Gamerch
時空の絵旅人攻略Wiki

【時空の絵旅人】霧隠の都市イベント情報まとめ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: える
最終更新者: える

時空の絵旅人のイベント「霧隠の都市」の情報をまとめています。イベントの進め方、限定ガチャや画霊カードなどを紹介しています。ぜひ時空の絵旅人の攻略にお役立てください。

イベントの概要

メインストーリー霧隠の都市のイベントには、イエセイ共通ルート16-3クリア後から参加できます。イベント終了後、霧隠の都市メインストーリーは「霧隠の都市」に追加され、神滅の紀元クリア後に解放されます。
イベント期間中はバトルステージの難易度が下がり、10/9 5:00以降は通常に戻ります。


今回のイベントでは、メインストーリー、クエスト探索の道、特殊コンテンツ幻晶研究協会、イベントショップ&ミッション補給物資があります。


開催期間2025/9/25 メンテナンス後 ~ 10/9 5:00

ログイン報酬

イベント期間中にはログイン報酬があります。[絵の具]x10、イベント限定アイコン[心の謎探し]、育成素材などをもらえます。


デイリーミッション

イベント期間中、デイリーミッションに霧隠の都市クエストが追加されます。霧隠の都市クエストを1回/5回クリアすると報酬を獲得できます。

  • 霧隠の都市クエストに1回参加する(金貨×1000)
  • 霧隠の都市クエストに5回参加する(金貨×1000)

期間限定ガチャ

イベント画霊・アインSSR[我に名を]、ロタツSSR[繭心の迷宮]、ロカSSR[光と闇の狭間]、シーランSSR[深く匿るる影]、ヨウケンSSR[夢集りの息吹]が入手できる期間限定ガチャが開催されます。

今期ガチャでは、最初の2枚のSSRには必ず[霧隠の都市]イベント画霊が含まれます。最初の5枚で少なくとも2枚最初の8枚で少なくとも3枚の[霧隠の都市]画霊を入手できます。累計で10枚のSSRを獲得後、11枚目以降のSSRは今回のSSR画霊のみが出現し、他の恒常SSRは出現しません。

※このカウントは[霧隠の都市]ギャラリーから獲得した画霊のみ計算されます。累計デッサン報酬で獲得した画霊は総数に含まれません。

デッサン回数が80、100、120、150、180回に達すると、イベントアイコンを獲得できます。

デッサン回数が160、240、320、400回に達すると霧隠の都市ギフト(イベントSSR画霊から1枚選択)を獲得できます。

デッサン回数が150、240、320、400回に達すると星3絵巻を1枚自由に選ぶことができ、230回に達するとカードケース[滅火の鋼]を獲得できます。


イベント画霊

イベント報酬でSR画霊・ヨウケン[虚実の間]を獲得できます。

また、同時開催の期間限定チャージ報酬であるSSR画霊シーラン[エンドロールへ]にもクエストのドロップボーナスがあります。


エナジーコア(イベント画霊育成還元)

イベント期間中に5人のイベントSSR画霊を獲得して育成すると、報酬を獲得できます。

育成任務
  • イベント画霊をLv50まで育成する(星屑の鈴・破×15)
  • イベント画霊をLv60まで育成する(星屑の鈴・破×25)
  • イベント画霊をLv70まで育成する(星屑の鈴・破×50)
  • イベント画霊をLv80まで育成する(星屑の鈴・破×80)
  • イベント画霊をLv100まで育成する(星屑の鈴・破×120)
  • イベント画霊をランク2まで突破する(突破素材・初級×3)
  • イベント画霊をランク3まで突破する(突破素材・中級×6)
  • イベント画霊をランク4まで突破する(突破素材・上級×12)
  • イベント画霊を最高ランクまで突破する(突破素材・初級×20)
  • イベント画霊のスキル1つをLv4まで育成する(スキル素材・初級×25)
  • イベント画霊のスキル1つをLv7まで育成する(スキル素材・中級×30)
  • イベント画霊のスキル1つをLv10まで育成する(スキル素材・上級×40)
  • イベント画霊のスキル2つをLv10まで育成する(ダイヤ×50)
  • エナジーコアの任務を全てクリアする(ダイヤ×50)

