Gamerch
ドラクエモンスターズ スーパーライト非公式wiki【DQMSL攻略】

【DQMSL】正しいパワーアップの仕方まとめ【ドラクエスーパーライト】 コメント一覧 (31ページ目)

  • 総コメント数1555
  • 最終投稿日時 2023年02月12日 11:43
    • 774@Gamerch
    96
    10年まえ ID:fa4p3b48

    >>95

    転生の際には特技を2つまで引き継げるようですよ

    引き継げる特技は、転生前のモンスターがもっている特技とタマゴの特技を合わせてその中から2つまでです。

    結論を言いますと、火の息とタマゴロンの特技、合計2つですのでどちらも引き継げると思います。

    • ハチ公
    95
    10年まえ ID:qopxewpq

    すみません!

    転成について質問なのですが、例えばCランクのひくいどりをAランクのサンダーバードまで転成したとして、その時ってひくいどりの火の息は引き継がれるんでしょうか?またC→Bに転成する時にタマゴロンに特技がついていたとして、その特技はサンダーバードになる時に引き継ぐことはできるのでしょうか?

    ちょっと文章が分かりづらいですがよかったら教えて下さい!

    • 774@Gamerch
    94
    10年まえ ID:q9ke0ejq

    >>92

    その1→ボストロール☆1→トロルボンバー☆なし

    その2→ボストロールx2→トロルボンバーx2→トロルボンバー☆x1

    これで1と2を比較すれば確実に2の方が強い。

    転生後を5体確保できないのであれば、転生後にパワーアップした方がお得(転生するとステの+分が4分の1になるから)

    • 774@Gamerch
    93
    10年まえ ID:cojcel4a

    >>92

    ステータス的にはそうですけど、両方ボンバーにしてからパワーアップさせるほうが良い気がしますよ。

    92
    10年まえ ID:a0rud8cp

    ボストロール2体いるんだけど

    上記の法則に従うなら先にボストをMaxにして星つけてからボンバーに転生させた方が

    ステータス的には良いということでしょうか?

    • 774@Gamerch
    91
    10年まえ ID:g6u5lo9e

    >>90

    なるほど…常に☆付きでパワーアップで256体ですか。

    最強はまず無理だし25体から作るのも果てしないですね。

    死神5体で☆4死神作るのが最良かも

    • 774@Gamerch
    90
    10年まえ ID:cojcel4a

    >>86

    ☆0×☆0 =☆1

    ☆1×☆1 =☆2

    ☆2×☆2 …  とやっていって、☆付き同士のあくまの騎士☆4を作るのに16体です。(この時点でも、5匹で作る☆4と大して変わりません。)

    その☆4あくまの騎士を転生させると、パワーアップで増えた分の25%だけ転生先に上昇値を引き継ぐことが出来ます。

    そうして作った死神の騎士を16体用意すればそれが最強なので、あくまの騎士を256体用意すれば…というところでしょうか。

    25体から作るのも256体から作るのもほとんど差は無いと思います。

    • 774@Gamerch
    89
    10年まえ ID:g6u5lo9e

    >>87

    でもこれって悪魔25体からじゃなくて死神5体だよねおそらく

    • 774@Gamerch
    88
    10年まえ ID:cjlz8efe

    >>75

    後者を前者同様にパワーアップさせると良いかと

    • 774@Gamerch
    87
    10年まえ ID:cjlz8efe

    >>86

    シュミレーターでてるよ

    • 774@Gamerch
    86
    10年まえ ID:g6u5lo9e

    最強の死神の騎士作りたい場合は悪魔の騎士25体で合ってる?

    ただの死神レベルマと比べて最終的にステどのくらい違うのかな

    • 774@Gamerch
    85
    10年まえ ID:po8bm44r

    >>65

    たしかリバさまで最終的に全ステ3くらい高くなるはず

    • 774@Gamerch
    84
    10年まえ ID:s0r59o59

    >>70

    ベホマスライムのページに載せた方が後々、他の人も参考にできると思うのですが…

    • アスタロォト
    83
    10年まえ ID:p9ewq4n0

    >>77

    回答ありがとうございました。

    パワーup後はレベル1に戻っちゃうんですね。

    知らなかったf^_^;)

