Gamerch
遊戯王クロスデュエル攻略Wiki

【クロスデュエル】ブルーアイズ(青眼)デッキのレシピ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー76905

遊戯王クロスデュエルのブルーアイズ(青眼)デッキのレシピを紹介しています。デッキの評価やおすすめスキルなども掲載しているので、デッキを組む際の参考にご覧ください。

【クロスデュエル】ブルーアイズ(青眼)デッキのレシピ

ブルーアイズデッキのレシピ

ブルーアイズデッキのレシピ
ブルーアイズホワイトドラゴンエルフの剣士岩石の巨兵ブラッドヴォルス久遠の魔術師ミラY-ドラゴン・ヘッドズババナイトハリマンボウマッド・デーモンEMディスカバー・ヒッポドラコネットRAMクラウダーダークリゾネータートリックスター・リリーベル虹彩の魔術師EMシルバー・クロウ『攻撃』封じ『攻撃』封じ右手に盾を左手に剣を正しき力
デッキの採用候補カード
ネオスホープ連撃竜ドラギオスデーモンの召喚バイスドラゴンZメタルキャタピラーゴゴゴゴーレムエネミーコントローラー光の護封剣メテオストライク一角獣のホーン凶暴化の仮面強制脱出装置バトルマニア武装解除シールドパンドラ

ブルーアイズデッキの評価

ブルーアイズデッキ

デッキ評価作成コスト使いやすさ
Tier1★★☆
最強デッキ編成と環境Tierランキングはこちら

ブルーアイズを主軸に戦うコントロールデッキ

ブルーアイズデッキは「青眼の白竜」の破壊効果をはじめとする強力な他カードによって主導権を握るコントロールデッキです。

特に「青眼の白竜」の破壊効果は相手の切り札級のカードを1枚で止めることができる最高クラスの性能を持っているため、攻防の斬り札として活躍します。

デッキパーツの自由度が高い

ブルーアイズデッキはコンボデッキとは違い、単体で強いカードを組み合わせたデッキ構築をしているため、高レア度のカードを必要としない点も魅力的です。

立ち回りが上手くなれば低レアのカードでも十分戦えることから、ライトユーザーにも易しいデッキと言ってよいでしょう。

ブルーアイズデッキのおすすめスキル

カード名おすすめスキル
ブルーアイズホワイトドラゴン
ブルーアイズホワイトドラゴン
モンスター効果覚醒 攻撃回復攻撃回復 弱体耐性弱体耐性
貴重な除去効果の覚醒スキルは必須。
加えて攻撃回復までは覚えておきたい。
最後のひとつは用途/環境次第だが、弱体耐性が無難に使いやすくおすすめ。
エルフの剣士
エルフの剣士
威嚇威嚇
ファイアーウォールやリバイスドラゴンなど、攻撃力が高く守備力が低いカードを一方的に対処できる。
岩石の巨兵
岩石の巨兵
機雷化機雷化
戦闘破壊された後に相手の攻守を500下げることができる効果は、実質自分の攻守を+500のため優秀。
ブラッドヴォルス
ブラッドヴォルス
攻撃回復攻撃回復
攻撃力1900のモンスターのため、攻撃回復の効果をできる限り長くを発揮しやすい
久遠の魔術師ミラ
久遠の魔術師ミラ
攻撃増加攻撃増加
攻撃力が強化され2000打点モンスターとして使用できる
Y-ドラゴン・ヘッド
Y-ドラゴン・ヘッド
攻撃弱体攻撃弱体 or 加速加速
汎用性の高い戦闘後デバフ or 開幕の加速でアドを取りやすいどちらかの効果を推奨
ズババナイト
ズババナイト
集中集中
攻撃回復には効果値が劣るが、発動タイミングが戦闘前のため発動回数を稼げる
ハリマンボウ
ハリマンボウ
機雷化機雷化
戦闘した相手モンスターの攻守を500ダウンする効果が優秀
マッド・デーモン
マッド・デーモン
攻撃増加攻撃増加
攻撃力が強化され2000打点モンスターとして使用できる
EMディスカバー・ヒッポ
EMディスカバー・ヒッポ
ダブルコストダブルコスト
ブルーアイズの召喚に必要な生贄2体分になるため、他カードを節約しやすい
ドラコネット
ドラコネット
集中集中
攻撃回復には効果値が劣るが、発動タイミングが戦闘前のため発動回数を稼げる
RAMクラウダー
RAMクラウダー
攻撃増加攻撃増加
攻撃力が強化され2000打点モンスターとして使用できる
ダークリゾネーター
ダークリゾネーター
ダブルコストダブルコスト
ブルーアイズの召喚に必要な生贄2体分になるため、他カードを節約しやすい
トリックスター・リリーベル
トリックスター・リリーベル
狙撃狙撃
前方プレイヤーにバーンダメージでデュエル序盤/中盤でもLP有利を作りやすい
虹彩の魔術師
虹彩の魔術師
攻撃増加攻撃増加
攻撃力が強化され2000打点モンスターとして使用できる
EMシルバー・クロウ
EMシルバー・クロウ
攻撃増加攻撃増加
攻撃力が強化され2000打点モンスターとして使用できる

攻略に関する記事一覧

遊戯王クロスデュエル攻略Wiki
攻略Wikiトップはこちら

おすすめ攻略情報

掲示板

遊戯王クロスデュエル攻略Wikiの掲示板

コメント (ブルーアイズ(青眼)デッキ)
  • 総コメント数1
  • 最終投稿日時 2022/09/12 22:15
    • ななしの投稿者
    1
    2022/09/12 22:15 ID:p0xcp8u3

    虹彩の魔術師 攻撃増加攻撃増加

    攻撃力が強化され2000打点モンスターとして使用できる

    1500+200は2000なのか

新着スレッド(遊戯王クロスデュエル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 遊戯王クロスデュエル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/09/05
    • Android
    • リリース日:2022/09/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
    カジュアル
ゲーム概要 4人対戦がもたらす、新感覚カードゲーム! 同時対戦ならではの、目まぐるしく変わる戦況を読み分け、激闘を勝ち残れ!

「遊戯王クロスデュエル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