累計チャージ還元

イベント期間中、ショップでの累計チャージ(課金)が指定ポイントに達すると、スタミナ・絵の具・覚悟およびシーランSSR[エンドロールへ]を獲得できます。

恋色の休日イベントへのチャージはカウントされません


遊び方

霧隠の都市イベントは、ホーム画面内フラワースタンドの[霧隠の都市]から進むことができます。


メインストーリー

序章・共通ルート

序章の冒頭で「記憶がぼやけている」または「ヨウケンを探すために」を選択して進みます。
記憶がぼやけている方は記憶喪失状態、ヨウケンを探す方は記憶未喪失状態となり、一度クリアすると画面左側で記憶状態の切り替えができるようになります。


探索の道(クエスト)

[探索の道]は2期に分けて開放され、[都市巡り]は9/25、[謎の探索]は10/2 10:30に開放されます。

各イベントクエストには5つの難易度があり、それぞれで[蒸気チケット]と[歯車バッジ]を入手できます。


  • ボーナス画霊
    イベントボーナス画霊を編成することでアイテムの獲得量が増えます。
ボーナス画霊ドロップボーナス
アイン 我に名を
ロタツ 繭心の迷宮
ロカ 光と闇の狭間
シーラン 深く匿るる影
ヨウケン 夢集りの息吹
シーラン エンドロールへ
5%
ヨウケン 虚実の間4%

難易度推奨Lv獲得アイテム
(初回報酬)
スタミナ
難易度Ⅰ30蒸気チケット×125
(蒸気チケット×125)
10
難易度Ⅱ45蒸気チケット×160
(蒸気チケット×160)
12
難易度Ⅲ60蒸気チケット×195
(蒸気チケット×195)
14
難易度IV80蒸気チケット×245
(蒸気チケット×245)
16
難易度Ⅴ100蒸気チケット×330
(蒸気チケット×330)
20
難易度推奨Lv獲得アイテム
(初回報酬)
スタミナ
難易度Ⅰ30歯車バッジ×140
(歯車バッジ×140)
10
難易度Ⅱ45歯車バッジ×176
(歯車バッジ×175)
12
難易度Ⅲ60歯車バッジ×215
(歯車バッジ×215)
14
難易度IV80歯車バッジ×270
(歯車バッジ×270)
16
難易度Ⅴ100歯車バッジ×360
(歯車バッジ×360)
20

幻晶研究協会(特殊コンテンツ)

[幻晶研究協会]は今回の特殊コンテンツになり9/26 10:30に開放、特殊建物は9/29 10:30に開放されます。

建物を占拠してレベル上げ、または駐留して進捗を進めてエリアを解放し、都市全体の占領を目指します。


建物効果

エリア内には4つの建物があり、占拠するとそれぞれバフや報酬を獲得できます。占拠やニュースイベントのバトルではスタミナ×10を消費し、報酬を獲得できます。

大幻晶炉:出発点
武器工房:挑戦クエストの難易度を下げる
工場:効率を上げる
取引所:報酬を獲得
(宝の隠し穴:ランダムで出現)

  • 占拠と駐留

バトルで勝利して建物を占拠した後、最大5枚の画霊を使用して建物に駐留し、建物のレベルを上げます。(1日最大2レベル上げることが可能)レアリティの高いSSRを配置すると効率が高くなります。

駐留している間は継続してバフ効果を得ることができます。建物レベルが上がるとバフが増えたり、報酬を獲得できます。

駐在の編成から外した画霊は疲労状態になります。疲労状態の画霊は秘密のポーションを使用するか翌朝5時になると回復します。

駐在バフ

  • Lv1 クリティカルダメージ上昇

建物レベルアップ報酬

  • Lv1 金貨×1000

駐在バフ

  • Lv1 攻撃時に追加ダメージを付与
  • Lv2 持続ダメージ、奥義を封じる
  • Lv3 無敵効果無視、初めての奥義ダメージ上昇
  • Lv4 効果命中率上昇、回避
  • Lv5 ダメージ反射、初期奥義ゲージ上昇

