Gamerch
牧場物語オリーブタウン攻略Wiki

【牧場物語オリーブタウン】質問掲示板 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数416
  • 最終投稿日時 2023/06/15 22:39
    • ななしの投稿者
    309
    2021/03/24 13:29 ID:minv8pzr

    >>308

    世代6で品質マックスになります。

    卵だけでなくミルクも同じです。

    以下、実際に自分でやってみた結果ですので間違いないと思います。


    世代3 : 星5

    世代4 : 星6 (ここまでは一つずつ上がる)

    世代5 : 星8 (ここから二つずつ上がる)

    世代6 : 星10

    • ななしの投稿者
    308
    2021/03/24 06:50 ID:ll67krht

    既出であればすみません!

    ★10の卵は何世代目で出るのでしょうか

    • ななしの投稿者
    307
    2021/03/24 01:34 ID:npw20h7j

    >>300

    エリア1の川のヌシ(7時~11時)と海のヌシ(9時~11時)は台風以外なら釣れるはず…


    アタリが来る確率の問題で釣れないのなら、釣りレベル8にしてヌシ釣りの餌を作れるようになってから挑戦するのがいいと思います。

    • ななしの投稿者
    306
    2021/03/23 23:51 ID:huzzlc96

    コロボンが主人公に赤ちゃん預けられたのですが、夫婦の間に子どもは授からないのですか。

    • ななしの投稿者
    305
    2021/03/23 23:17 ID:ljpvy2ml

    >>303

    やってみます!

    教えて頂きありがとうございました。

    • ななしの投稿者
    304
    2021/03/23 23:11 ID:ghky4o23

    >>302

    返信ありがとうございます!

    やはり決まっているのですね。

    その説明を探して読んでみます、

    ありがとうございました!

    • ななしの投稿者
    303
    2021/03/23 22:17 ID:minv8pzr

    >>301

    一箇所に6つ置いたらその翌日以降毎日出てます。

    • ななしの投稿者
    302
    2021/03/23 22:16 ID:tb4oxpju

    >>299

    置ける数が決まってますよ。

    物によって数は違うので、それぞれ説明を読むと書いてあります。

    • ななしの投稿者
    301
    2021/03/23 22:14 ID:tb4oxpju

    もう3年目なのですが、クマが出現しません。

    養蜂箱などを3ヶ所に分けて置いてもどこにも出てきません。

    青い鳥みたいに出現条件みたいなのがありますか?

    • ななしの投稿者
    300
    2021/03/23 19:19 ID:r4b5rs8p

    エリア1のぬしが釣れません。

    オリハルコンの釣竿で、釣りレベル7です。

    • ななしの投稿者
    299
    2021/03/23 19:08 ID:ghky4o23

    作物種メーカーについて

    季節の庭に種メーカーを置こうとしたら、これ以上置けませんとメッセージが出ました。

    置ける数が決まってるのでしょうか?

    数は、巨大作物種メーカーも合わせてのものなのでしょうか?

    教えて頂けると嬉しいです

    宜しくお願いします

    • ななしの投稿者
    298
    2021/03/21 23:32 ID:r11uxoh6

    >>297

    返信ありがとうございます!

    外で待っていたらバラバラと出てきていました!

    • ななしの投稿者
    297
    2021/03/21 11:22 ID:if56f58w

    >>296

    これ多分仕様だと思います。入り口の前に最初の動物がいるとどくまで次の動物が出られません。なので、ずっと待っていると後ろから次の動物がでてきます。ただ建物出入りしたほうが早いです。私は全ての小屋で放牧の鐘を鳴らしたらどうせ卵の収穫が必要なので、鶏小屋に入ってからその他動物の世話をするようにしています。

    • ななしの投稿者
    296
    2021/03/21 10:13 ID:r11uxoh6

    牛とか鶏を放牧すると、一頭しか表示されません。

    小屋の中に入ると動物は1匹もおらず、外に出ると他の動物も表示されます。

    これってバグでしょうか…。

    • ななしの投稿者
    295
    2021/03/21 09:49 ID:lnchua5n

    >>294

    ありがとうござにます!

    まだ春なので絶望しておりました!

    さっそくコロショップに通ってみます!

    ホントにありがとうござにます!

    • ななしの投稿者
    294
    2021/03/21 02:39 ID:ef630qwk

    >>293

    たまにだけどコロポンショップに売ってるからそれを買えば二年目まで待たなくてもクリアできる

    • ななしの投稿者
    293
    2021/03/21 01:14 ID:lnchua5n

    麻辣ザリガニを納品したいのですが唐辛子がなくて困ってます。

    唐辛子を1年目の秋に農場で見つけられず、納品もしていないため、食材家にもありません。

    なんとか手に入らないでしょうか?

