | 
御影玲王  | 育成選手:MF向き サポート:最強SSランク ・無凸でも使いやすい練習能力 ┗ 無凸でスペシャル練習発生率アップを所持 ┗ 完凸した時の恩恵が人一倍大きい ・将来的なポテンシャルも高い  | 
リセマラ当たりSランク
| 選手 | 選手評価/特徴 | 
|---|---|
糸師凛  | 育成選手:MF・FW向き サポート:最強Sランク ・無凸で上振れを狙えるレクチャーボナ持ち ・味方1人の能力を上げられる強力な金スキルを虹スキルと同時に入手できる ┗試合運び&査定がともに有利に  | 
蜂楽廻  | 育成選手:MF向き サポート:最強Sランク ・無凸でも使いやすい練習能力 ┗ 2凸でレクチャー率アップを習得 ・将来的なポテンシャルも高い ・テクニック特化の性能  | 
剣城斬鉄  | 育成選手:MF向き サポート:最強Sランク ・無凸でもかなり使いやすい ┗ 練習試合ボナを所持 ・2凸の恩恵はイベステと重要度は低め  | 
我牙丸吟  | 育成選手:DF向き サポート:最強Sランク ・無凸でも使いやすい練習能力 ┗ 2凸で練習時スタミナアップを習得 ・将来的なポテンシャルも高い ・貴重なDF向きの選手  | 
潔世一  | 育成選手:FW向き サポート:最強Aランク ・無凸でも悪くない練習能力 ・2凸でリセマラSSランク相当の強さ ┗ レクチャー率アップを習得 ・将来的なポテンシャルはまずまず  | 
五十嵐栗夢  | 育成選手:DF向き サポート:最強Aランク ・無凸でも悪くない練習能力 ┗ 2凸で練習時賢さアップを習得 ・将来的なポテンシャルはまずまず ・貴重なDF向きの選手  | 
蟻生十兵衛  | 育成選手:DF・FW向き サポート:最強SSランク ・青練習カード持ちでフィジカルが高く育つ ・DF、MF向けの性能 ・凸させないと練習能力はイマイチ  | 
リセマラ当たりAランク
| 選手 | 選手評価/特徴 | 
|---|---|
千切豹馬  | 育成選手:MF向き サポート:最強Bランク ・無凸の練習能力はまずまず ・2凸でリセマラS~SSランク相当の強さ ┗ 練習時テクニックアップを習得 ・将来的なポテンシャルはまずまず  | 
二子一揮  | 育成選手:MF向き サポート:最強Aランク ・無凸でも使いやすい練習能力 ┗ 2凸で練習時賢さアップを習得 ・将来的なポテンシャルはまずまず ・MF適正◎のスキルを習得できる  | 
リセマラ当たりBランク
| 選手 | 選手評価/特徴 | 
|---|---|
雷市陣吾  | 育成選手:DF向き サポート:最強Sランク ・完凸が特に強いためリセマラ向きではない ・2凸でリセマラA~Sランク相当の強さ ・将来的なポテンシャルも高い ・貴重なDF向きの選手  | 
三苫薫  | 育成選手:MF向き サポート:最強Bランク ・ゲーム開始時にプレゼントで入手できる ・期間限定キャラのためリセマラ非推奨 ┗ 限定2週間のため長期的な完凸が不可能 ・凸したい場合はミッション報酬orガチャ  | 
☆3凪誠士郎  | 育成選手:FW向き サポート:最強SSランク ・無凸の練習能力はまずまず ・完凸が特に強いためリセマラ向きではない ┗ 育成ではフレンド枠の仕様を推奨 ・スキルの汎用性が高くFWとしては強力  | 
リセマラの要点とやり方
リセマラの要点
| リセマラ時間 | 5~10分 | 
|---|---|
| ガチャ回数 | 合計:37回 ・チュートリアルガチャ×1 ・無料選手ピックアップガチャ×2 ・ジェム6,000個(22回分|事前登録) ・星3確定チケット×1(事前登録報酬) ・11連ガチャチケット×1(事前登録)  | 
| 排出確率 | ★★★:3.5%、★★:30%、★:66.5% | 
リセマラの効率的な方法
| 1 | チュートリアルをスキップ ↳1度目はチュートリアルでゲームを理解しよう  | 
|---|---|
| 2 | 事前登録報酬を受け取る | 
| 3 | ガチャを引く | 
| 4 | お目当てのキャラが出なければデータ削除を行い1から | 
事前報酬はチュートリアル後プレゼントから受け取り
ガチャを回すのに必要なブルージェムはプレゼントから事前登録報酬を受け取ることで獲得することが出来ます。プレゼントはホーム画面の右上側にあります。
データ削除はタイトル画面からできる
リセマラ続行の際にアプリを削除する必要はありません。タイトル画面のメニューからデータ削除を行うことで、また新しいデータで始められます。
リセマラで引くべきガチャ
いずれかのピックアップガチャを推奨