建物レベルアップ報酬

  • Lv1 かがやく星屑×10
  • Lv2 金貨×2000
  • Lv3 蒸気チケット×990
  • Lv4 歯車バッジ×1100
  • Lv5 金貨×10000

駐在バフ

  • Lv1 防御上昇
  • Lv2 ダメージ軽減、敵防御減少
  • Lv3 敵効果命中率減少、敵奥義ゲージ上昇率減少
  • Lv4 敵奥義ゲージ凍結、敵初期奥義ゲージ減少
  • Lv5 無敵、敵奥義ダメージ減少

建物レベルアップ報酬

  • Lv1 かがやく星屑×10
  • Lv2 金貨×2000
  • Lv3 蒸気チケット×990
  • Lv4 歯車バッジ×1100
  • Lv5 金貨×10000

駐在バフ

  • Lv1 HP上限上昇
  • Lv2 持続回復、被ダメージ減少
  • Lv3 敵攻撃減少、受ける回復効果アップ
  • Lv4 クリティカル率上昇、確定クリティカル
  • Lv5 効果回避率上昇、奥義ゲージ上昇率アップ

建物レベルアップ報酬

  • Lv1 金貨×1000、砕けた青い結晶×30
  • Lv2 金貨×2000、砕けた青い結晶×70
  • Lv3 金貨×5000、砕けた青い結晶×150
  • Lv4 金貨×7000、砕けた青い結晶×230
  • Lv5 金貨×10000、砕けた青い結晶×330

取引所アイテム

砕けた青い結晶を使用してバフ/デバフ効果やアイテムを購入できます。バフ/デバフ効果は購入後の次の1回のバトルしか効力がありません。購入回数制限もあるので、強力な敵の挑戦クエストに備えて利用しましょう。

アイテム必要数購入制限
攻撃力上昇101
敵の攻撃力減少101
秘密のポーション101
ブーストチップ204
防御力上昇201
敵の防御力減少201
クリティカルダメージ上昇301
効果命中率上昇301
クリティカルダメージ減少301
効果命中率減少301
奥義ダメージ上昇401
バフ獲得不可401
奥義ダメージ減少401
被回復効果上昇401
(ステータス減少)無効401
ブーストチップ501
ダメージ反射501
無敵501
無敵効果無視501
回避無視501
初期奥義ゲージ(上昇)501

挑戦クエスト

挑戦クエストは高難易度クエストになり、スタミナ×20を消費します。

武器工房を占領していない場合はレベル200の難易度に相当します。建物の占領や駐留をしてバフを獲得して難易度を下げてからクリアを目指しましょう。

挑戦回数初回報酬
1星屑の鈴・破×3、抹茶クッキー×10
2金貨×10000、コンパス×8
3覚悟×1、金属のしおり×10
4銀幣×200、白桃プリン×8
5金貨×20000、永久歯車×6
6アイスアメリカーノ×1、抹茶クッキー×10
7覚悟×1、燦光の幻晶×8
8記憶復刻券×350、金属のしおり×10
9星屑の鈴・破×10、永久歯車×5、燦光の幻晶×5
※敵カラスは最初の2ターン攻撃を回避する
10夢の翼×1、特殊素材箱4×20
※敵アインとカラスはダメージを反射するので回復復活無敵など対策を

挑戦クエスト10の編成

開始直後は無敵状態なので、すぐにアタッカーの奥義で大ダメージを与えることができます。その後は無敵/回避の画霊で攻撃しながら回復、アタッカーは無敵状態になるまで奥義を使わず通常攻撃で耐えるようにしてみてください。

支援で回復量の多い青丘ロタツや全体無敵の雪のラブソングを借りたり、回復と同時に無敵付与できる氷蝶に囲まれて、回避+挑発のSRの霧雨の狩人ロカも有効です。

回復:青丘の月(回復量多/復活付与)・どこまでも深く(無敵付与)・知略(復活付与)・世界の旋律(無敵/復活付与)

復活:知略(全体復活付与)・狼は夜に歌う(自身2回復活)・未来への歩み(全体復活付与)・我に名を(自身復活付与)・百錬の末(自身被ダメ減/復活付与)