    • 774@Gamerch
    82
    10年まえ ID:kudklo31

    >>81

    お答え、ありがとうございます。

    • 774@Gamerch
    81
    10年まえ ID:jna146cm

    >>80

    パワーアップによる能力の上昇はレベルアップ時の成長には関係無いです。

    パワーアップをするだけで、初期ステータスが必ず+2にはなるということです。

    例えば、ご質問のレベルマAランクのHPが400ある場合

    400*2% = 8 これが2匹でHPの計算値は16 これに固定上昇値の2を加えて、HPが18上がることになります。

    • 774@Gamerch
    80
    11年まえ ID:kudklo31

    「Lv.MAX × Lv.MAX なら2%+2%引継ぐ、更に固定でALL+2上昇」とありますが、これは「星0のAというモンスターがいたとして、星0Aレベルマ×星0Aレベルマとかけあわせてできた星1Aレベル1の各ステータスは星0Aレベル1の各ステータスに星0Aレベルマの各ステータス4%をたして、さらに、できた星1Aはレベルが上がる時、全ステータスが必ず2は上がる」ということでしょうか?

    • 774@Gamerch
    79
    11年まえ ID:dqdljyw2

    >>78

    一番大きいHPの上昇分ですら、85(転成前)>21(転成後)>5(更に転成後)

    • 774@Gamerch
    78
    11年まえ ID:dqdljyw2

    あえて否定的なことをいうけど、転成で上昇分が25%になるなら、SSが出た時にはボストロールで頑張ってパワーアップした能力値は更に25%になって誤差程度になると思う

    • 774@Gamerch
    77
    11年まえ ID:igkj7ko4

    >>76

    少なくなります。

    たとえば、両MAXで16UP予定が

    片方MAXだと8になるみたいに。

    それが4回になると結構効いてくる。

    • アスタロォート
    76
    11年まえ ID:md2uk6ir

    パワーアップは、元モンスターもMAXじゃないといけないの?

    餌だけMAXで、元モンスターは後々レベルあげようと思ったんだけど、それだとベースの上がり幅が少なくなるのでしょうか?どなたか分かりますか?

    • 774@Gamerch
    75
    11年まえ ID:topcbnh2

    既出のコメントで解決できる問題かもしれませんが…、

    かぶとこぞうを5体持っていた場合、

    LvMaxヘラクレイザー*5を準備→☆4のヘラクレイザーを作る

    LvMaxかぶとこぞう*5を準備→☆0のヘラクレイザーを作る

    この場合だとやはり前者の方がステータスは上昇するんですかね??

    • mao
    74
    11年まえ ID:gkncndct

    >>73

    僕も前にとさかへびで攻撃力が4700くらいになりました

    ワクワクしながらクエスト連れて行ってダメージ6でしたが(笑)

    • 774@Gamerch
    73
    11年まえ ID:kryy11a0

    パワーアップさせたら失敗?して素早さが大変な事に(^_^;)

    • 774@Gamerch
    72
    11年まえ ID:kryy11a0

    パワーアップさせたら失敗?して素早さが大変な事に(^_^;)

    • あるす
    71
    11年まえ ID:cjgnchbv

    ベホマスライムMAX+ベホマスライムMAXのパワーアップ結果です。

    • 774@Gamerch
    70
    11年まえ ID:cjgnchbv

    ベホマスライムMAX+ベホマスライムMAXのパワーアップ結果です。

    • 774@Gamerch
    69
    11年まえ ID:qirz4rcf

    >>68

    ライノソルジャー

    • 774@Gamerch
    68
    11年まえ ID:qirz4rcf

    あまり需要はないだろうけど、ソードドラゴンとライノソルジャーの☆ゼロLv最大同士の画像です

    • 774@Gamerch
    67
    11年まえ ID:cjlz8efe

    >>66

    いや、それはない。

    どっかでベビパン☆2にベビパン☆1入れてる画像みたから

    • 774@Gamerch
    66
    11年まえ ID:iom5gsvj

    >>64

    餌側が☆ありの場合の話じゃね

    餌側に☆ありもってくるならベースと同じ☆数じゃないとパワーアップできない仕様(だったはず

    • 774@Gamerch
    65
    11年まえ ID:cjlz8efe

    ☆0(LvMAX)掛けていって☆4を作るのと☆4(LvMAX)掛けていって☆4作るのとでは違いはあるのだろか。

    • 774@Gamerch
    64
    11年まえ ID:cjlz8efe

    ☆数同じじゃなきゃパワーアップ出来ないとかホザいてる奴はなんなの…。

    転生は最高で3回固定か?トロルボンバーの次にダークトロルとかこないよね?625体は流石に無理だよ。

    • 774@Gamerch
    63
    11年まえ ID:an9fmt1a

    ☆0に☆4かけて☆1作っってったら強さ無限になるの?

    • 774@Gamerch
    62
    11年まえ ID:an9fmt1a

    ☆0に☆4かけて☆1作っってったら強さ無限になるの?

