【エレスト】パネースの基本情報

エレスト(エレメンタルストーリー)のモンスター「パネース」の基本情報を紹介。「パネース」を運用する際にご活用ください。
無属性モンスターの特性について
| スキル |
|---|
| ① どの属性ピースで形状を揃えても発動可能 |
| ② 無色ピースではスキルの発動は不可能 |
| 武器 |
| ① どの属性ピースで形状を揃えても発動可能 |
| ② 武器の装備条件「属性」を無視して装備可能 |
| ③ 装備条件「属性&形状」の場合は形状が一致で装備可能 |
| クエスト&アリーナ | 倍率 |
|---|---|
| 5属性が無属性に与えるダメージ(共通) | 50% |
| 無属性が5属性に与えるダメージ(共通) | 50% |
| クエストで無属性が無属性に与えるダメージ | 250% |
| アリーナで無属性が無属性に与えるダメージ | 200% |
| ① | スキル形状に追加して消した場合、威力の上昇値は5属性の1/2になる |
|---|---|
| ② | マルチピースによる威力の上昇値は5属性の1/3になる |
| ③ | 封塔の戦士イノセンスなどが習得するアビリティ「臨機応変」では、無属性モンスターが2体以上編成されている場合、無属性に変化 |
| ④ | ムサシが習得するスキル「二天流・無の型」など、相手の弱点属性で攻撃するスキルを無属性モンスターに使用した場合、無属性の攻撃になる |
パネースの基本情報
| HP | ATK | 属性 |
|---|---|---|
| 1180(+500) | 509(+400) | |
| 副属性 | 種族 | 性別 |
| なし | 不明 |
スキル
| ◯◯◯◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯◯◯◯◯ | スキル① |
|---|---|
![]() ヒーリングアート | |
| 味方全員のHPを少し回復 | |
| ◯◯●◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ | スキル② |
![]() ビルドクリエイション | |
| 敵全体の次に受けるダメージが1度だけ2倍になる | |
| ◯●●●◯◯ ◯●●●◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ ◯◯●◯◯◯ | スキル③ |
![]() ワンダークリエイション | |
| 敵全体の次に受けるダメージが1度だけ3倍になる | |
アビリティ
![]() | 最初から |
|---|---|
| 創造の力 | |
| 味方全員が最大HPを超えて回復することができる(最大1.3倍、重複なし) | |
![]() | SOULで解放 |
| HP&攻撃力+300 | |
| HPと攻撃力が300アップ | |
![]() | 覚醒で解放 |
| 真っ白なスケッチブック | |
| ピース操作終了後に全属性のマルチピースを1ずつ増加 | |