無敵付与:雪のラブソング(全体無敵付与)・光を統べる者(2ターン無敵付与)・氷蝶に囲まれて(無敵/回復付与)・砂漠の鈴(全体無敵付与)
イエセイ帰還の黄金色の夢路朗らかな季節は確率で自身に無敵付与+無敵ターンを延長できる。箱の中の誓いは一定HP以下で無敵になるが残HPに注意

回避付与:霧雨の狩人(回避+挑発)・クジラ銀河(全体回避付与)・いばらの檻(全体回避)・光と闇の狭間(回避+復活付与)・願い運ぶ風(単体回避付与) ・蜜色の想い(単体回避付与)など


ニュース

毎朝届くデイリーニュースや建物を占領した時、宝の隠し穴に入る時にニュースイベントが発生し、選択肢によってバフ/デバフ効果(次のバトル中に有効)や報酬を獲得できます。

ニュースの選択肢
内容選択選択
労働者たちはさらなる福利厚生を求めている!そこであなたは:暇な時に読める雑誌を提供
(バトル突入)
福利厚生を充実させる
(金貨×500)
最近、神経が過敏になっている気がする。背後に誰かがついているような気配がするのに、振り向くと誰もいない……どういうことなんだろう気のせい
(味方の防御上昇)
絶対に後を付けられてる
(無敵無視効果)
前任の工場長のオフィスに、謎の金庫がある。苦労して開けると、中に入っていたのは不思議なレシピ
(金貨×500)
研究員の暗号
(味方がHP上限上昇)
時代の歯車はさらに繁栄する未来へと回り続ける。蒸気機関車から飛空艇へーー人々はもはや地上を歩くだけでは満足しない。工場が目指すべき発展は航空機械
(味方の奥義ゲージ上昇率が上昇)
航海フェリー
(バトル突入)
工場を再建して以来、工業エリアの人口は急増する一方、住宅供給の需要が追いつかなくなっていた。狭い住まいに箱詰めになった労働者たちは夜も眠れず、仕事に集中できなくなっている。管理者としてあなたが取った行動は昼寝制度の導入
(敵に持続ダメージ効果)
周辺不動産の開発
(味方の攻撃力上昇)
工場で生産された黒い幻晶が、お宝物として闇市で超高額で売られているらしい。新聞記者の来訪に戸惑ったあなたは、取材に対してこう答える科学的説明とデマ払拭
(敵に持続ダメージ効果)
意味深の笑み
(金貨×1000)
工場が開発した新たな幻晶応用技術が、いざ生産段階に入ろうとした矢先、政府の審査に落ちてしまった。その解決策としてひらめいたのは中央研究院に支援を求める
(味方のHP上限上昇)
一旦諦める
(味方が戦闘持続効果?)
オフィスに蓄音機が新たに設置されたため、あなたは自身のコレクションを持ち込むことにした。あなたが選んだのは羽柄のレコード
(スタミナ×15)
普通のレコード
(味方の防御上昇)
お椀に水を張って汚染を「吸収」するという「豆知識」が流行っている。家に水を一椀置くだけで、工業排気をすべて吸い取り空気が浄化されると人々は信じている。あなたはお椀に水を入れた
(味方の防御減少)
そんなものは信じない
(味方に持続回復効果)
幻晶が新しいエネルギーとしか使えないと誰が言った?…突然ひらめいて、あなたは試してみようと思ったアパレル産業
(味方のクリティカル率上昇)
精密機械産業
(味方のクリティカルダメージ上昇)
あなたの工場に大口の注文が入りました。…噂ではこの謎めいた売り手はとてもハンサムで、南方から来た大金持ちらしい。あなたの決定はオリジナル設備をデザインする
(味方の被ダメージ軽減)
会ってみる
(味方に追加ダメージ効果)
デイリーニュース社が「科学技術発明10大発明」を発表し、あなたの研究結果がなんと1位に。あなたはとても驚いたが、この発明は幻晶トイレ
(敵の攻撃力減少)
幻晶頭皮マッサージ器
(味方に必中効果)
工業化を推進した功績が認められ、今年の幻晶エネルギー博覧会の主催権を手に入れた。そこで、あなたは博覧会で発表しようとしている改良型スーパー分析機
