編集者への連絡板 コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
ななしテラーさん
1538年まえ ID:s7xajdo6雑談板がもはやまともに機能する状態ではありません
新イベントも始まるこのタイミングで非常に迷惑なので、何かしらの対処をお願いします
-
-
-
-
ななしテラーさん
1528年まえ ID:el1z96cn雑談版において何度も非表示スレを上げ続けている方がいます。
スレを削除するなり、対応お願いします
-
-
-
-
ななしテラーさん
1518年まえ ID:lo5e8ymn始まってもないイベントのオススメキャラとかまだ出てないキャラの解説とか適当なこと書かないでよ
それに加えてでっち上げグッズランキングに踊らされて特定のユーザー晒すとかあり得ない
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1498年まえ ID:ebkddryiおすすめ☆5のページですが、協力プレイのおすすめ一覧では評価Sに居るモルテ、下の活用表のキャラ紹介では協力おすすめ度:SSになってます。同じ基準での評価と思われるので統一すべきでは…?
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1458年まえ ID:crcgfav1武器属性一覧、氷の欄にゲルダが書かれていないです
-
-
-
-
ななしテラーさん
1448年まえ ID:gssw4znbフレンド募集掲示板
No.96134197
こちらを削除して頂けると助かります。
ご迷惑をおかけします。
ゆっくりフレンド募集していきます…。
ごめんなさい。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1428年まえ ID:kbtgx1az他人のユーザIDを晒す人が増えていますが、
問題ないのでしょうか?
晒しも荒らし行為と同じようなものだと認識していますが、
注意書き等に晒し行為NGの記載を追加できないでしょうか?
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1408年まえ ID:c28zcbvtこちら確認しましたところ評価一覧はそのまま、キャラ個別ページは書き換えられていたので統一させていただきました。
ご報告ありがとうございますm(__)m
-
-
-
-
ななしテラーさん
1398年まえ ID:c28zcbvt対応が遅くなってしまい申し訳ございませんm(__)m
コメント削除と通報させていただきました
またなにかありましたら恐れ入りますがご連絡お願いいたします
-
-
-
-
ななしテラーさん
1388年まえ ID:f2esi4eu荒らし目的の連投や煽りが目立ちます。対処お願いします。
-
-
-
-
ななしテラーさん
1378年まえ ID:j3h34r5c星5のキャラ評価を見てたら毒リンゴの欄で現状基本性能トップ、と毒の効果が低いというのが以前のまま表示されているので、更新をした方が良さそう。
知らない人だと勘違いしてしまう可能性が
-
-
-
-
ななしテラーさん
1368年まえ ID:eca940s9闇デレライベのページがちょいちょい更新されてるみたいだけど、泉から出るモノの一覧も目玉武器だけだしどこを更新してるのかがわからない...
つい最近リセマラ終えたばっかりみたいな人は別としてクエストも28(クリアで太陽の泉開放)までは特に難しい訳でもないから、それ以降の攻略情報でも載せてるのかと思えばそうでもないしさ
クエストデータ(出現する敵の弱点 所得expとか)はゲーム内で確認出来るし後回しにしてもいいから、グリフォンイベの時みたいにクエスト34の雑談板で出てるクリア報告 編集者自身のクリア情報(pt編成 立ち回り)とかを先にまとめてくれた方がいい
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1348年まえ ID:sij7fcnwご指摘ありがとうございます!
こちら編集して中央寄せにさせていただきました
様々な場所にスマホから、PCから見た際に見づらい場所があると思いますが、順次対応していこうと思いますので今後もよろしくおねがいしますm(_ _)m
-
-
-
-
ななしテラーさん
1338年まえ ID:i0ycc725中央寄せと左寄せになって横画面にすると変に見えるので統一してください。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1308年まえ ID:ev5vvvjg>>No.95699177
申し訳ありません。
板間違いをしてしまいました。削除お願いできますでしょうか?
-
-
-
-
ななしテラーさん
1298年まえ ID:d5y6h5z5編集者の人数が少ないなら、討論期間と掲載曜日決めておいた方がいいですよ 水を掲載日 木~火曜日を討論期間とするとか
あと、期間と更新予定日は↑の注意書きに告知しておくといい。
恐らく、また、更新が個人の気まぐれになっていくだろうし、手を付けなくなるから・・・
曜日決めておけば、編集少人数ながら週1討論板確認で済むし、編集も参加してるとポーズもとれる
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1268年まえ ID:qgbjpt0m眠りネズミの装填数をキャライベで確認したら1(切替技1回分)だったんだけど、2っていうのは敵を1体倒した時に得られるゲージを1としてるの?
必殺の消費コストはゲーム中で2もしくは3で明記されてるし敵1体=0.5ゲージじゃないの?
その辺ちゃんと統一して修正しといてね
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1248年まえ ID:a1hqbz0p眠りネズミ
リジェネ・中
HPを1秒毎に大回復します。は違うよ
中回復が正解だよ!!
