Gamerch
ドラクエモンスターズ スーパーライト非公式wiki【DQMSL攻略】

質問掲示板(初心者専用) コメント一覧 (7ページ目)

  • 総コメント数2547
  • 最終投稿日時 2020年04月26日 16:19
    • ななしのゆうしゃ
    2292
    8年まえ ID:ek8gluw2

    >>2291

    ごめんなさい。解決しました。

    • ななしのゆうしゃ
    2291
    8年まえ ID:ek8gluw2

    昨日から始めました。

    フォスタナ地方から先のエリアに行くにはどうしたら良いのでしょうか?

    フォスタナ地方は1ー3で全部クリアしてます。

    • ななしのゆうしゃ
    2290
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2286

    追記ですが、交換券セット、昨年は「2周年だからお一人様2セットまで購入可能!」でした。

    今年も同じように「3周年だから3セットまで!」になるかは不明ですが、なるべくジェムは取れるだけ貯めといたほうが良いかもです、複数セット来た時買える可能性を残すためにも。

    • ななしのゆうしゃ
    2289
    8年まえ ID:qntnqies

    >>2286

    再度レスありがとうございます。良く見たら下へスクロールで確認できました!無課金でも入手できるとの事なので3000ジュエル温存しておこうと思います。重ね重ね助かりました。

    • ななしのゆうしゃ
    2288
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2286

    地図ふくびきスーパーの欄で、提供割合を見れたなら、そのまま下にスクロールすれば個別キャラの確率も見れるはずですよ。

    また、交換券付き10連券セットは3周年になる1/23から'1セット3000ジェムで販売されると思われますが、これは課金せず入手できるゲーム内配布ジェムでも購入できます。

    なので、始めてそう経っていないなら、メインストーリーやクエストミッションのジェム、闘技場友達対戦のジェムも取れますし、リーグバトルの参加ジェム、ログインボーナスのジェムなどを地道に貯めれば購入できる可能性は十分ありますので、無駄にガチャらず貯蓄を考えてみてはどうでしょうか?

    • ななしのゆうしゃ
    2287
    8年まえ ID:qntnqies

    >>2286

    一応、「提供割合」はタップして開いてみたんですが、確率の方は確認できましたがレアごとの数値しか確認できず、提供キャラクターの一覧なるものが見つけられませんでした・・・。

    でも、低確率ながら入手可能という事で気長に魔王フェスやスライム系確率アップガチャを待ちたいと思います。まだ始めたてで課金は考え中ですが善処していこうと思います。ありがとうございました。

    • ななしのゆうしゃ
    2286
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2285

    今のガチャで目当てのキャラが出るかは、wikiというよりは、ゲーム内でガチャの「提供割合」を見ればちゃんと書いてありますので確実ですよ。

    基本的に、期間限定のごく一部のモンスターと、神獣フェス限定のモンスター以外はすべての系列が出てくるようにはなっています。

    しかし、ゴルスラ系列は確率アップするガチャはほとんどないと思います。

    スライム系確率アップガチャや、金地図自体の確率が上がる魔王フェスを待つのも手ですが、かなり先かもしれません。

    確実に欲しいなら、もうすぐの3周年記念で販売されると思われる、好きな魔法の地図交換券付き10連セット、で交換してしまえば必ず手に入るかと。

    • ななしのゆうしゃ
    2285
    8年まえ ID:qntnqies

    ガチャについての初歩的な質問です。

    スライムエンペラー、スライムマデュラ、ゴールデンスライムが欲しいんですが

    Wikiに書いてある生息地に地図ふくびきスーパーで入手と書いてあれば現在も入手可能ですか?

    昨年6月にスライムが出やすかった時もあるみたいでそれを待つか悩んでますが、

    やっぱり魔王フェスを待った方が良いのでしょうか?

    スライム系が好きで、スライム系の入手を最優先にしています。

    • ななしのゆうしゃ
    2284
    8年まえ ID:gpqbvtci

    >>2278

    コイン10枚残っていますのでまだあつまってなければ今夜部屋を作りますよ。

    • ななしのゆうしゃ
    2283
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2281

    特技の秘伝書、超吉福袋は気合伝授した数×20%、5体同時なら100%で、気合伝授した時に覚えている特技から+3でない特技どれか1つにプラスが付きます。

    特技バイブルは1冊で1特技に100%、超特技バイブルや神吉は一体で全特技に100%で+1です。

    一方、メラの呪文書等の呪文書は、その呪文書が覚えている特技のみ、通常の気合伝授と同じ確率(約5%)で+が付き、複数伝授しても複数回判定されるだけで確実に+はされません。

    • ななしのゆうしゃ
    2282
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2279

    今回のガルマッゾですか?