(味方の奥義ゲージ上昇率が上昇)
新開発軍事製品
(味方の初期奥義ゲージ上昇)
内容選択選択
長らく放置されていた幻晶工場を引き継いだ。操業を再開する前に、まずは何をする?安全確認
(金貨×500)
すぐに作業開始
(味方の奥義ゲージ上昇率が減少)
一人の行商人が工場見学を求めてきた。だがその身なりは、生地から縫製まで極上の高級品ばかり。あなたは怪しい人だと疑う
(バトル突入)
見学を許可
(金貨×500)
生産効率の改善策をオフィスで考え込んでいた時、作業員から通気ダクトの閉塞報告が入った。あなたはただちに自分でダクトを掃除する
(敵全体への持続ダメージ)
自分でふいごを点検する
(永久歯車×1)
深夜、オフィスに座っていると、突然何か不気味な音が微かに聞こえた。そびえ立つ鋼鉄の巨影が音を反響させ、いっそう恐ろしく感じられた……この音の正体は廃工場の幽霊かも
(味方のHPが上昇)
単なる機械故障だ
(味方全体の被ダメージ軽減)
取引所内が騒がしい。誰かが酔っ払って荒らしているようだ。あなたは酔っ払いを落ち着かせる
(燦光の幻晶×1)
懲らしめる
(バトル突入)
あなたは気づいた……教科書の理論だけでは実戦で通用しない。そこで、優秀な技術者を早急に探すことにした。あなたは経験豊富な人を雇う
(金貨×500)
若手を雇う
(スタミナ×15)
工場経営は絶好調で、名声が爆発的に広まった。この産業文化を世界へ発信するため、芸術展を開催することにした。そのテーマは歯車の心
(味方の奥義ゲージ上昇率が上昇)
明日への約束
(味方の効果命中率が上昇)
ある幻晶科学者が工場の名声を聞いて、見学を申し出てきた。あなたが熱心に紹介したのは新しい幻晶技術
(金貨×500)
工場の経営理念
(味方が持続ダメージを受ける)
技術革命がもたらすのは恩恵だけではない。近隣住民たちが連名で、機械の音がうるさく、排気ガスやスモッグで息が詰まると苦情を申し立てた。そこであなたは周辺に木を植える
(味方のステータス減少無効)
ごまかす
(バトル突入)
工場の建設が整ったが、あなたの構想はさらに大きい。周辺の小工場買収を進めていた矢先、交渉資料と設計図を忘れたことにふと気づく……その場でスケッチ
(味方のクリティカル率上昇)
さりげなく工場見学に招く
(味方の防御力上昇)
原料不足に悩んでいた矢先、空から降ってかかったように、自称幻晶鉱山を所有しているという商人が、大量の幻晶鉱石を2割引でうってくれるという美味しい話を持ってきた。積み荷のトラックはもう街の外に停まっていると警戒を保つ
(味方の効果命中率が上昇)
とりあえず購入
(星屑の鈴・破×3)
内容選択選択
前方の岩壁には、巨大な黒い影がちらちらと映っている。何かが曲がり角のところで待ち構えているようだ……。かかってこい!
(バトル突入)
その場で観察
(敵全体の攻撃力が減少)
洞窟の岸壁に神秘な模様を見つけた!好奇心旺盛のあなたはまず宝を掘り続ける
(味方が持続ダメージを受ける)
古代文字を解読する
(敵全体の攻撃力が減少)
疲れているが、宝が努力なしで勝手に舞い込むことはない。工場の建設資金も必要だし、責任を感じたあなたはあと……数歩……
(味方の防御力が減少)
ちょっと座る……
(金貨×500)
これまでの探索で、あまり満足できる収穫は得られていなかった。あなたは幸運アップのために、次の行動を取ることにした楽しそうな音楽を再生する
(味方が持続ダメージを受ける)
硬貨を投げる
(敵全体のクリティカル率が減少)
前方に分かれ道が現れた。左側には光がかすかに差し込んでおり、右側は真っ暗で、奥から時折不気味な叫び声が微かに聞こえた……あなたが進む方向は
(味方全体の防御力が上昇)

