Gamerch
牧場物語オリーブタウン攻略Wiki

【牧場物語オリーブタウン】質問掲示板 コメント一覧 (5ページ目)

  • 総コメント数418
  • 最終投稿日時 2025年02月27日 18:19
    • ななしの投稿者
    261
    4年まえ ID:smgxe2ga

    >>258

    コロポンの村でハタポンが季節外の作物をくれたり、村長が作物や種を売ってたりするので、そこから種マシンで地道に増やす方法もありますよ

    • ななしの投稿者
    260
    4年まえ ID:no7zwwjl

    >>258

    売ってないですね

    種マシンで作ったものを育てるか季節の種が売ってるうちに買いだめしておくと良いと思います

    • ななしの投稿者
    259
    4年まえ ID:elay5xlm

    >>240

    おそらく、1つの牛乳で複数加工品が増える=出荷額が上がるのではないかと。

    • ななしの投稿者
    258
    4年まえ ID:elay5xlm

    特別な場所の◯◯の庭へ行けるようになったはいいけど、季節外の種って売ってないですよね?

    • ななしの投稿者
    257
    4年まえ ID:dr467qo8

    199でズッキーニの解放条件教えてもらった者です。夏になって無事に入手出来ました。ありがとうございました🙇‍♀️⤵️

    • ななしの投稿者
    256
    4年まえ ID:minv8pzr

    ミサキさんの第3話(仲良し度7以上)を見た方いらっしゃいますか?

    時間帯、場所など教えて頂きたいです。

    日中のプロモントワで発生しなくて…。(もしかしたら既に見ているのに内容を忘れてしまってるだけかもしれませんが…)

    • ななしの投稿者
    255
    4年まえ ID:abh9z2v4

    青い鳥がでないです…鳥の鳴き声(?)は聞こえるのですが…

    水耕って動かさない方がいいのでしょうか?

    エリア3は何も触らず木がいっぱい生えていますし、水耕の場所は木が3本しか生えません。花も草もあります。

    • ななしの投稿者
    254
    4年まえ ID:minv8pzr

    >>251

    ありがとうございます。午前中に探してみます

    • ななしの投稿者
    253
    4年まえ ID:n8tia1ku

    >>252

    どうもありがとう!

    • ななしの投稿者
    252
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>250

    作れない仕様です。解決にはならないですが、私は毎週火曜日を料理の日にして、収納ボックスにストックを貯めています。

    • ななしの投稿者
    251
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>248

    カニは仰っている季節と場所で、午前中に撮った記憶があります。厳密に言うと波打ち際(浜辺近くの海の中)にいる感じです。逃げ足も早いので、海の中にいる時に撮影しました。タカも午前中に同じような場所に現れるので、出にくいかもしれないですね。

    • ななしの投稿者
    250
    4年まえ ID:n8tia1ku

    料理ってひとつしか作れないの?例えばミルクティーを10個とかいっぺんに作りたいんだけど

    • ななしの投稿者
    249
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>247

    収穫量はモノによってバラツキがありますが、価格は農作スキルが上がっていくと、価格もそれに伴い上がるので、気長にスキルレベルを上げてください。スキル以外にも祠で畑レベルを上げることも可能ですが、ストーリーが進行していなければ無理なので畑レベルを上げたいときは、そちらも検討してみて下さい。

    • ななしの投稿者
    248
    4年まえ ID:minv8pzr

    1年目冬ですが、カニが全く出ません。


    大雪以外の日にエリア2の砂浜に日中出現するらしいですが、晴れの日しか出ないとか他に条件あるんでしょうか

    • ななしの投稿者
    247
    4年まえ ID:hp3yh6gz

    >>245

    245です。ピーマンも収穫したのですが同様でした。しかしカボチャは1回切りの収穫でした。作物によって異なるようですね。初心者な質問失礼しました。

    • ななしの投稿者
    246
    4年まえ ID:r5octjno

    >>242

    うーん、起こらないこともあるんですね…

    ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    245
    4年まえ ID:hp3yh6gz

    既出でしたらすみません。


    ラディッシュを収穫したのですが、収穫時に個数が増えました。

    (種を1つ蒔いた畑から +3こ収穫できました)


    しかし出荷の単価が☆2の35Gで、種よりも安いです。


    収穫した時のように3倍すると種代は回収できますが、ラディッシュは元からこのような作物なのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    244
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>238

    いえいえ(*^^*)では楽しい?牧場ライフを送ってくださいw(^_^)/~

    • ななしの投稿者
    243
    4年まえ ID:r4b5rs8p

    ズッキーニは、どうやってだすのですか

    • ななしの投稿者
    242
    4年まえ ID:no7zwwjl

    >>241

    うちは何種類か3代超えてるけどそのバグ1回も起きてない

    • ななしの投稿者
    241
    4年まえ ID:r5octjno

    毎回3代目で動物の誕生イベント起きず名前も付けられずにいるのですが、このバグを回避できてる方っていますか?

    • ななしの投稿者
    240
    4年まえ ID:n3dfbnyl

    黒い牛は白と茶より高いけど得はありますか?

    教えて下さい

    • ななしの投稿者
    239
    4年まえ ID:lbz2n3z3

    >>235

    あくまで私の憶測ですが…仲良し度もしくはハッピー度が低くないですか?

