恵みの狩人マリアン コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
739年まえ ID:sir3osp9>>No.81769987見たらマリアンめちゃくちゃ使ってみたくなったw
-
-
-
-
名無しのツカムさん
729年まえ ID:q0s8t9nbスキル範囲です。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
699年まえ ID:iae08xs11、2戦共にぜーんぶ魚です。
1戦目カウントするの忘れてたんですが、2戦目は21体程出てくるので、ミッションのついでにクリアもいいかと。
(浜辺の攻防は26体なので、効率最優先ならお勧めしませんが)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
689年まえ ID:iae08xs1絆の物語「はらぺこ狩人」AP12になってました。
あと、敵さん情報もチラッと。一応枝へ。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6610年まえ ID:ikilv5e8キャラクエ敵情報枝に
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6510年まえ ID:jghd5e92チャレガチャで確認しました
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6410年まえ ID:moflvuy4レベル1の状態で成長アルカナⅣ1枚と成長アルカナⅢ2枚合成でレベル24まで上がったので経験値タイプはおそらく500かと
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6310年まえ ID:b54vr2wgこの子かわいい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6210年まえ ID:muh615qk海上で縛られたまま放置=餓死or衰弱死の未来が容易に想像出来るから確かに怖い……マリアンは怒らせたらダメということですねf^_^;
これならフィーナのチョコを喰わされる方がまだマシな気もする(笑)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6110年まえ ID:ejik2pz2GF(仮)にいそう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5910年まえ ID:g0m6z37xこれ見て一瞬強いように感じたけど、実際には15秒間で撃てるスキル乗らない通常攻撃の分を引いて計算する必要があるな。一瞬で撃ち終わって通常攻撃にすぐ移れるキャラと同じダメージ倍率という考え方は間違えていると思う
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5810年まえ ID:ekqcqy7nミラ様が欲しくて大海回してたけど、この子で満足してる自分がいる。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5710年まえ ID:ev8pasx5なんといっても
可愛い
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5610年まえ ID:frp1vc03大海のRガンナー強いな!ヴィクトリアで盾破壊からのマリアンのスキルショットとか楽しそう!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5510年まえ ID:dpp71t9h絆の物語2 条件
画像で提供
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5310年まえ ID:ng3ac5xt絆の物語ネタバレ注意
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5210年まえ ID:cqaeuz0c絆の物語は「はらぺこ狩人」の方が覚醒クエストでした
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5110年まえ ID:psi4h97rあと、二発めのモーション中にうまく動かすと二発撃ったのに待機は一発ぶんということがあるので、回数を稼げますね。
応用すると、道中1マナで3ライン気持ち良く掃除出来ます。
二発キャンセル二発、列移動、二発キャンセル二発…というように。
攻撃の幅が広がりますね!
-
-
-
-
名無しのツカムさん
5010年まえ ID:psi4h97r現実的に考えると効果の切れ目が分からないので、他にバフがかかって無ければ光らなくなったタイミングで三発、かかっていればキャンセル出来ずに二秒待ち始めたときに二秒後に三発、ということになると思います。
他のキャラを操作したいときは、マリアンを敵のいない列に置くと撃たずに待ってるので、一度退避させてから操作、その後戻してまたキャンセル攻撃、というのが良いかと。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4910年まえ ID:e3y5hphl15秒後はまだ効果中で等倍ではない、
ということはこのタイミングで三連射するのが一番効率が良いのかな。
それとも1.15倍が乗るのは初弾の一発だけ?
確かにスキルを使う状況は考えないといけないですね。
いざというときはマリアン放置すればいいと考えれば少しは楽に使えるかも。
-
-
-
-
計算間違った人です。
4810年まえ ID:psi4h97rそもそも放置で16回というのが間違いでしたね・・・。
15秒後はまだ効果中なので等倍ではないと思いますが、移動中に効果が切れれば少なくとも16秒以内には等倍1セットが可能なのでその差を無視するというのは頷けますね。
その場合12回ないし13回くらいで上回って来ますか。目安が減りましたね。
練習してて思いましたが、ずっとマリアンの移動キャンセルしてると前衛や回復の面倒見れないのも難点だと思いました。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4610年まえ ID:e3y5hphl↑間違ってると思う
移動キャンセルでも15秒後に1セット等倍攻撃が撃てる
放置だと16秒後だがこの差は無視して考える
すると放置では4セットで12回だから、
移動キャンセルが上回るには12回以上撃てばいい
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4510年まえ ID:psi4h97r下で倍率換算した者ですが、PSによるDPS変化があるようなので計算してみました。
15秒間に何発撃てればただ放置しているよりスキル倍率が上がるのか?
