Gamerch
ボーダーランズ3攻略wiki

【ボーダーランズ3】今作のサイドミッションの仕様と前作との違い

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユキト

注目記事

ストーリー攻略チャート一覧

効率的な経験値稼ぎ

おすすめ序盤攻略

特典の受け取り方

ソロプレイで気をつけるべきポイント

キャラ間でアイテム共有する方法

ボーダーランズ3(ボダラン3)のサイドミッションの仕様について紹介しています。前作のサイドミッションとの変更点をまとめていますので、ぜひプレイの参考にしてください。

今作のサイドミッションの仕様

1週目のサイドミッションはいつ行っても良い!

1週目のサイドミッションの推奨レベルは変動しない

ボダラン3では、ストーリー1週目にはサイドミッションの推奨レベルは変動しないので、プレイヤーがどのレベルでサイドミッションを受注しても、もらえる報酬のレア度はサイドミッションの推奨レベルに依存する。

強力な武器の入手はマルチプレイがおすすめ

今作ではマルチプレイに注力されている。なのでマルチ要素があるゲームモードの方が報酬も良いものが多い。

ストーリー1週目に強力な武器を手に入れたい場合は、マルチ要素である「殺戮サークル」や「試練の場」をプレイするのがおすすめだ。

今作のサイドミッション報酬の一例

画像ではやや見づらいが、クリア時のキャラクターレベルが18なのに対して、報酬で獲得した武器はレベル8で装備できるレア武器だった。

サイドミッションはいつやるべき?

解放したらすぐやるべき!

ボーダーランズ3はレベルが非常に上がりづらい仕様になっている。

特にソロプレイの人はレベルを上げをしないとストーリーで詰まってしまう。

そのため1週目では経験値やお金・武器などが入手できるサイドミッションは解放されたらすぐにやっておくのがおすすめだ!

ボダラン3では2.5週目はあるの?

2.5週目があるかは不明

ボダラン3でいわゆる"2.5週目”があるのかどうかはいまのところ不明。

"2.5週目"とは、ストーリー2週目のラスボス撃破後にサイドミッションの推奨レベルがすべてカンストするボダラン2のエンドコンテンツを指す。

ボーダーランズ3の関連リンク

◆いま見られている記事一覧

ストーリー攻略チャート一覧

効率的な経験値稼ぎ

おすすめ序盤攻略

特典の受け取り方

ソロプレイで気をつけるべきポイント

コメント (【ボーダーランズ3】今作のサイドミッションの仕様と前作との違い)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ボーダーランズ3攻略wiki)
注目記事
ページトップへ