バグ・不具合
大小様々なバグを紹介しています。
Switch版特有の不具合を優先して記載。コメント欄にて情報募集中。
目次 (バグ一覧)
ver1.4.0
マクラーレンP1がおかしくなっている

ver1.3.65
バイナル
- バイナルの大きさが青いバーでしか調整できないという重大な不具合が発生。新たにバイナルを作る難易度が悪化してしまった。
- 画面左の白いバーをいじってもバイナルが勝手に最小サイズになってしまう。
- また、既に貼ったバイナルを再編集する場合に、色を再指定しないと勝手に白色にされてしまう不具合、再編集を完了する度にバイナルの料金が請求されてしまう不具合も発生。
再編集するときに勝手に白色にされてしまうバグは文字バイナルで対策できる。
<size=500>■</size>で対策しよう。
- ガレージで車のバイナルが正常に表示されず、バイナルが崩壊したかのように見えてしまう不具合が発生。実際にマップに出るとバイナルは無事なので安心してほしい。
- ただし、前のバージョンでSwitch版限定エアロだった車両はモデリング変更でバイナルがずれてしまう。非常に残念だがこればかりは受け入れるしかないだろう。
車
外装と内装のバグ。内容が多くなるのでこちらのページを確認してほしい。
ミッション
駐車ミッション「TOW TRACK 2」の積載車(キャリアカー)がズレている
カイエンをキャリアカーに載せるミッションで、キャリアカーの位置が奥にズレていて、スロープが途切れてしまっているというもの。
Switch版の初期バージョンではキャリアカーのバンパーが消えていたバグはあったが、クリアに支障は無かった。
https://x.com/Amatuki_Sora39/status/1860482477325976034(参考)
おかしくなったのは初のアプデであるver1.1.0から。先述のバグを修正しようとした結果か、キャリアカーそのものが消滅してクリア不可能になってしまった。
流石にver1.2.0で完全に修正された。……と思ったら、まさかの(二度目の)修正失敗となっており、キャリアカーのボディーが復活したのはいいのだが位置が奥にズレていて、一応クリア可能なのだがクリア判定が尋常じゃない狭さになってしまった。ver.1.3.65でも修正されていない。カイエンを購入し車高を上げる事で少しクリアしやすくなるが、理不尽な難しさに変わりはない。
ストレス極まりないためミッションの進行は諦めたくなるが、アチーブメントの不具合の多さを考えるとランクを上げたい場合には無視して通れない……。

比較するとズレが分かりやすい
リフトが動かず詰む
修理場のリフトが動かなくなる不具合が発生。リフトを使う駐車ミッションがクリア不可能になり、ミッションのオールクリアができなくなってしまった。

その他
- アゲーラを追跡するミッションで細かなバグが発生。アゲーラが動かないことがある、ミッション開始時にアゲーラが逆走してぶつけてくるなど。
- 視点6のスクショ機能をミッション中に使うと進行不能になる。
- 降車したまま時間切れになるとゲームオーバーにならず好きに探索できるようになるバグ。この状態からはミッションをクリアすることができないので、制限時間を無視できるわけではない。だが旧マップの散歩には最適だ。
その他の基本機能
- ガレージ(ロビー)画面以外で、タッチパネルで視点調整ができない不具合が発生。せっかくの新車も内装・外装ともに眺めにくい。
- アチーブメントの確認ができなくなる不具合が発生。一見するとランクがリセットされてしまったように見えるが、マップに降りるとしっかりランクが保存されているので安心していい。
- エンジン変更後、チューニングができなくなる不具合が発生。
- 車のチューニング画面で、取り付けていない全てのパーツが(実際に買ったかどうかにかかわらず)購入済みの表示になり、区別しにくい。
過去のバージョンに発生していたバグ
オンラインマルチプレイ中にソフトが強制終了する
詳しくはこちら。
チャット二重表示
ver.1.2.0から、オンラインのチャットが二重に表示されるようになってしまった。初見では荒らしと見紛う事必至。
送金額の上限
Switch版ではソフト内での日にちの切り替えが行われていないようで、合計で50,000Cr他のプレイヤーに送金するといつまでも一日の送金上限に引っかかったままになってしまう。
車の不具合
ブレーキの不具合
ブレーキが上手くかからず、オートマ設定にしていてもブレーキを解除すると低速で発車してしまう場合がある。駐車ミッションで不便。
トレーラーヘッドのホイール
トレーラー車両のホイールが、ソフトを起動する度に強制的に黒色にされてしまうバグ。
E39のリアの樹脂パーツが欠けている
M5 E39の側面やマフラー付近などの多くの箇所が欠けている。
R32のフロントバンパーがズレている
スカイラインGT-R BNR32のフロントバンパーが前にズレている。人気車かつ課金車両なので直してほしい……