(バトルに突入)
宝を守る獣に出会った!毛むくじゃらで図体が大きいそれは、宝石の隣に座って、堂々と太ももの毛を舐めている。あなたがとった行動は獣に向かって数回鳴く
(バトル突入)
お辞儀をする
(金貨×500)
宝石鉱を発見、これで大儲けだ!あなたは経験からして希少な赤い宝石鉱であるとすぐに判断したが、同行の労働者たちは幻晶との区別をできず、スコップを振り降ろした……あなたは心の中で悲しんだ
(味方の攻撃上昇)
大声でほえる
(金貨×500)
道に迷った。コンパスの針が東西南北の真ん中でグルグルと廻っている……前方にあるのは危険
(金貨×500)
お宝
(味方が持続ダメージを受ける)
宝探しの旅も終盤に差し掛かり、たくさんの収穫が得られた。残念ながら荷袋が小さすぎてすべての宝物を持ち帰ることはできないので、あなたが選んだのは宝石鉱石をなくす
(味方のHPが上昇)
弁当箱を捨てる
(味方のクリティカルダメージが減少)

探索任務

任務内容報酬
大幻晶炉を占領する金貨×10000
工場を占領する星屑の鈴・破×10
工場がLv3に達する記憶復刻券×200
工場がLv5に達する蒸気チケット×990
取引所を占領する星屑の鈴・破×10
取引所がLv3に達する記憶復刻券×200
取引所がLv5に達する歯車バッジ×1080
武器工房を占領する星屑の鈴・破×10
武器工房がLv3に達する記憶復刻券×200
武器工房がLv5に達する蒸気チケット×495
歯車バッジ×540
4個の幻晶炉を占拠するやる気2倍呪符×3
8個の幻晶炉を占拠するやる気2倍呪符×6
13個の幻晶炉を占拠するやる気2倍呪符×9
挑戦クエスト4階をクリアするダイヤ×20
挑戦クエスト6階をクリアするダイヤ×30
挑戦クエスト8階をクリアするダイヤ×50
挑戦クエスト10階をクリアするダイヤ×100
宝の隠し穴を3回掘る特殊素材箱1×5
宝の隠し穴を6回掘る特殊素材箱2×5
宝の隠し穴を9回掘る特殊素材箱3×5
ニュースを5回読むお菓子×1
ニュースを10回読む記憶復刻券×300
ニュースを15回読むクロッキーバブル×3
ニュースを20回読む上級スキルパック×10
進捗報酬
30%金貨×5000
50%特殊素材箱1×10
70%ブーストチップ×1
100%記念品[蒸気機関車の置物]
バフ数報酬
3星屑の鈴・破×5
6特殊素材箱4×10
9ランダム絵巻・幻晶都市×1

補給物資(イベントショップ)

右側の鳥をタップすると金貨を獲得できます。(毎日1回のみ)

ショップは[博覧第1期]と[博覧第2期]に分かれており、[博覧第2期]は10/2 10:30に開放されます。
[蒸気チケット ]を使用して、[絵の具]、イベントフレーム[幻の旅]、着彩シリーズアイコン、育成素材などの報酬と交換できます。

[任務]を達成すると、ヨウケンSR[虚実の間]、ダイヤ、その他の育成素材を獲得できます。


ショップ

アイテム必要数購入制限
絵の具18002
星屑の鈴・承×238100
星屑の鈴・破62450
記憶の銘刻・影×35350
記憶の銘刻・灼59100
初級スキルパック5950
中級スキルパック7850
上級スキルパック8380
初級突破パック3350
中級突破パック5360
上級突破パック8380
真珠のピアス4830
抹茶クッキー7730
白桃プリン10740
蝶々のブローチ4830
金属のしおり7730
コンパス10740
永久歯車10750
燦光の幻晶10750
夢の翼14952
アイスアメリカーノ5354
着色-カスタムパック14003