放置では16秒間に1.15倍を16回、等倍を3回撃てるので、
1.15n+0.5>1.15*16+3
n>18.1739…
となり、19回以上撃てれば移動キャンセル攻撃が放置を上回ることになります。
練習あるのみですね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4410年まえ ID:psi4h97rそれあり得ますね。
少し前にバルトロのところで移動キャンセルガセ騒ぎがあったのでまたそういう類のネタかと思いましたが、これは真正の検証報告でした。私にも再現可能でした。PS的に30発は無理でしたけど。
銃は一発撃つごとに二秒ずつ待機時間が増えていくらしいですが、待機時間二秒短縮の判定は1セットの攻撃終了時なのかもしれません。それで、1セットが一発で終われば待機時間が二秒、待機時間短縮も二秒と。
これはPSにもよりますがマリアンの評価変わりそうですね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4310年まえ ID:bjc0bwob何故こんなことが可能なのか考えてみた。
スキル効果の時間短縮は、
例えば"発射までの時間 -2秒"と設定されていて、
かつ、通常時1発撃ちキャンセルした場合の次弾発射までの待機時間が2秒以下。
結果、スキル時のその待機時間は0秒となる。
とりあえず修正されないことを祈る
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4210年まえ ID:bjc0bwob1発撃つごとに移動でキャンセルを繰り返した結果、
スキル効果中の15秒間に30発打ち込んだのを確認した。
画像の計算からすると1マナ25.5倍の威力になる。
ただし操作が疲れるのが難点かもしれん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
4110年まえ ID:bjc0bwobまて、このキャラ相当強いぞ
詳しくは枝に。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3710年まえ ID:e3y5hphl狙だからなのか一回しか怯まないね
スキルで足止めに使えるかと思ったのに,..
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3610年まえ ID:ekqcqy7nマリアン無凸lv40
ATK 4550
HP 2600
でした。
強い・・・
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3510年まえ ID:psi4h97r・・やっと把握しました。
スキルでは0秒で1セットめの攻撃をしてる計算なのに、通常攻撃ではそれが抜けているんですね。
そのぶんを引くと5.8倍になってしまいますか。この結果はお騒がせしましたとしか言いようがないですね。DPSでなく単純に早期決着をしたいなら数字よりましな効果を上げそうですが。
4.35〜5.8倍でお願いします。
スキルは通常攻撃を撃つ直前1秒以内で発動しましょう。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3410年まえ ID:psi4h97r失礼。3セットは時間内に攻撃出来ますね。
1.15*3*3+1*1*3-9=4.35
最低倍率は4.35倍ですね。
自分でびっくりする前に検算するべきでした。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3310年まえ ID:psi4h97rそうですね。通常攻撃の直後に発動してしまうと悲惨なことになります。
チャージ時間はチャージし始めたときに決まるようなので、その場合6秒しっかり待機した後に発動します。残り9秒では2セットとちよっとなので、18秒後におまけの等倍攻撃が発動します。
1.15*2*3+1*1*3=9.9
ここから18秒間の通常攻撃期待値の9を引くと0.9倍しか残りません。計算してて自分でびっくりしました。
結論として0.9倍〜8.8倍でしょうか。
発動のタイミングは考えないといけませんね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3110年まえ ID:psi4h97r一応DPSで考えてます。
スキルはあくまで通常攻撃の強化なので、通常攻撃との比較をしなければなりません。そして、攻撃間隔が短くなるという能力を評価するために、1秒あたりどのくらいのダメージを与えられるかを考えます。
通常攻撃は6秒につき3倍なので1秒あたり0.5倍として評価します。
16秒では8倍になります。
実際には連射に少し時間がかかってますがそれは無視してしまいました。
攻撃間隔4秒という時間を評価するための措置でしたが、何か計算上の間違いがありましたらまた指摘していただけると助かります。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
3010年まえ ID:ingyd5naスキル未使用時に16秒間で8回ってことは、2秒に1回にばらしてカウントしてるんですよね?
ならスキル使用時の16秒目が3回分カウントされてるのはおかしくないですか?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2910年まえ ID:psi4h97r1.15*4*3+1*1*3=16.8倍
16秒間のスキル未使用時の通常攻撃の回数期待値は8回ですので、
16.8-8=8.8
1マナあたり8.8倍になります。破格ですね。
盾・暗闇・接近・ダウン・吹き飛ばしなど弱点も多いですが、最強クラスのスキルであるのは間違いなさそうです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2810年まえ ID:psi4h97r何度か試行した結果、スキル使用時は、6秒ごとに3連射が4秒ごとに短縮されるようです。
そうすると、15秒の効果時間内に最大4セットの攻撃が可能です。
さらに、5セットめのチャージ時間中にスキル効果が切れると、5セットめのチャージ時間は6秒にならず4秒に短縮されたままになっていました。
以上のことを考え合わせると、通常攻撃を撃つ直前にスキルを発動すると、最初の12秒間に4セットの1.15倍攻撃をし、16秒後に1セット等倍の攻撃が出来ます。これをスキル倍率に換算します。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
2710年まえ ID:psi4h97r<マリアンのスキル倍率換算>
ミラのページを見て来て影響を受けて、同じようなスキルのマリアンの倍率換算もしてみようと思いました。長くなるので枝に。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-