ゴルフ2のステアリング
2代目ゴルフのハンドルが上下逆さまになっている。

一部の車の内装が簡易表示になる
ver.1.2.0の追加車両と積載車の5台は内装がダウンロードされていない。Switch版はプレイヤーの手で内装をダウンロードできないので修正を待つしかない。
一部の車のエアロが表示できない
ver.1.2.0の追加車両4台のほとんどのエアロが使えない不具合が発生しており、参照できないエアロを装着しようとするとこうなってしまう。
エアロを購入していなければ、マップに入る事で元に戻る。
また、駐車ミッションのラプター(3代目)のデフォルト設定は課金エアロとなっているため、バンパーレス状態で登場してしまう。
一部車両のライティングがおかしい
GSやエスカレード等のごく一部の車両は光の反射がおかしい箇所があり、ボディカラーやグラフィック設定に関係無く黒ずんでしまっている。
アチーブメント関連
Switch版のアチーブメントは不具合が多いので、基本的にはこちらのページをチェックしてほしい。
達成不可能な項目が多いため現時点でSwitch版のキングランク到達者は一名しか確認されていない。
グラフィック
メインメニューの操作中やマップ上で放置している時にグラフィックが自動的に落とされる。(仕様の可能性もある)
ゲームに影響を及ぼさないその他のバグ
背景が暗黒になる
オンラインで文字化けが発生した際にメニューに戻ると、低確率でエラー落ちせずにこの状況に陥る。
別名LSDバグ・ユメバグ。スマホ版ではチートを使用しなければ再現できないとされているが、Switch版はガバガバなのでチート無しでも発生してしまう。データが損傷したなどの報告は今のところ無いので安心していい。
マップ関連
サーキットにテクスチャ(看板)が巨大化している場所がある。スマホ版にも発生していた不具合とのこと。
落下

ガレージで巨大な車両を呼び出すと発生しやすい。
キャリアカーが埋まる
HOME2のガレージシャッターにキャリアカーを挟ませると変な挙動になる。スマホ版でも同じ不具合がある。
-
-
-
ななしの投稿者
195時間まえ ID:odclyn73マップがLスティックでしか動かせない
-
-
-
-
ななしの投稿者
186日まえ ID:odclyn73①別々にカスタムはできません
②野良で買ったものなのでわかりません
車を買うところでボンネットを変えると浮くので、おそらくボンネットのエアロを付けたらバグります。私が買ったものはなぜかボンネットエアロは付いていませんでしたが。長文失礼しました
-
-
-
-
y-11@Switch版CPM
176日まえ ID:upchvxqo貴重なバグ報告ありがとうございます。お伺いしたいことが2点あるのですが、
①2台は別々にカスタムできるのでしょうか(別々の排気量や車高にするなど)
②ボンネットが浮くバグは、純正のままでも発生してしまうのでしょうか
お答えしていただけると嬉しいです
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
147日まえ ID:odclyn73買ったramが2台になってる ハ?
-
-
-
-
ななしの投稿者
1313日まえ ID:odclyn73m3クーペのメーターがバグってる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
y-11@Switch版CPM
726日まえ ID:upchvxqo2000馬力はカーパーキングの規約違反になるのでこのwikiでは教えられません。数少ないSwitch版カーパのコミュニティがルールを破っていれば、Switch版の運営からの扱いが今よりも悪くなってしまうかもしれませんし……
-
-
-
-
ななしの投稿者
627日まえ ID:efs5q34u誰か2000馬力のやり方教えてください
-