任務

任務内容報酬
序章ストーリーをクリアする金貨×3000
旅立ち・記憶喪失ストーリーをクリアする星屑の鈴・破×10
旅立ち・記憶未喪失ストーリーをクリアする蒸気チケット×990
夢堕ち・記憶喪失ストーリーをクリアする星屑の鈴・破×10
夢堕ち・記憶未喪失ストーリーをクリアする歯車バッジ×1095
霧隠の都市(第1段階)の全てのストーリーをクリアするダイヤ×100
旅立ちの全てのストーリーをクリアする金貨×5000
特殊素材箱4×5
夢堕ちの全てのストーリーをクリアする金貨×5000
特殊素材箱4×5
都市巡り(難易度3)をクリアする星屑の鈴・破×5
都市巡り(難易度5)をクリアするダイヤ×50
特殊素材箱4×3
謎の探索(難易度3)をクリアする星屑の鈴・破×5
謎の探索(難易度5)をクリアするダイヤ×50
特殊素材箱4×3
都市巡り(難易度5)を10回クリアする蒸気チケット×990
都市巡り(難易度5)を30回クリアする画霊[虚実の間]
都市巡り(難易度5)を50回クリアする特殊素材箱4×10
金貨×20000
謎の探索(難易度5)を10回クリアする歯車バッジ×1095
謎の探索(難易度5)を30回クリアする画霊[虚実の間]
謎の探索(難易度5)を50回クリアする特殊素材箱4×10
金貨×20000
博覧・第1期で蒸気チケットを5000枚消費する金貨×5000
博覧・第1期で蒸気チケットを10000枚消費する記憶の銘刻・灼×10
博覧・第1期で蒸気チケットを20000枚消費する星屑の鈴・破×20
博覧・第2期で蒸気チケットを5000枚消費する金貨×5000
博覧・第2期で蒸気チケットを10000枚消費する記憶の銘刻・灼×10
博覧・第2期で蒸気チケットを20000枚消費する星屑の鈴・破×20
いずれかのショップで30000貨幣を消費する画霊[虚実の間]×3
いずれかのショップで50000貨幣を消費するダイヤ×100
コメント (霧隠の都市イベント)
  • 総コメント数5
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの画家さん
    5
    1日まえ ID:t9x321ho

    >>4

    えるさん、いつも多くの情報とアドバイスをありがとうございます😊

    • える
    4
    3日まえ ID:unv61qjk

    >>3

    箱の中の誓いは火力が高いので倒れやすいですよね。

    前半を世界の旋律・執政官・氷蝶(異獣ヨウケン)にして、無敵を執政官に使って無敵状態の時のみ奥義を使う、それ以外は通常攻撃で行けると思います。

    または支援で九尾ロタツ(或いは完凸回復画霊)や雪のラブソングを借りると苦戦せずに倒せます。

    • ななしの画家さん
    3
    4日まえ ID:t9x321ho

    >>2

    ありがとうございます!

    画像を参考にし、所持している画霊があれば入れ替えました。

    6人目まで出てしまいましたが、残り3人で何とか勝てました。

    本当にありがとうございます!

    • える
    2
    4日まえ ID:unv61qjk

    >>1

    自分もクリアできていなかったのですが、先程挑戦クエストの難易度調整が入ったのでクリアできました。(前半3人でクリア)

    本来は本国の実装順では敵のダメージ反射を無効にする画霊がリリースされているはずでしたが、国際版はイベントの実装ペースが早すぎたようです。


    無敵や回避が有効なので、回復や復活と合わせて編成してみてください。

    前半に回復を入れて、箱の中の誓いシーランが倒れてしまうなら執政官のスキルで無敵付与できるまで奥義は使わず通常攻撃してください。

    回復量が足りなければ支援で九尾ロタツを借りるのもおすすめです。

    • ななしの画家さん
    1
    5日まえ ID:t9x321ho

    挑戦クエストの10をクリアされた方、編成を教えていただけませんか?

    回復と無敵と回避で行ってみましたが、ボコボコにされました。

    反射が痛すぎます(>_<)

    宜しくお願いします!

この記事を作った人
やり込み度

タイムシアター 200/200
絵巻回層キャラ縛りオートクリア
高難易度・ダメチャレアタック
ゲージ管理で手動派

編集者紹介

未登録

新着スレッド(時空の絵旅人攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 時空の絵旅人
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ADV(アドベンチャー)
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 『時空の絵旅人』とは、「パラレルワールド」のコンセプトを基にした、独特な世界観を有する女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。

「時空の絵旅人」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