    2年目の秋まで待つしか方法がないでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    • ななしの投稿者
    292
    2021/03/20 11:41 ID:ntu1c8nz

    >>291

    ありがとうございます。

    モルフォチョウで野生動物コンプリートなので助かりました。

    • ななしの投稿者
    291
    2021/03/20 07:46 ID:mg7jvzgz

    >>289

    私の場合、水耕プラントを修理移動後、なかなか出現しなかったので、プラント跡地に野生の草木花が全て揃ったあとで適当な花の種を10個ほど植えたら、翌日からモルフォ🦋が出現しました。

    • ななしの投稿者
    290
    2021/03/19 14:48 ID:minv8pzr

    >>256

    自己解決したので情報共有のために書いておきます。


    ミサキさんの第3話は、雨の日に発生しました。イベントの内容的にも雨が関係する話でした。

    • ななしの投稿者
    289
    2021/03/19 12:38 ID:ntu1c8nz

    既に出会った方々へ質問です。

    野生動物のモルフォチョウで悩んでいるのですが、出現方法が花と木が密集してないと出ないようで畑の花でも大丈夫でしょうか?水耕プラントは動かさない方が良いんでしょうか…。

    • ななしの投稿者
    288
    2021/03/19 09:38 ID:r6co6hoh

    >>287

    自己解決しました。

    自宅で見れるのですね。

    • ななしの投稿者
    287
    2021/03/19 08:33 ID:r6co6hoh

    初歩的な質問かもしれませんが回答よろしくお願いします。

    図鑑はどこから見れるのでしょうか。

    クリア後の解放要素なのでしょうか。

    • ななしの投稿者
    286
    2021/03/19 07:49 ID:r4b5rs8p

    >>282

    ありがとうございます🎵

    • ななしの投稿者
    285
    2021/03/19 02:37 ID:dakgyfbi

    >>283

    増築すると他にもスペース増えていきますよ

    それでも、え、ここだけ?って感じですが

    • のんしゅがー
    284
    2021/03/19 01:16 ID:rnejt783

    家具の色変えが出来ないんですけどあたしだけですかね??

    前は普通に出来たのに。

    • ななしの投稿者
    283
    2021/03/19 01:13 ID:sh59h0sb

    家の家具を置く場所は左下のスペースしかないんですか!?!?ずっと!?!?

    • ななしの投稿者
    282
    2021/03/18 21:45 ID:epqs0oxo

    >>281


    まつたけごはんレシピは料理レベル9で入手。


    白くて冷たいドリンクはヨーグルトドリンクでいいかと。

    • ななしの投稿者
    281
    2021/03/18 20:23 ID:r4b5rs8p

    ダイスキーの依頼の料理で、まつたけごはんのレシピがでません。料理スキルは8です。

    辛いけどまろやかでもあるメイン料理と白一色で甘くて冷たいジュースの料理名を教えてください

    • ななしの投稿者
    280
    2021/03/18 19:40 ID:minv8pzr

    無事エンディング迎えたんですが…


    春の月5日就寝→オートセーブ→エンディングムービー発生(どうぶつの子供が生まれるムービーと同じタイミングで)→ムービー終了→オートセーブ→春の月7日起床


    といった感じで、春の月6日がスキップされてしまいました。(グエンさんの誕生日が…)


    これはこういう仕様ですか?

    • ななしの投稿者
    279
    2021/03/18 16:39 ID:ee3okt8e

    >>271

    ありがとうございます。

    小屋をどかして放置するといなくなっちゃうのは仕様なんですね。

    馬は店売りしていないと思ってたので焦りました。

    売ってる馬を買い直しました。

    • ななしの投稿者
    278
    2021/03/18 15:08 ID:caj1pnhp

    >>262

    この情報を元に水耕プラント跡地に果樹植えたら青いとり出ました。まぼろしの木が二本でも近くにあるといいみたいです。青いとり出なくて苦戦してたので助かりました。

    • ななしの投稿者
    277
    2021/03/18 15:04 ID:caj1pnhp

    >>268

    コロポンの村でランダムに種か野菜本体が売られてたりします、あとハタポンがおすそ分けしてくれるので種を作ることが可能です。新しく手にいれた野菜を出荷したら季節になると雑貨屋で種が販売されます。

    • ななしの投稿者
    276
    2021/03/18 15:00 ID:caj1pnhp

    >>267

    返信ありがとうございます。無事出てきました。運がなかっただけみたいでした。

    • ななしの投稿者
    275
    2021/03/18 13:14 ID:dfpqyduc

    >>268

    ありがとうございます!