リセマラでは特定のキャラを狙いやすくなるピックアップガチャを推奨します。
常設されている「選手ピックアップガチャ」や新キャラがピックアップされたガチャなど、リセマラ当たりSS/Sランクキャラがピックアップされたガチャ引きましょう。
どのガチャを引くべき?ガチャ解説はこちら三苫ピックアップはリセマラ向きではない

三苫選手はコラボ記念により無料で母体の確保ができるため、リセマラでは狙う必要がありません。
ただ、完凸で強い選手であることや三苫ピックアップはリリース後2週間のみ開催するガチャであることを考慮すると、どうしても完凸したい方は今のうちに引いておきましょう。
リセマラの終了基準
| 理想的なリセマラの終了基準 | 
|---|
| 理想例①:星3キャラを2〜3体以上入手 理想例②:星3キャラ1人を2凸以上で入手  | 
星3キャラ2〜3体以上が理想
星3確率が3.5%でガチャを合計35回引くことができるため、星3キャラ2〜3体以上は欲しいところです。
サポートに星3キャラを編成するのと星2以下を編成するのとでは査定に大きな差が生まれるため、多くの星3キャラがいるに越したことはありません。
リセマラ時に凸できるのが理想
ブルーロックアプリは凸による恩恵が大きいた、リセマラで同じキャラを複数入手できると理想です。
1凸では性能にほぼ差がないため、2凸以上できた場合のみリセマラを終了しても良いでしょう。
ただし、2凸は現実的に狙えるギリギリのレベルなので、ライトにゲームをプレイ予定の場合はこだわる必要はありません。
ブルーロックPWCのおすすめ攻略記事
便利ツール
おすすめ記事
その他の攻略記事
ブルーロックPWC攻略Wikiトップページ
- 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4102年まえ ID:ll4u4qh8◆今年 リリース◆
【ブルーロック BLAZE BATTLE】
リリースに向け、LINEオープンチャットで
一緒に楽しむメンバー《現在21名》集まってます!
ブルーロックが好きな方、プレイ予定の方
是非参加して下さいね☺︎ ↓
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4092年まえ ID:rred512k◆今年 リリース◆
【ブルーロック BLAZE BATTLE】
リリースに向けて、LINEオープンチャットで
一緒に楽しむメンバーが集まってます!
ブルーロックが好きな方、プレイ予定の方
是非参加して下さい↓↓
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4082年まえ ID:k1kc9mxfリセマラで6体星3来た
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4072年まえ ID:fcx3xunt◆今年 リリース◆
【ブルーロック BLAZE BATTLE】
リリースに向けて、LINEオープンチャットで
一緒に楽しむメンバーが集まってます!
ブルーロックが好きな方、プレイ予定の方
是非参加して下さい↓↓↓
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4052年まえ ID:i1gubg5cはじめていいのかな?
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4042年まえ ID:ordg77ed無課金でやるなら…凛よりも攻略サイトに載ってる無凸のキャラで評価が高いキャラを当てた方がいいかな…凛は…他のキャラが揃ってて手に入れたら育てやすいから強くなりやすいよってキャラなので…他のキャラがいないなら微妙かなと思います…。
強さのインフレも始まったので…無課金で楽しむなら強さにこだわらないでやるのが1番かなと…サポカの実装後…既に20万超えの人がポンポン出てるので…。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4022年まえ ID:aome2t0d糸師凛の星3が3体でたんですが、リセマラ終了でいいんですかね?
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしの投稿者
 
4012年まえ ID:ordg77ed凛って本人の性能は凄いけど…サポート側になると…って感じだけどねw
凛っぽくていいかな…潔の上位互換的な感じがいい感じ(o^^o)
自分はスタメンには凛は入らないけどね…凸が少なすぎる…w
 - 
                
 
            
                        
                        
                        
                        


