    • 774@Gamerch
    61
    11年まえ ID:kso9ioz1

    ↓計算おかしかった。。。

    (1)☆0レベルマx☆0レベルマ⇒☆1を8体

    (2)☆1レベルマx☆1レベルマ⇒☆2を4体

    (3)☆2レベルマx☆2レベルマ⇒☆3を2体

    (4)☆3レベルマx☆3レベルマ⇒☆4を1体

    で、最強スライムナイトを作るには計16体、

    最強ダークナイトにするには計256体でした。

    • 774@Gamerch
    60
    11年まえ ID:kso9ioz1

    最強スライムナイトって、

    (1)☆0レベルマx☆0レベルマ⇒☆1を4体(計4)

    (2)☆1レベルマx☆1レベルマ⇒☆2を4体(計16)

    (3)☆2レベルマx☆2レベルマ⇒☆3を4体(計64)

    (4)☆3レベルマx☆3レベルマ⇒☆4を4体(計256)

    だと思ってたんだけど違う?

    これでいくと、最強ダークナイトはスライムナイトが65,536体(><)

    • 774@Gamerch
    59
    11年まえ ID:g6dawtc5

    再強化への理論は分かるんだけど、完成した頃にこのアプリはサービス続いているのだろうか・・・

    • 774@Gamerch
    58
    11年まえ ID:e7utya4n

    スライムナイトから転生して特技を引き継いだメタルライダーをベースに、福引で引いたメタルライダーをパワーアップ合成させたらスライムナイトから引き継いだ特技は残りますか?

    • 774@Gamerch
    57
    11年まえ ID:o8mtuiei

    >>56

    わかりにくい書き方ですみません!ランク毎で引き継ぐ割合が1/50でかわらないってだけでした。

    ステ自体の差はリバイア>ライノで問題なかったです!

    • 774@Gamerch
    56
    11年まえ ID:iom5gsvj

    >>55

    もしかしてLV1でやっちゃった?

    MAXにしてれば下のランクとそれなりの差がでると思うんだが・・・

    • 774@Gamerch
    55
    11年まえ ID:o8mtuiei

    リバイアさまでパワーアップ試してみたけど、ステアップってベースも餌側もMAXじゃないとつかないんですね。

    ライノソルジャーでも同様だったのでランク毎に割合が違うこともないですし。

    ランク毎に引き継ぐ割合が変わらないのはSランク優遇にならないからまだましなのかなあ

    • 774@Gamerch
    54
    11年まえ ID:iom5gsvj

    >>45

    書き込むんならただ違うだけ書き込むんじゃなくて、どこが違うのかも書き込めよ

    • 774@Gamerch
    53
    11年まえ ID:niyh44qd

    >>52

    ステ上昇分の4分の1が引き継がれるらしい。まったくの無駄ではないみたい

    • 774@Gamerch
    52
    11年まえ ID:d7gf1ihr

    >>48

    引き継がれないので5匹でカンスト

    • 774@Gamerch
    51
    11年まえ ID:b6masjlo

    >>15

    「☆数が同じモンスター同士でしかできない」というのは間違いで、

    正しくは「☆数が同値以下のモンスター」です。

    • 774@Gamerch
    50
    11年まえ ID:faaakft4

    >>40

    はじめの1体がいるから[5体揃える]が正しいですね

    • 774@Gamerch
    49
    11年まえ ID:faaakft4

    >>47

    転生の時って☆受け継がないんじゃなかった?やったことないけど

    • 774@Gamerch
    48
    11年まえ ID:faaakft4

    続き

    5×5×5=計125匹のスライムナイト(Dランク)を使えば、最強のダークナイト(Bランク)が完成するという計算。

    果たして最強のダークナイトはSランクに勝るのか??

    誰か暇な人、1年かけて検証して下さい。(1年じゃ無理か)

    • 774@Gamerch
    47
    11年まえ ID:faaakft4

    「スライムナイトLVマックス同士パワーアップを4セット行う(5匹必要)=☆4スライムナイト→LVマックスにして転生=最強メタルライダーの完成」

    「最強メタルライダーLVマックス同士パワーアップを4セット行う(5匹必要)=☆4メタルライダー→LVマックスにして転生=最強ダークナイトの完成」

    「最強ダークナイトLVマックス同士パワーアップを4セット行う(5匹必要)=☆4ダークナイトの完成」

    続く

新着スレッド(ドラクエモンスターズ スーパーライト非公式wiki【DQMSL攻略】)
ゲーム情報
タイトル ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 未知の世界を体験して、モンスターを仲間にし、自分だけの最強モンスターパーティをつくろう!

「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