    冬に買いだめするようにします!

    • ななしの投稿者
    274
    2021/03/18 08:17 ID:tr9jtbzf

    >>264

    進めて行けば、体力ゲージ(ハートの数)が増えるミニゲームが、出来るようになるよ。

    • ななしの投稿者
    273
    2021/03/18 02:17 ID:no7zwwjl

    >>272

    うちは8個置いたら出たけど3個から一気に8個に増やしたからその間のどこで出るかわからない

    とりあえず8個+夏で確認はした

    • ななしの投稿者
    272
    2021/03/18 01:00 ID:minv8pzr

    クマって養蜂箱いくつ置いたら出てきますか?

    3つ置いてますが今のところ出てきてません。季節は春です

    • ななしの投稿者
    271
    2021/03/17 23:43 ID:ahblvvab

    >>269

    馬小屋建て替えの際、手なずけないまま翌日になってしまってた場合は牧場から居なくなる仕様です。


    もし日にちがたってない場合はバグの可能性が高いので動かす前にセーブしてたらそちらを…してないならオートセーブで一日をやり直す方が良さそうです。


    それでもダメそうなら問い合わせをした方がいいと思います。

    • ななしの投稿者
    270
    2021/03/17 23:35 ID:ahblvvab

    >>268

    主に冬に育てる種扱いになってるみたいで三年目の春の私の雑貨屋にも売っていません。


    冬ギリギリに種買って植えても春に枯れず収穫できるよ程度に思っておいた方が良さそうですね!

    • ななしの投稿者
    269
    2021/03/17 19:53 ID:ee3okt8e

    馬小屋建て替えたら馬がいなくなったんだけどどこにいったかわかりますか?

    大事な落とし物にもないしどこ探してもいないんです。

    • ななしの投稿者
    268
    2021/03/17 19:20 ID:dfpqyduc

    今2年目の春です。

    だいこん・ブロッコリー・キャベツの種は春に雑貨屋さんで売ってないんでしょうか?育つのは冬から春なのに種がない…

    • ななしの投稿者
    267
    2021/03/17 14:54 ID:npw20h7j

    >>265

    私は給水機を使ってでたので、使ったらダメということは無いと思います。

    • ななしの投稿者
    266
    2021/03/17 14:35 ID:npw20h7j

    >>264

    やることいっぱいで時間も体力も足りないのわかります…。


    特に期限などの制限はないみたいなのでこのままマイペースに楽しんで下さい!

    • ななしの投稿者
    265
    2021/03/17 13:35 ID:caj1pnhp

    5年目です。エリア3の湖かいぼりで何回やっても古びた地図だけ出てこないんですが、給水機使ったらダメってことはないですよね?

    • るる
    264
    2021/03/17 13:22 ID:jf0dwb6q

    牧場物語始めたばかりです。やる事がいっぱいで体力と時間が足りないです。このゲームは、何年目までにクリアしなきゃいけないとか制限はありますか?マイペースに好きなように進めてもストーリー上は問題ありませんか?

    板違いでしたらすいません。

    • ななしの投稿者
    263
    2021/03/17 12:45 ID:ron96p77

    >>234

    わたしも自生では見つかりませんでした。コロショップでまれに売っていたり、あとはハタポンが何度かくれましたよ!

    • ななしの投稿者
    262
    2021/03/17 09:41 ID:npw20h7j

    >>255

    水耕プラント移動後でも青い鳥は出ますよ!

    私はエリア2の左上(水耕プラントがある場所の真下の方)に木をたくさん放置したまま水耕プラントを移動後撮影成功しました。

    水耕の場所の木もエリア2に割と近い場所に三本集まるよう調節しました。


    友達は水耕プラント移動後にエリア3に果樹を植えていたら青い鳥が来たと言ってたのですが…こちらは未確認です。

    • ななしの投稿者
    261
    2021/03/17 07:26 ID:smgxe2ga

    >>258

    コロポンの村でハタポンが季節外の作物をくれたり、村長が作物や種を売ってたりするので、そこから種マシンで地道に増やす方法もありますよ

    • ななしの投稿者
    260
    2021/03/17 04:15 ID:no7zwwjl

    >>258

    売ってないですね

    種マシンで作ったものを育てるか季節の種が売ってるうちに買いだめしておくと良いと思います

新着スレッド(牧場物語オリーブタウン攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