【ダイイングライトビースト】最強武器ランキング
攻略おすすめ記事
ダイイングライトザビースト(Dying Light: The Beast)の最強武器Tierランキングです。近接武器、銃器ともにランキング形式で強みも紹介しているので参考にしてください。
目次 (最強武器ランキング)
最強武器Tierランキング
SS
チュパガ
ビーバーの棒
ブロツワフ
MOD3武器
S
SBマチェット
イガ
A
強化バール
EXPカリバー
SS
ショットガン
リボルバー
グレネードL
S
SMG
ライフル
ソーブレードL
クロスボウ
A
ピストル
弓
火炎放射器
近接武器の解説
SS
武器 | 解説 |
---|---|
チュパガ | ・投擲後、自動で戻ってくる ┗簡易的な遠距離攻撃手段として優秀 ・アフィックスで投擲ダメも高い |
ビーバーの棒 | ・ノックダウン率が高い ┗雑魚なら一撃+ノックダウンで処理可能 |
ブロツワフ | ・MODスロットが3個で拡張性が高い ・固定アフィックスで夜向き |
MOD3武器 | ・MODスロット3個で火力が高い ┗3個空いているなら好みの武器でOK |
S
武器 | 解説 |
---|---|
S&Bマチェット | ・対人間に強い ・四肢切断や首を飛ばす確率高め ・MODスロットなしのため火力は低め |
イガ | ・回復アイテムの回復量アップ ・感染者へのダメージアップ ・攻撃時によろけさせやすい ・MODスロットなしのため火力は低め |
A
武器 | 解説 |
---|---|
強化バール | ・人間+感染者へのダメージ少しアップ ・頭部ダメージアップ ・MODスロットなしのため火力は低め |
EXPカリバーⅡ | ・スタミナ回復速度アップ ・入手経験値10%アップ ┗ただしクエスト消化でカンスト可能 ・MODスロットなしのため火力は低め |
銃器の解説
SS
武器 | 解説 |
---|---|
ショットガン | ・音あり ・火力が高く対ボス向き |
リボルバー | ・音あり ・火力が高く対ボス向き |
グレネードL | ・音あり ・火力のある範囲攻撃 ┗ボス戦も雑魚を含めた乱戦になりやすい ・弾種で効果を使い分け可能 |
S
武器 | 解説 |
---|---|
SMG | ・音あり ・連射可能で雑魚処理向け |
ライフル | ・音あり ・1発ずつある程度狙うならおすすめ ・火力はSMGと同じ |
ソーブレードL | ・音なし ・単発火力は高いが1発ずつリロード ・弾クラフトの革が近接武器で消費しやすい |
クロスボウ | ・音なし ・単発火力は高いが1発ずつリロード ・弾のクラフトに必要な羽入手が手間 |
A
武器 | 解説 |
---|---|
ピストル | ・音あり ・単発火力はライフルより高い ・装弾数が少ない |
弓 | ・音なし ・クロスボウより単発火力低いが連射しやすい ・弾のクラフトに必要な羽入手が手間 |
火炎放射器 | ・音なし ・炎+炎上で範囲攻撃可能 ・弾のクラフトに必要な燃料入手が手間 |
最強武器の評価基準
近接武器
- 火力の高さ
- アフィックスの優秀さ
火力の高さ
基本的に使用することになるので火力の高さが重要です。
耐久度が存在し武器を修理する手間もあるので、一撃を高くできるほうが使い勝手は良いです。
アフィックスの優秀さ
ユニーク武器には固有のアフィックスが付いており、武器火力以上に強いものもあります。
ほぼ確実にダウンが取れるのであればノックダウンと合わせて耐久度を節約できたりするものを評価しています。
銃器
- 音の有無による使用場面での強さ
- 弾の入手しやすさ
音の有無による使用場面での強さ
銃器は銃声でゾンビが集まってしまうものと無音のものがあります。
前者は町中だと乱戦になって使いづらいのでボス戦や屋内など固定の場面で有用、無音であれば普段使いがしやすいです。
弾の入手しやすさ
撃つためには弾が必要でそれぞれ弾の入手手段が違います。
またクラフトに必要な素材も違うので入手しにくい、集めにくい弾は評価を下げています。