    その場合、1時間以上の放牧,餌,なでる,ブラシをかけるなどの行動のどれかが疎かになってるのではないかと思いました。

    • ななしの投稿者
    238
    4年まえ ID:b64xistg

    >>228

    そうなんですね!今後のアプデに期待ですね(笑)

    ありがとうございます(*・ω・)*_ _)

    • ななしの投稿者
    237
    4年まえ ID:ahi3z4by

    >>236

    入っています。

    サイレージに繋いでいます。

    • ななしの投稿者
    236
    4年まえ ID:ibpkhh81

    >>235

    牧草餌箱に入ってますか

    確か餌が無いとガッカリマークが出てたように思います

    • ななしの投稿者
    235
    4年まえ ID:ahi3z4by

    牛のアイコンが怒ったようなアイコンでなでるとガッカリみたいなアイコンに...

    そのままアイコンがもどりません。

    どうすれば良いか教えて下さい。

    • ななしの投稿者
    234
    4年まえ ID:f7vvsym5

    夏に自生するズッキーニが出てこないんだけど・・・

    皆さん ズッキーニ出ましたか??

    • ななしの投稿者
    233
    4年まえ ID:r5octjno

    >>213

    たしか1年目夏の初めから夏の中旬くらいまで放置してたら出た気がするけど、今見たら入り口に芽?と裏に一本の計二本しか生えてないけど毎日居る。一回出せば常駐するのかも。バグのせいでやり直した別のデータだと放置して木が4本生えてるのに夏7日まで出てきてない。

    • ななしの投稿者
    232
    4年まえ ID:jhvhsrv9

    >>230

    良かった

    • ななしの投稿者
    231
    4年まえ ID:jhvhsrv9

    >>229

    普通の作物と同じでAで収穫できます

    収穫出来無いならまだ実ってない状態なので待ちましょう

    • ななしの投稿者
    230
    4年まえ ID:n8tia1ku

    >>229

    すみません解決しました

    • ななしの投稿者
    229
    4年まえ ID:n8tia1ku

    果樹の収穫の仕方がわかりません…

    どなたか教えて下さい

    • ななしの投稿者
    228
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>225

    残念ながら家具の向きを、変えることは出来ません。家具の色変えもバグの報告が上がっているので、注意しながら配置せて下さい。

    227
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>226

    お役に立ててよかったです。

    • ななしの投稿者
    226
    4年まえ ID:minv8pzr

    >>224

    ありがとうございます。

    日中にホテルの二階に行ったら発生しました。今までは一階に入って何も起きないのでそのまま外に出ちゃってました

    • ななしの投稿者
    225
    4年まえ ID:abh9z2v4

    家具の向きって変えることはできないのでしょうか?

    椅子を置くと全部正面に向いて横に向けることができません。


    いろいろボタン押してみたのですができませんでした…

    • ななしの投稿者
    224
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>223

    ハート7つ以上で告白成功後は、ブレアの自宅で2回と、ビストロで1回イベントがありました。時間帯はごめんなさいメモが取れていませんでした。

    • ななしの投稿者
    223
    4年まえ ID:minv8pzr

    ブレアの第7話(告白の次のイベント)って、どの時間帯にどこに行けば発生しますか?

    • ななしの投稿者
    222
    4年まえ ID:npw20h7j

    >>216

    欲しい貝が取れるエリアに仕掛け網を置くといいですよ!

    エリア1アカガイ、エリア2カキ、エリア3ムール貝とアワビ


    小魚やエビ、イカも取れるのですぐ取れるかは保証できないですが…

    • ななしの投稿者
    221
    4年まえ ID:h2cnhbkz

    バッファローは出現時間が決まってて、15時から19時の間にに出会えるよ。

    220
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    >>217


    返信が遅くなってすいません。今日なんどかロードやソフトを終了して、やり直してみたのですが結果は同じでした。次はサイレージをもう少し離して設置してみます。其れでも駄目なら、今の家畜には普通の飼い葉をあたえて高級飼い葉を集めようと思います。答えて頂いて有り難う御座いました。

    • ななしの投稿者
    219
    4年まえ ID:ilp4pij0

    >>218

    小屋と柵の間に空きマスがないとそうなるようです。自分の場合はニワトリだったのですが、小屋と柵の間を空けると起こらなくなりました。

    • ななしの投稿者
    218
    4年まえ ID:gj6gvciq

    即出、板違いでしたらすみません。動物小屋を柵で囲んでいるのですが、特定の動物だけ柵の外に出てしまうのですが皆さんなりますか。柵の抜けなど確認したのですが抜けている箇所はありませんでした。(私の場合羊とアルパカの2匹です)

    • ななしの投稿者
    217
    4年まえ ID:n59uu56h

    >>215

    それはバクかもですね

    自分はサイレージ2つ設置したら2倍の量入れれるようになりました

    • ななしの投稿者
    216
    4年まえ ID:kuf3gfke

    貝の品質ってどうやってあげるのでしょうか?探してもわからずで…

    215
    4年まえ ID:tr9jtbzf

    街のお願いで、高級飼い葉を集めるために、サイレージを2つ設置したのですが、サイレージが連動していて、2つ置いていても1つ分の仕事しかしてくれません。どうすれば効率よく高級飼い葉をためられますか。

    • もちもち
    214
    4年まえ ID:q9c7em0m

    >>204

    最初起動した時にロード画面でかたまって進まな家なることは何回かありました。ツライですな。

    • ななしの投稿者
    213
    4年まえ ID:minv8pzr

    青いトリに出会えた方、教えてください!


    エリア3 壊れた水耕プラント付近で晴れた日に木が密集していれば出現するっていうのは、何本ほど木が密集していれば現れてくれましたか?

    • ななしの投稿者
    212
    4年まえ ID:itd9tm87

    >>208

    42階,44階,46階,48階,50階に出ます。

    ですが、50階以外は必ずしも出るわけではないです。

新着スレッド(牧場物語オリーブタウン攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