    自分なら他のメンツが良ければ出発しますが、他のメンツによっては解散しますかね。

    人によっては顔デスタの時点で問答無用で解散すると思います

    メンバーが十分なら回復はいりませんし、灼熱とかダブルマダンテはそこまで火力なく、斬撃で行くことが多いので連携の邪魔にもなりますのでかえって時間がかかり事故も増えます。

    • ななしのゆうしゃ
    2281
    8年まえ ID:tre6sfow

    特技の秘伝書、メラの呪文書等はどうすれば技がパワーアップしますか?

    • ななしのゆうしゃ
    2280
    8年まえ ID:tre6sfow

    >>2279

    有難う御座いました。

    デスタムーア〈ベホマラー、ダブルマダンテ、しゃくねつ、邪悪の祈り〉

    完璧だと思ったが。

    • ななしのゆうしゃ
    2279
    8年まえ ID:geskh1mj

    >>2278

    解散はリーダーの権利なので、文句は言えません。

    ですが、いつも解散されるようなら、自分の出しているキャラが良くないのかもしれません。

    そのクエストに力不足なキャラや相性が良くないキャラがメンバーにいると解散されやすいです。

    例えば目標レベルに達していない、まだ上の転生先や新生転生があるのにしていない、敵の攻撃を弱点で受ける、低レベルだからとメタルキングを出す、などは問題外。

    装備が付いていない、特技を4つ持っていない、特技構成が無茶苦茶、クエに有効な技が全くない、等も嫌われやすいです。

    自分のキャラが問題である可能性がないなら、連れて行ってもらえるまで粘るか、自分で部屋を建てるしかないかと。

    • ななしのゆうしゃ
    2278
    8年まえ ID:tre6sfow

    みんなで冒険で、いつも「パーティーが解散されました」続きで、冒険へ進めません。

    そのため、錬金素材が集まらない、武器が強化出来ないで強敵が倒せません。

    ドウシタラ冒険に出られますか?

    • ななしのゆうしゃ
    2277
    8年まえ ID:j8fjmo2l

    >>2260

    フレイムみたいなやつ強いですよ

    レッサーデーモンもお勧め

    序盤ならこの2体育てるべきです

    • ななしのゆうしゃ
    2276
    8年まえ ID:qntnqies

    >>2270

    最後お付き合い感謝です、ありがとうございます。

    つまり☆0でレベルマックスのベホマズンを5体用意して、元となるベホマズンに全部食わせて、

    Lv60のままでもLv80にしてから転生してウルスラにしても大差ない、という事ですね。

    詳細な説明助かりました。

    • ななしのゆうしゃ
    2275
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2270

    ややこしいのでまとめると、

    *作っても4+4+4までが現実的に意味がある範囲

    *+4にする際は必ず前のランク☆4から転生したものをベースにする

    *パワーアップや転生はすべて元々の最大レベル(Sなら80

    )以上ですること。それより低いと弱くなるので問題外、限界突破分まで上げても意味はない

    *エサ側は普通の無星でオーケー(星つけたり、下級で星4にしたのをエサにしてもほぼ無意味)

    これだけ理解しておけばいいかと

    • ななしのゆうしゃ
    2274
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2270

    その例だと、ベホマズン☆2を作るとき、☆1レベル60に、エサとして無星60と☆1の65のどちらをくっつけてもほぼ差はないということです(数ステ+1されたら御の字、たいてい何も差なし)。

    あと、パワーアップの際に上がる数値に、もとの限界レベル以上に上げた分の数値は無視され、☆1ベホマズンレベル60でパワーアップや転生しても、65でパワーアップや転生しても最終的な数値は一緒です。

    • ななしのゆうしゃ
    2273
    8年まえ ID:qntnqies

    >>2270

    すいません、星付き同士の部分でちょっと混乱しているのですが

    星1Lv65スライムベホマズン(以下スラベホ)に

    星1Lv65スラベホをエサにするのは意味無いという事ですか?

    ということはLv60スラベホにLv60スラベホをくっ付けるのも意味ないですか?

