【DQMSL】悪魔の爪 地獄級 攻略!曜日クエスト

DQMSL 悪魔の爪地獄級攻略!おすすめモンスター、クリアパーティ例、入手出来るタマゴロンなど掲載しています。このクエストでドロップする玉で転生可能なモンスターを新生転生させよう。
※わたぼうポイント交換所で新生転生に必要な玉が300Pで交換できるようになりました。
▼他の曜日クエスト
[目次]
目次 (悪魔の爪 地獄級)
新生転生できるモンスター
入手できるタマゴロン一覧
| タマゴロン | とくぎ | 
|---|---|
| リーフエッグ | ホーリーラッシュ | 
| デビルエッグ | れんごく斬り | 
| ニジゴロン | - | 
| 超マスターエッグ | こごえる吹雪 | 
攻略
オススメモンスター例
クリアパーティ例
第1戦目
▶︎ランプの魔王
| 耐性 | デイン(弱点) メラ ギラ ドルマ マヒ(等倍)  | 
|---|---|
| とくぎ | バギクロス ドルモーア ベホマラー | 
▶︎フラワーゾンビ
| 耐性 | メラ(弱点) ギラ イオ デイン ドルマ(等倍)  | 
|---|---|
| とくぎ | くちふうじ踊り | 
▶︎攻略メモ
ランプの魔王はデイン系が弱点なのでギガデイン、ホーリーラッシュ等で攻撃しよう!バギクロス、ドルモーアには十分気をつけよう!マジックバリア、マホカンタなどで対策しよう!
フラワーゾンビはメラ系が弱点なのでれんごく斬り、メラゾーマ等で攻撃しよう!口ふうじ踊りは呪文・息攻撃を封じてくるので、優先してフラワーゾンビを倒したい。
第2戦目
▶︎デスアラウネ
| 耐性 | ギラ(弱点) メラ バギ デイン(等倍)  | 
|---|---|
| とくぎ | バイシオン チャームウィップ ベホマラー | 
▶︎ダークアラストル
| 耐性 | デイン(弱点) メラ バギ マヒ(等倍)  | 
|---|---|
| とくぎ | 蒼天魔斬 | 
▶︎攻略メモ
デスアラウネはギラ系が弱点なのでらいじん斬りなどで攻撃しよう。バイシオンを使用されるとダークアラストルの攻撃に注意が必要。またチャームウィップで行動停止になると防御力が1になりとても危険です。ベホマラーも使用するので優先して倒したいです。
ダークアラストルはデイン系が弱点なのでホーリーラッシュ、ギガデインなどで攻撃しよう。蒼天魔斬は全体攻撃+マヒなので要注意!
第3戦目
▶︎オーシャンボーン
| 耐性 | メラ ギラ ドルマ(等倍) | 
|---|---|
| とくぎ | ランドインパクト 白くかがやく光 におうだち  | 
▶︎ライオネック
| 耐性 | メラ ギラ イオ ヒャド ドルマ マヒ(等倍) | 
|---|---|
| とくぎ | ドルモーア バギクロス 漆黒のツメ | 
▶︎攻略メモ
オーシャンボーンは弱点がないので等倍のとくぎで攻撃しよう。全体攻撃のランドインパクト、また白くかがやく光はデイン弱点のモンスターは注意しよう。はげしいおたけびなど相手の行動を止めるとくぎ、フバーハやマインドバリア等で対処しよう。
ライオネックは弱点がないので等倍のとくぎで攻撃しよう。漆黒のツメで呪文耐性を下げられてからのドルモーア、バギクロスは注意しよう。こちらもマホターン、マジックバリアや行動停止にできるとくぎで対処しよう。
ボス
▶︎しんせいの闇玉
| 耐性 | デイン(弱点) | 
|---|---|
| とくぎ | イオナズン | 
▶︎しんせいの翠玉
| 耐性 | ギラ(弱点) | 
|---|---|
| とくぎ | メイルストロム | 
▶︎攻略メモ
しんせいの闇玉はデイン系が弱点なのでホーリーラッシュ、ギガデインなどで攻撃しよう。イオナズンが強力なのでマジックバリア、マホターンなどで対処しよう。
しんせいの翠玉はギラ系が弱点なのでらいじん斬りなどで攻撃しよう。全体攻撃のメイルストロムはヒャド系なのでヒャドが弱点のモンスターはよ要注意!できるだけヒャド耐性持ちのモンスターを連れていくようにしましょう。
クエスト詳細
| スタミナ | 40 | 目標レベル | 85 | 
|---|---|---|---|
| 獲得ゴールド | 3000 | 獲得経験値 | 15000 | 
ミッション一覧
| ミッション① | どうぐを使わずにクリア | 
|---|---|
| 報酬 | プラチナキング1体 | 
| ミッション② | 仲間を一度も倒されずにクリア | 
| 報酬 | とくぎバイブル1体 | 
討伐リスト
| 討伐対象 | 報酬 | 
|---|---|
| しんせいの闇玉1体討伐 | しんせいの闇玉1体 | 
| しんせいの闇玉5体討伐 | しんせいの闇玉1体 | 
| しんせいの闇玉10体討伐 | メタルドラキー1体 | 
| しんせいの翠玉1体討伐 | しんせいの翠玉1体 | 
| しんせいの翠玉5体討伐 | しんせいの翠玉1体 | 
| しんせいの翠玉10体討伐 | メタルナスビ1体 | 
その他曜日クエスト地獄級
- 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
229年まえ ID:msuxjpt6あばば
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
219年まえ ID:akp9z6hmドラゴンパ。
ホーリーラッシュを覚えさせる事ができるので便利。
後はマインドです。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
209年まえ ID:duza655cLカンダタ カンダタ 蛾(ピオ) ラーミア(マラー,ピオ) 新極楽(マラー,ライデイン) Fドレアム
蛾とごくらくちょうにはMP回復杖装備
1,2戦 ドレアム,カンダタひたすら殴る。残りはマホターン(1戦のみ)&電撃or殴る。たまご残して蛾,鳥2匹MP回復するまで防御。
3戦 ドレアム魔人,カンダタメッタメタ,蛾マホターン,鳥2匹はピオ,マラー,ぎゃくふう(状況に応じて)
ドレアム魔人2発分くらいのMP残しとくと次が楽。
蛾がいなければマホターン使いならなんでもOK。マラー使い2匹入れるとかなり安定します。ドレアム持ってたらリーダーにするともっと安定するかも。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
199年まえ ID:tv4io7yj魔獣Pでもクリア。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
179年まえ ID:td7nc47rドラグナサンド、新クロハン、カンこぶ、ロック鳥(ライ、マラー)、ロック鳥(ライ、ピオ)。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                無課金の努力家
 
169年まえ ID:e3pbdb56このパーティーで道具使わず、誰もやられないですみました!メタルカイザーのマインドバリアとみがわりを使い分けていく感じで、デンガーのピオリムで先攻を取れば楽に倒せます。
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
1410年まえ ID:ep0bem5f運も多少左右されますが、かなりの確率でノーコンできます。
ハゲオタ&ピオ持ち2体とリダフレ新生りゅうおう、マラー持ち1体、あと適当にライデイン持ちかギラ持ちで余裕です。
ハゲオタ容易は、ハゲオタ、ピオ、ベボでMP自動回復のマポレーナが最適です
 - 
                
 - 
    
- 
                
             - 
                ななしのゆうしゃ
 
 - 
                
 
            












