【ダイイングライトビースト】ビーバーの棒の入手方法と性能
攻略おすすめ記事
ダイイングライトザビースト(Dying Light: The Beast)のレジェンダリー武器「ビーバーの棒」について掲載しています。入手方法から性能、必要素材まで掲載しているので参考にしてください。
目次 (ビーバーの棒の入手方法と性能)
ビーバーの棒の入手方法
1 | 流木を6本集める 1本目 2本目 3本目 4本目 5本目 6本目 |
---|---|
2 | 流木を置く場所に向かう ┗流木を6か所に設置 ビーバーの棒の入手手順 |
3 | セーフスポットで朝まで待つ |
4 | ビーバーの巣が完成して洞窟に入れるようになる |
5 | 洞窟内のベッドで朝まで待つ |
6 | ビーバーの着ぐるみ(ゾンビ)を倒す |
7 | ビーバーの棒を入手 |
1本目の入手方法
流木集めに共通しますがサイバーセンスでオレンジ色に光るのでサイバーセンスを利用しながら探すと楽です。
端の真下にあります。
2本目の入手方法
漁師島の監視塔から精神病院側に移動すると見つかります。
3本目の入手方法
近くの小島と繋がっている浅瀬付近にあります。
4本目の入手方法
橋と送電塔を目印に探しましょう。
5本目の入手方法
橋の下にあります。
6本目の入手方法
ダムを作成する場所にあります。
ビーバーの棒の入手
1 | 6本目の入手場所と同じ |
---|---|
2 | 川に流木を6本設置する![]() |
3 | 時間経過が必要なのでセーフスポットなどで朝まで待つ |
4 | 流木を設置した場所に戻る ┗ビーバーの巣が完成している ![]() |
5 | 崖側の水中に潜って洞窟に入る![]() 水中で視界は悪いが潜って壁側に進める ┗画像のように黒い部分が洞窟への侵入口 ![]() |
6 | 洞窟に到着したら正面の部屋に進む![]() |
7 | 部屋にあるベッドで休む![]() |
8 | ビーバーの着ぐるみ(ゾンビ)を倒す![]() |
9 | ベッド正面の壁側にある作業台からビーバーの棒を入手![]() |
ビーバーの棒の性能
武器種 | 片手棒 |
---|---|
ダメージ | 543 |
耐久力 | 160 |
+6% ダメージ(感染者) +33% 武器投擲パワー +100% ノックダウン発生率 |
※レジェンダリー+Lv15時の性能
ビーバーの棒の必要素材
必要素材 | スクラップ×15 導線×10 革×6 重り×6 |
---|
ビーバーの棒のアップグレード素材
エピック | 中級マニュアル×1 スクラップ×25 導線×10 重り×6 |
---|---|
レジェンダリー | 上級マニュアル×1 スクラップ×40 導線×20 重り×8 |