    とくぎのレベルアップを狙う必要が無い場合はLv60スラベホにLv1スラベホを

    混ぜれば良い・・・という事でしょうか?

    • ななしのゆうしゃ
    2272
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2270

    正しいパワーアップの仕方ページをよく理解すればわかるのですが、

    *4+4+4以降は誤差の範囲

    *星付き同士のパワーアップはほぼ無意味

    です。

    それ以上は労力とリターンが釣り合わないか、リターン一切なしもありえますので、ご注意をば。

    • ななしのゆうしゃ
    2271
    8年まえ ID:qntnqies

    >>2268

    お二方とも回答ありがとうございます。

    小さいうちからコツコツ重ねて1700万匹費やせば・・・と思いましたがそんな事は無いんですね。

    頑張って転生を積み重ねていくところから優先していきたいと思います。

    • ななしのゆうしゃ
    2270
    8年まえ ID:kcr4mv2a

    >>2268

    相当のの差など出ませんよ?

    あまりに何段も前の下位ランクで星つけしても、転生のたびカットされていきほとんど意味ないです。

    4+4+4より下は、どんなにこだわっても良くてステが1変わるかどうかのレベル。

    自分は普通は4+4まで、ウルスラのような作りやすいので4+4+4までですし、それ以下は誤差ってレベルです。

    • ななしのゆうしゃ
    2269
    8年まえ ID:m1mitj6q

    >>2268

    普通は9体利用の★4+4ですね。

    Cでパワーアップした補正値は0・04しか引き継げません。

    特技の+付け狙いで無限をするぐらいならAのみ同数同士のパワーアップをするとステータスが1~5程度上がります。

    • ななしのゆうしゃ
    2268
    8年まえ ID:qntnqies

    現実的ではない・・・との事ですが、最強のウルスラを作る場合

    最終的に1677万7216匹のスライムを集めるという計算になりますよね

    これだけやるとステータスの引継ぎであるなしで相当差が出そうですね

    やってみたい気持ちはありますが育成の都合を含めると一生あっても終わらなさそうです

    そこで本題の質問なんですがパワーアップや転生の妥協ラインってどうやって決めれば良いですか?

    • ななしのゆうしゃ
    2267
    8年まえ ID:qntnqies

    >>2266

    返信ありがとうございます。やはり無理なんですね・・・。

    今後は調べた上でちいさなメダルは別のに使おうと思います。

    • ななしのゆうしゃ
    2266
    8年まえ ID:rsb9d9zs

    >>2265

    残念ながら、このゲームではメタスラ系列は気合伝授の経験値エサでしかありません。

    最大レベルを上げる(というか、「パワーアップ」する)こともできず、現時点より強くする方法はなく、後半に使うのは無理です。

    ドラゴメタル、メタルカイザー、ダイヤモンドスライムなどメタル系でも戦えるキャラも一部は居ますが。

    ですので、小さなメダルで交換するのも正直もったいないです。

    • ななしのゆうしゃ
    2265
    8年まえ ID:qntnqies

    初見プレイで昨日始めたんですが、ちいさなメダルを貰って一覧を見てたら

    はぐれメタルが交換できるので交換しました。

    チュートリアルを進めたらレベルが+5とかできるみたいで、

    最初からLv1の最大値だったので増やしたかったのですができません。

    ここのWikiで調べたら経験値にしか使えないみたいですが一緒に旅するのは難しいですか?

    はぐれメタルが好きなので使えても序盤だけなら寂しいなぁ、と・・・。

    • ミクル
    2264
    8年まえ ID:cgj2nw01

    >>2263

    すみません、ナゼか分かりませんでしたが、本日無事出来ました。

    • ミクル
    2263
    8年まえ ID:cgj2nw01

    パワーアップについて質問致します。

    今、画像のようにssの星2のレティスが居て、他に無星ssのレティスが二体居ます(最後のはまだレベルMaxではない)

