辣腕のギルド同盟副議長セリーヌ_アビ分類
最終更新日時 :
人が閲覧中
辣腕のギルド同盟副議長セリーヌ_アビ分類の基本データ
アビ名称/説明 | 絆の英雄・辣腕 |
◆魔法使いの全ての必殺技が使えるマナを1つ持った状態で戦闘を開始する。
◆攻撃力(400%)と防御力(30%)と移動速度とクリティカル発生率とクリティカル威力(50%)が上がり、攻撃間隔が早くなる。近接戦闘の場合、本来の攻撃力を発揮でき、攻撃間隔がさらに早くなる(遠距離1.75秒、近接1.5秒)。
◆敵を倒した時、一定確率でマナを獲得する。必殺技で倒すと獲得しやすくなる。 |
アビ2名称/説明 | 副都の奉仕者 |
◆マナを所持していると味方全体の攻撃力(15%)と防御力(5%)が上がり、HPが徐々に(5%/5秒)回復する。
◆マナを獲得すると味方全体のHPが(10%)回復する。
◆攻撃を3回当てると攻撃力(70%)と防御力(20%)と移動速度が一定時間(60秒)上がり、近接通常攻撃が接触範囲攻撃になり、遠距離通常攻撃が、敵を貫通するようになる。攻撃する度に効果時間が延長される。 |
アビ分類1/分類2 | 強化(自身+複数) |
複合回復(複数) |
現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(チェンクロ(チェインクロニクル)攻略・交流Wiki)