-
-
-
-
ななしテラーさん
1238年まえ ID:oba07re2初心者ページ更新お疲れ様です
沢山見てもらえるようにリンク数増やしてもらえますか?
雑談の↑の方とか
リセマラページの一番下で欲しいのが手に入ったら初心者ページを見ましょう等
誤字、×まず3つ立てるよう ○建てる の誤字かな 3か所建てるも赤字か太文字でいいと思う
誤字 ×車線ライン ○斜線
-
-
-
-
ななしテラーさん
1228年まえ ID:oba07re2沢山見てもらえるようにリンク数増やしてもらえますか?
雑談の↑の方とか
リセマラページの一番下で欲しいのが手に入ったら初心者ページを見ましょう等
あと、×まず3つ立てるよう ○建てる の誤字かな 3か所建てるも赤字か太文字でいいと思う
誤字 ×車線ライン ○斜線
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1208年まえ ID:oba07re2>>No.95600030
有益な情報かと思います検討してみてください。
シュミュレーターなんかあったら最高ですよね
-
-
-
-
おろしポン酢(編集者)
-
-
-
-
ななしテラーさん
1188年まえ ID:qe14wxfu武器の魔道書のページ、光の本+が☆5になっており、いにしえの本(未進化)と闇の本辺りの項目が欠けています。
お時間あるときに追加いただけたらと思います。
-
-
-
-
ななしテラーさん
1178年まえ ID:sc7hy52y>ある種の常識で話題にも上がらない
そのわざわざ聞かれるまでは誰かが教える訳でもなく知ってて当然という風潮のことを「暗黙の了解」って言うんですよ
周知させずに知っている人が少数であればそれは少数派のローカルルールでしかありません
あなたの言うように覚えておくべき基本的なテクニックなどをちゃんとマニュアル化しておけばいざ聞かれた時に誘導するだけで済みます
その手間を惜しむのであればラインを合わせないなどで受ける不利益には目を瞑るべきであると思います
-
-
-
-
ななしテラーさん
1168年まえ ID:nmg0581z元画像です
元画像は★3キャラクターだった為、強いキャラにしていただいたのでしょうが
ドロップは消してもらいたいくなかった。
紹介分にもドロップアップ入れると素材集めが捗ります等も記載いただけるといいかもしれません。
メンバーはアリス・風切り、イグニスいいチョイスだと思います
-
-
-
-
ななしテラーさん
1158年まえ ID:nmg0581z修正依頼 ポン酢様
周回でキャラクターチェンジ不要で行う事を目的として案内してあったのに
主人公のサブをドロップアップキャラに直してもらえませんか?
もともと、ドロップアップと記載あった筈なのに違う子になっていました。
-
-
-
-
ななしテラーさん
1148年まえ ID:mgtg9pqqレスありがとうございます、木主です。
暗黙の了解、ですか…
私自身もリリースされた直後からやってる組なので、そういった「了解」が形成されていったのをリアルタイムで見てましたが、ここ最近スタートした方々は単純に知らないだけの人が多いのかなと思いました。
何せ暗黙の了解、というかある種の常識のようになってしまってますので最近は話題にも上がらないですし(^_^;)
-
-
-
-
ななしテラーさん
1138年まえ ID:q219mzns攻撃目安はイベントページに乗せた方がいいですね
ただ、常設の協力曜日常駐クエストなどもあるから
あらかじめ初心者ページで横ラインは意識付けした方がいい気もするね
二日前のNo.95551167さんはリセマラページでリセマラ終えた人は初心者必見ページを見てくください。などの
誘導とかも考えてるぽいし。 見てもらえるに工夫はあるっぽい
もし、マルチの心得みたいな専用ページと初心者必見だったら後者の方が観てもらえそうかなと、誘導取れてれば別ですけど
結構、雑談でも話題に出るからページ作成はお願いしたいですね^^
-
-
-
-
ななしテラーさん
1128年まえ ID:dren75i4「暗黙の了解」っていうのはどこでも悪習だからどんなことでもユーザー間でルールを設けるならちゃんとマニュアル化しないといけないね
級別の攻撃力の目安なんかは今後もイベント毎に変化していくだろうし各イベントページに載せれば良いと思う
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
1108年まえ ID:mgtg9pqq初心向けページに高難易度マルチに挑む際の心構えのような項目を追加して頂くことは可能ですか?
最近中位層くらいが超・絶級に連れて行ってもらっても一列集中などが守れないなどで敗北することがあり、古参勢以外お断りの雰囲気が強くなっているように思います。
遊び方を縛る可能性もあり賛否もあると思いますが、特に一列集中などは既に話題にもならない常識のようなものになっていますので、そういった情報を整理することで一つの指針にした方が良いかと思いましたので。
ご検討お願いします。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
おろしポン酢(編集者)
-
-
-
-
ななしテラーさん
1058年まえ ID:gj5slnycID:75DF577D19 さん 早い対応ありがとうございます。
すごく比較しやすくなりました。
各ページでも確認はとれたのですが手間がかかっていた為助かります。
-
-
-
-
ななしテラーさん
-
-
-
-
ななしテラーさん
-