    とりあえず、星2のレティスにもう一体のssレティスをパワーアップして、星3にしようとしたら、パワーアップ選択ボタンがグレーになっていて、出来ませんでした。

    因みにお気に入りやクエスト、闘技場パーティにも入れてません。ナゼ、パワーアップ出来ないのでしょうか。

    • ななしのゆうしゃ
    2262
    8年まえ ID:mltffn4w

    >>2259

    キングタマゴロンは各カーニバル超級か、今ならタマゴロンの隠れ家が出やすいです。

    ですが、落ちるかどうかは運なので根気よくやるしかないです。

    その他、ふくびきライトでも出ることはあるほか、闘技場ふくびきにはかならず一枚入っているので急いで欲しい場合はそちらも手です。

    最終手段はメダル交換ですが、最近メダルの価値が上がったのであまり推奨できません。

    • ななしのゆうしゃ
    2261
    8年まえ ID:m1mitj6q

    >>2260

    B→Sになるもの以外(ダンビラ、ギズモ、マント)はわたぽにしていいです。

    他のA止まりのキングスライムやドラッキー、キメイラはウエイト制で(★4や★4+4前提)で役に立ちます。

    手持が少ないうちはどこで何が代用になるかわからなのでSまで行くものや★が付くものは育て利用するといいです。

    • ななしのゆうしゃ
    2260
    8年まえ ID:b3dhbu7d

    この中で育てるとしたら誰がいいと思いますか?

    わたぼうぽいんとにするか迷っているのですがこれは育てたら強い!っていう奴がいたら教えてください

    • ななしのゆうしゃ
    2259
    8年まえ ID:tre6sfow

    お目当てのモンスターが

    遭遇しても仲間になってくれません。

    キングタマゴロンが沢山欲しいッス

    • Mr.CB
    2258
    8年まえ ID:pelchfzv

    >>2257

    回答書き込みありがとうございます。

    やっぱり聞いて良かったです。今まではこの問題が自分のなかであやふやなままだったので、普通の転生にしても新生転生にしても必ずMAXLv.まで上げてからしていました。正直、無駄にしたプラキンメタキン数知れず…。でもこれで、これからは無駄にスタミナやはぐメタの鍵、なにより貴重な経験値を浪費しないで済みます。

    本当にありがとうございました!。

    • ななしのゆうしゃ
    2257
    8年まえ ID:mltffn4w

    >>2256

    その通りです。

    Aランク☆4をLv70でSに転生しても、LV90まで上げてからでも、引き継ぐ数値は全く同じになります。

    パワーアップ、転生とも、通常のLV最大より上げる意味はないです。

    上に「正しいパワーアップの仕方」ページへのリンクがあるので、さらに詳しく知りたい場合はそちらを。

    • Mr.CB
    2256
    8年まえ ID:pelchfzv

    今更な質問で恐縮なんですが…

    下位モンスターで☆4+4のベース個体を作る折り、最終的なステータス数値に影響を与えるのは純粋にパワーアップで上がった補正値だけで、上限解放されたレベル帯(+20Lv分)のレベルアップで上がったステータスは全く影響(作用)しないんですよね?。

    アプリのヘルプだとそこまで詳細に書いてなくて、いまいち完全理解できなかったので、恥を忍んで質問しました。教えていただけたらありがたいです。

    よろしくお願いします。

    • ななしのゆうしゃ
    2255
    8年まえ ID:ch456snh

    >>2254

    土日月には地獄級は出現しません。

    火~金曜日に出現する各カーニバルには地獄級があります。

    スライムはたしか水・木です。

    • りそくん
    2254
    8年まえ ID:fgzlicjz

    スライムカーニバル地獄級ってないんですが、どうやったら出現しますか?

    • ななしのゆうしゃ
    2253
    8年まえ ID:lblzh75k

    >>2252

    賢さ500で最大回復量なんですね!

    参考になりました。

    ありがとうございました!

    • ななしのゆうしゃ
    2252
    8年まえ ID:ch456snh

    >>2251

    自分は種振ってません、他に振りたいキャラ多数いるし、振らなくても十分使えるので。

    それを踏まえたうえで、考えるなら…。

    ・鈍足、耐久高めだが若干脆い印象、遅い後手ヒーラー、コツで☆4ならMPは十分足りる

    →まずベホマラーの最大回復量を出すには賢さ500いるようですので、(杖込みで?)賢さ500になるまでは賢さに振ります。

    残りは全て防御。

    ヒーラーが落ちたら元も子もないですし、耐久は☆4でもまだ不安があります。

    後手で確実に回復する方がいいので、素早さは不要です。

    もちろん、ピオを連打するパーティーにいることが多いとか特殊な事情があるなら例外はありますが。

    • ななしのゆうしゃ
    2251
    8年まえ ID:ou3j5736

    今さらですが、ホイミンにスキルの種を振ろうと思っています。

    みなさんおすすめの振り方を教えて下さい。

    よろしくお願いします。

    • ななしのゆうしゃ
    2250
    8年まえ ID:m1mitj6q

    >>2248

    一度課金してしまうと泥沼になる可能性があるのでよく考えてからして下さい。

    キャンペーン、討伐リスト、闘技場などをきっちりクリアしていけば毎月3000~5000ジェムは貯まります。

    課金しないなら常時貯蓄して計画的に使用するのがいいです。

    下旬から魔王フェス。

    31日に新魔王が実装。

    来月23日は3周年記念日で交換券付10連が3枚購入できると予想されます。

    毎年大まかな流れが一緒なので下調べするといいですね。

    • Mr.CB
    2249
    8年まえ ID:pelchfzv

    >>2248

    お返事遅れてすいません。

    丁寧なご意見ありがとうございます。

    同じように無課金で、しかも初期からプレイされてる方の感覚は大変参考になります。

    「9枚揃ったときには時代遅れ」説得力あります。

    とりあえずどうするか悩んでた地図は迎えに行っちゃいます。やっぱり思うように入手すること自体が難しいSSモンスターで4+4に拘るならそれなりの課金が必要なのかな…。近々“魔王フェス”なるものがあるみたいだけど、課金してみようかなぁ…悩む。

    • ななしのゆうしゃ
    2248
    8年まえ ID:m1mitj6q

    >>2247

    初期から無課金でやっていますがB→Sでも9枚揃えるのはなかなか大変です。

    クエストであれば★4でも十分強いのであえて4+4を狙う必要はないと思います。

    多いものは数体10枚程度ありますが作り直すようなモンスターではないので地図のままです。

    ドロップ系やA止まりのモンスターなら入手枚数次第で4+4を作ってもいいと思います。

    (例:グレドラ、ラーミア等)

    現時点で使う予定のモンスターであれば地図から解凍、予定がないならそのまま。

    9枚揃った時には時代遅れってことはよくあります。

    • Mr.CB
    2247
    8年まえ ID:pelchfzv

    始めて2ヶ月の新参無課金プレイヤーです。みなさんにお伺いしたいのですが、SスタのSS等、使える優秀な初めて(一体目)のモンスターを入手したときに、とりあえずすぐに迎えにいって転生も済ませて上まで育ててしまい、それ以後に入手した同地図で4+4のベースを造っていくのがいいのか、それとも最初から5体揃うまでお迎えは待った方がいいのか…人によって意見が別れそうですが、私の場合は無課金なので次が出るのがいつになるのか分からないし、やっぱり一体目はとっとと育てきって使ったほうがいいんでしょうか?。ご意見いただけたらありがたいです。

    • nakasima
    2246
    8年まえ ID:qm1y93r3

    >>2245

    返信ありがとうございます。

    交換券セットなんてあるんですね。

    是非それを買います。

    ありがとうございました。

    • ななしのゆうしゃ
    2245
    8年まえ ID:ii4g8m8h

    >>2244

    課金は必須ではないですが、引くのであれば特定の時に引くべきです。

    ドレアムのような魔王が欲しいなら、Sの確率が倍になるうえ魔王の出る確率がアップする「魔王フェス」以外ありません。

    他にも「神獣フェス」など、Sの確率が上がったり、10連で金地図確定だったりするガチャは、単に高レア度のキャラが欲しいなら引き時です。

    ただ、そういう期間に引いたからと言って必ず当たるとは限りませんし、パスで引く回数増やして優良Bスタ、Aスタに星付けた方が強くなる事もあります。

    あとは、10連福引券と???系や神獣以外の好きなモンスターと交換できる「交換券セット」を買うくらいでしょうか。

    ジェムの使い方は十分お考えを。

    • nakasima
    2244
    8年まえ ID:qm1y93r3

    課金のしどころがわからないです。

    30日の福引買っても良いキャラ出ないですし、10連だともったいないきがする。ダークドレアムみたいな強いキャラこないですかね?

    みなさんはいつ課金してますか?

    参考に教えていただけたら幸いです。

    • ななしのゆうしゃ
    2243
    8年まえ ID:mjoehh8i

    マータ系の賢さキャップっていくつですか?

新着スレッド(ドラクエモンスターズ スーパーライト非公式wiki【DQMSL攻略】)
ゲーム情報
タイトル ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 未知の世界を体験して、モンスターを仲間にし、自分だけの最強モンスターパーティをつくろう!

「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