Gamerch
遊戯王クロスデュエル攻略Wiki

【クロスデュエル】希望皇ホープデッキのレシピ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー76905

遊戯王クロスデュエルのNo39希望皇ホープデッキのレシピを紹介しています。デッキの評価やおすすめスキルなども掲載しているので、デッキを組む際の参考にご覧ください。

ホープデッキのレシピ

ホープデッキのレシピ

ホープデッキのレシピ
ホープエクゾディアブラックマジシャンガールXヘッドキャノンZメタルキャタピラーYドラゴンヘッドガガガマジシャンゴゴゴゴーレムブラッド・ヴォルス幻奏の音女カノン幻奏の音女アリア久遠の魔術師ミラマッド・デーモンRAMクラウダー『攻撃』封じ『攻撃』封じ右手に盾を左手に剣をメテオストライクバトルマニア援軍
デッキの採用候補カード
EMシルバー・クロウエルフの剣士トリックスター・マンジュカビットロンE-HEROスパークマン一角獣のホーン正しき力アヌビスの呪い

ホープの評価

ホープデッキ

デッキ評価作成コスト使いやすさ
Tier2★☆☆
最強デッキ編成と環境Tierランキングはこちら

対面性能の高いホープでどんどん殴る

ホープは戦闘時に相手のATKを900ダウンできます。攻撃回復を付ければ戦闘後にATKを400回復できるので、馬持ちが良いです。援軍やエクゾディアによるバフを受ければさらに戦闘継続力が高まります。

☆4中心なので事故率が少ない

☆4で高ステータスのモンスターが中心なので、単体で完結しやすく事故率は低めです。相手の動きに合わせて柔軟に対応できます。

ホープデッキのおすすめスキル

カード名おすすめスキル
ホープ
E・HERO ホープ
覚醒 コストダウン 加速
覚醒スキルを最大限活かすためのスキル。手札バック、神速、コストダウンで復活しても強い
エクゾディア
エクゾディア
攻撃支援攻撃支援
召喚時に味方の攻撃力が200アップ。固定モンスターなので召喚エリアを使わない上、最後の砦になれる
ブラックマジシャンガール
ブラックマジシャンガール
攻撃弱体攻撃弱体
2000打点な上、戦闘相手の攻撃力を300ダウン。エクゾディアのバフを受ければ2500エースモンスターを止められる
ブラッドヴォルス
ブラッドヴォルス
攻撃回復攻撃回復
攻撃力がバトルフェイズ終了時に400上昇する点が強力。1900打点なので、味方が削った敵を安全に狩って自分は回復できる
RAMクラウダー
RAMクラウダー
攻撃増加攻撃増加
生贄なしで2000打点。エースの攻撃力を大幅ダウン
久遠の魔術師ミラ
久遠の魔術師ミラ
封印封印
生贄なしの1800打点モンスター。スキルを無効化できるので低レア相手に強い
Xヘッドキャノン
Xヘッドキャノン
攻撃弱体攻撃弱体
1800打点から戦闘相手の攻撃力を300ダウン。実質☆4の2100モンスターという高ステータス
Y-ドラゴン・ヘッド
Y-ドラゴン・ヘッド
加速加速
開幕の加速でアドを取りやすい。戦闘を避けてプライズも取れる強力な奇襲要員に
Zメタルキャタピラー
Zメタルキャタピラー
加速加速
開幕の加速でアドを取りやすい。戦闘を避けてプライズも取れる強力な奇襲要員に
ゴゴゴゴーレム
ゴゴゴゴーレム
機雷化機雷化
戦闘で破壊されると相手の攻守を500ダウン。☆4で2300減らせるので、対エースとして優秀
幻奏の音女カノン
幻奏の音女カノン
守備回復守備回復
☆4でDEF2000の壁。毎ターンDEFを400回復するので、強力なタンクに
ガガガマジシャン
ガガガマジシャン
転生転生
破壊されても1度だけ手札に戻れる。追い込まれた時の壁張り要因に
幻奏の音女アリア
幻奏の音女アリア
攻撃弱体攻撃弱体
戦闘相手の攻撃力を300ダウン。ホープに繋ぐための削り役として優秀
マッド・デーモン
マッド・デーモン
呪縛呪縛
戦闘で破壊されると不動と幻惑を付与。相手は動けず直接攻撃もできないので、最強の壁スキル

攻略に関する記事一覧

遊戯王クロスデュエル攻略Wiki
攻略Wikiトップはこちら

おすすめ攻略情報

掲示板

遊戯王クロスデュエル攻略Wikiの掲示板

コメント (ホープデッキ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(遊戯王クロスデュエル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 遊戯王クロスデュエル
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/09/05
    • Android
    • リリース日:2022/09/05
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
    カジュアル
ゲーム概要 4人対戦がもたらす、新感覚カードゲーム! 同時対戦ならではの、目まぐるしく変わる戦況を読み分け、激闘を勝ち残れ!

「遊戯王クロスデュエル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